いきものがかりの歌ものばかり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/02 14:45 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| いきものがかりの歌ものばかり | |
|---|---|
| ジャンル | バラエティ番組 |
| 放送期間 | 2007年10月 - 2010年12月 |
| 放送時間 | ネット局/放送時間を参照 |
| 制作 | ジャパンエフエムネットワーク |
| ネットワーク | JFN |
| パーソナリティ | いきものがかり |
| 公式サイト | 公式サイト |
いきものがかりの歌ものばかり (いきものがかりのうたものばかり) は、いきものがかりがDJを務めていたラジオ番組である。
概要
- JFNCが制作し、2007年10月から2010年12月まで全国のJFN系列で放送されていた。放送基準日は木曜日。
- 2008年4月までは『RADIO SESSIONS』にて毎月第一週に放送されていたが、翌5月からは毎週放送の30分番組(一部地域は25分番組)として独立。2008年5月からスタートした多くの局では『チャットモンチーのロッキン丼』の後番組として放送されていた。
出演
コーナー
- そうだ洋楽を聴こう
- 最近リリースされた洋楽やテーマに合った洋楽を2人の番組スタッフが選び、それを3人が聞いて選定する。意見が分かれた場合は多数決。
- 吉岡聖恵の恋愛クリニック
- リスナーからの恋愛相談に答える。
- 山下穂尊のバンドクリニック
- バンドを組む際の悩み相談に答える。
- 水野良樹のかえうたがかり
- いきものがかりの曲の替え歌を募集するコーナーだったが、不評で一度も行なわれずに終了した。
- 水野良樹のコーナーを考えよう
- かえうたがかりがなくなったためリスナーからコーナーを募集した。
- 水野良樹のザ・ジャッジメント
- コーナーを考えようから生まれた、リスナーの二者択一の悩みをずばりどちらかを決めるというコーナー。
- 選曲のコーナー
- テーマで思いつく曲を3人がそれぞれ発表するというコーナー。
沿革
表記の月日は放送基準日(木曜日)とする。
- 2008年9月4日 - 2008年8月12日に山形県山形市の山形テルサで行われた、Boy-FM開局20周年記念の公開収録も放送。
- 2008年9月11日 - 20回目の放送。
- 2008年11月28日(放送基準日は27日)及び12月5日(放送基準日は4日)は、TOKYO FMの放送が休止となった。
- 2009年2月19日 - 番組初のゲストとして、中村優と黒幕(tvk・sakusaku)が登場。
- 2010年3月25日 - 100回目の放送。
ネット局/放送時間
番組終了時点で、JFN加盟38局のうち全国31局がネットしていた。25分の地域は降りコメントを挿入して終了。放送時間はすべてJST。
| 放送対象地域 | 放送局 | 放送曜日 | 放送時間 | 放送開始日 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 青森県 | FM青森 | 毎週月曜 | 20:00-20:30 | 2008年10月 | |
| 岩手県 | FM岩手 | 毎週火曜 | 21:00-21:30 | 2008年5月 | |
| 秋田県 | AFM | 毎週木曜 | 21:00-21:30 | 2008年5月 | |
| 山形県 | Rhythm Station | 毎週土曜 | 18:00-18:30 | 2008年5月 | |
| 福島県 | ふくしまFM | 毎週土曜 | 18:00-18:30 | 2008年5月 | |
| 群馬県 | FMぐんま | 毎週土曜 | 21:30-21:55 | 2008年5月 | 短縮バージョン |
| 栃木県 | RADIO BERRY | 毎週木曜 | 21:30-21:55 | 2008年5月 | 短縮バージョン |
| 長野県 | FM長野 | 毎週土曜 | 20:00-20:30 | 2010年4月 | |
| 新潟県 | FM-NIIGATA | 毎週木曜 | 19:00-19:30 | 2008年5月 | |
| 富山県 | FMとやま | 毎週日曜 | 22:30-22:55 | 2008年10月 | 短縮バージョン |
| 石川県 | HELLO FIVE | 毎週月曜 | 21:30-21:55 | 2008年10月 | 短縮バージョン |
| 福井県 | FM福井 | 毎週金曜 | 20:00-20:30 | 2008年10月 | |
| 愛知県 | FM AICHI | 毎週金曜 | 19:30-19:55 | 2010年11月 | 短縮バージョン |
| 岐阜県 | Radio80[1][2] | 毎週日曜 | 20:30-20:55 | 2008年5月 | 短縮バージョン |
| 三重県 | radio CUBE FM三重 | 毎週火曜 | 20:00-20:30 | 2008年7月 | |
| 滋賀県 | e-radio | 毎週月曜 | 20:30-20:55 | 2008年10月 | 短縮バージョン |
| 大阪府 | FM OSAKA[3] | 毎週火曜 | 4:00-4:30 | 2008年5月 | |
| 兵庫県 | Kiss-FM KOBE | 毎週土曜 | 18:30-18:55 | 2009年3月 | 短縮バージョン |
| 岡山県 | FM岡山 | 毎週金曜 | 19:00-19:30 | 2008年10月 | |
| 広島県 | HFM | 毎週日曜 | 21:30-22:00 | 2008年5月 | |
| 鳥取県・島根県 | V-air | 毎週木曜 | 21:30-21:55 | 2008年5月 | 短縮バージョン |
| 山口県 | FMY | 毎週金曜 | 19:30-19:55 | 2008年5月 | 短縮バージョン |
| 徳島県 | FM徳島 | 毎週火曜 | 21:00-21:30 | 2008年5月 | |
| 香川県 | FM香川 | 毎週金曜 | 21:00-21:30 | 2009年10月 | |
| 高知県 | Hi-Six | 毎週火曜 | 25:30-26:00 | 2008年5月 | |
| 佐賀県 | FMS | 毎週木曜 | 21:30-21:55 | 2008年5月 | 短縮バージョン |
| 長崎県 | fm nagasaki[4] | 毎週火曜 | 21:30-21:55 | 2008年5月 | 短縮バージョン |
| 熊本県 | エフエム・クマモト | 毎週日曜 | 18:25-18:55 | 2008年10月 | |
| 大分県 | FM大分 | 毎週月曜 | 21:00-21:30 | 2008年5月 | |
| 宮崎県 | JOY FM | 毎週月曜 | 21:00-21:30 | 2008年10月 | |
| 沖縄県 | FM沖縄 | 毎週土曜 | 20:30-21:00 | 2009年4月 |
番組終了以前に打ち切られたネット局/放送時間
| 放送対象地域 | 放送局 | 放送曜日 | 放送時間 | 放送期間 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 東京都 | TOKYO FM | 毎週金曜 | 17:25-17:50 | 2008年10月3日-2009年2月27日 | 短縮バージョン |
| 宮古島市 | エフエムみやこ[5] | 毎週土曜 | 20:30-21:00 | 2009年4月-打ち切り時期不明 |
脚注
- ^ 2010年3月27日(放送基準日25日)までは、毎週土曜24:00-24:30に通常放送されていたが、2010年4月3日よりローカル番組開始に伴い放送時間変更し、短縮バージョンになった。
- ^ 現時刻になった時期は不明。
- ^ 放送開始から2009年3月30日(放送基準日26日)までは、毎週月曜27:00-27:30に放送されていた。 2009年4月より放送時間変更し、毎週火曜20:30-20:55に変更され短縮バージョンとなった。しかし、2010年9月23日より毎週木曜4:30-4:55に変更されたが、2010年10月に再び毎週火曜20:30-20:55に変更された。 だが、2010年11月1日(2日未明)から再び深夜枠に時間が変更され、短縮バージョンからまた通常へ戻った。
- ^ 2008年5月より毎週金曜21:30-21:55に放送していたが、2009年9月をもっていったん打ち切りとなった。2010年4月より時間を変えて再開している。
- ^ 2009年3月までFM沖縄では、毎週土曜20:30-21:00にBEGIN (沖縄出身)による『BEGIN オーリトーリFM』を放送していた。エフエムみやこではこの番組を再送信しており、それを引き継ぐ形で2009年4月以降しばらくの間当番組を再送信していたが、現在はエフエムみやこ制作番組となっている。
関連項目
- RADIO SESSIONS
- いきものがかり吉岡聖恵のオールナイトニッポン - 当番組同様2010年12月をもって終了。
- いきものがかりのgarden★party
外部リンク
固有名詞の分類
| 冠番組 |
谷口な夜 田勢康弘の週刊ニュース新書 いきものがかりの歌ものばかり ジャングルTV 〜タモリの法則〜 原田伸郎のうたごえてれび |
| JFN系ラジオ番組 |
J-PHONE BLUESKY PROJECT DEEPER STREET木曜日 いきものがかりの歌ものばかり FMバラエティ 木もれ陽のアプローズ |
| TOKYO FMの番組 |
J-PHONE BLUESKY PROJECT MAZDA SUPER SUNDAY いきものがかりの歌ものばかり MAGICAL DASH! 橋本ひろしの日本元気劇場! |
- いきものがかりの歌ものばかりのページへのリンク