ベネッセコーポレーション ベネッセHDの主なグループ企業

ベネッセコーポレーション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/07 19:16 UTC 版)

ベネッセHDの主なグループ企業

教育

  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    • ベネッセ教育総合研究所 - ベネッセコーポレーションの社内シンクタンクである「ベネッセ教育研究開発センター」「ベネッセ次世代育成研究所」「ベネッセ高等教育研究所」「ベネッセ食育研究所」を統合し、2013年6月28日に設立[17]
  • 株式会社ラーンズ - ベネッセコーポレーションの高校採用教材部門が独立し、教科教材専門出版社として2001年4月に設立され、2009年には、生徒手帳事業も加わった[18]
  • Classi株式会社 - ソフトバンクとの合弁会社で、学習支援クラウドサービスClassiを提供。
  • 株式会社東京個別指導学院
  • 株式会社進研アド
  • 株式会社東京教育研(鉄緑会)
  • 株式会社お茶の水ゼミナール
  • 株式会社ベネッセ・ベースコム
  • 株式会社プランディット
  • 株式会社ベネッセ音楽出版
  • 株式会社ベネッセビースタジオ
  • 株式会社ベネッセi-キャリア

シニア・介護

  • 株式会社ベネッセスタイルケア
  • 株式会社ベネッセMCM

語学

  • 株式会社サイマル・ビジネスコミュニケーションズ
  • 株式会社サイマル・テクニカルコミュニケーションズ

関連事業

過去に存在した事業

  • 株式会社ベネッセアンファミーユ - タイヘイとの合弁会社で、食材宅配事業。2014年3月末撤退[19]
  • ベルリッツ コーポレーション - 元はアメリカ合衆国資本の英会話学校ベルリッツ(Berlitz)。ベネッセHDが買収。2022年2月14日にカナダのILSCホールディングスが設立した特別目的会社に売却[14]
  • ベルリッツ・ジャパン株式会社 - ベルリッツ コーポレーションの日本法人として設立。2022年2月14日にカナダのILSCホールディングスが設立した特別目的会社に売却[14]
  • 岡山ランゲージセンター - ベルリッツ コーポレーションの日本法人が運営していた、研修施設。 2022年2月14日にカナダのILSCホールディングスが設立した特別目的会社に売却後、ベルリッツ岡山になった。

注釈

  1. ^ 日本の書店チェーンである福家書店(ふくやしょてん)とは関係ない。
  2. ^ それまでは岡山市南方(現・本社の北側、創業の地)⇒岡山市番町(現・同社番町研修センター)⇒岡山市高柳東町の順で本社が移転していた。
  3. ^ 本社ビルは1992年(平成4年)の第33回BCS賞に、東京ビルは1995年(平成7年)の第36回BCS賞に、それぞれ受賞している。

出典

  1. ^ 株式基本情報”. 株式会社ベネッセホールディングス (2015年9月30日). 2016年5月6日閲覧。
  2. ^ a b c 株式会社ベネッセコーポレーション 最終貸借対照表の要旨
  3. ^ Ustreamを活用して自宅で短時間に受講できる 保護者向けの私立中学受験算数教え方講座「カタリス」をスタート、PR TIMES、2010年12月18日閲覧。
  4. ^ 代表取締役社長の異動に関するお知らせ” (PDF). 株式会社ベネッセホールディングス (2014年3月27日). 2014年6月24日閲覧。
  5. ^ 代表取締役の異動ならびに役員人事の内定に関するお知らせ』(PDF)(プレスリリース)株式会社ベネッセホールディングス、2016年5月11日https://blog.benesse.ne.jp/bh/ja/news/m/2016/05/11/docs/20160511release.pdf2016年6月27日閲覧 
  6. ^ 代表取締役の異動ならびに役員人事の内定に関するお知らせ』(PDF)(プレスリリース)株式会社ベネッセホールディングス、2016年5月11日https://blog.benesse.ne.jp/bh/ja/news/m/2016/05/11/docs/20160511release.pdf2016年6月27日閲覧 
  7. ^ 株式会社TMJの株式の取得(子会社化)に関するお知らせ』(PDF)(プレスリリース)セコム、2017年9月1日https://www.secom.co.jp/corporate/ir/lib/osirase20170901.pdf2018年8月30日閲覧 
  8. ^ 連結子会社の株式譲渡に伴う特別利益の計上に関するお知らせ』(PDF)(プレスリリース)ベネッセホールディングス、2019年5月10日https://blog.benesse.ne.jp/bh/ja/news/20170901_2_release.pdf2021年3月12日閲覧 
  9. ^ 弊社株主の変更について』(PDF)(プレスリリース)TMJ、2017年9月1日https://www.tmj.jp/news/2017/20170901.pdf2018年8月30日閲覧 
  10. ^ 代表取締役の異動ならびに役員人事の内定に関するお知らせ』(PDF)(プレスリリース)株式会社ベネッセホールディングス、2019年5月10日https://pdf.irpocket.com/C9783/FMlK/CPVv/UrnN.pdf2021年3月12日閲覧 
  11. ^ 通訳・翻訳事業会社(株式会社サイマル・インターナショナル)の株式取得(完全子会社化)に関するお知らせ』(PDF)(プレスリリース)TAKARA & COMPANY、2020年3月6日https://contents.xj-storage.jp/xcontents/79210/a724f30d/9e07/4574/b424/b8a5a0526158/140120200305475122.pdf2020年3月9日閲覧 
  12. ^ 連結子会社の株式譲渡に伴う特別利益の計上に関するお知らせ』(PDF)(プレスリリース)ベネッセホールディングス、2020年3月6日https://pdf.irpocket.com/C9783/vTQq/ggmz/ydiO.pdf2020年3月9日閲覧 
  13. ^ 泰朗, 高尾. “日経ビジネス電子版”. 日経ビジネス電子版. 2020年5月1日閲覧。
  14. ^ a b c ベルリッツ、加企業に売却 ベネッセ、競争激化で”. 共同通信 (2022年2月14日). 2022年2月15日閲覧。
  15. ^ 会社概要 | 企業・グループ情報 株式会社ベネッセホールディングス
  16. ^ 会社案内 ベネッセコーポレーション 所在地
  17. ^ 加速し、複雑化する「教育・子育て環境の変化」に対応 6月28日「ベネッセ教育総合研究所」を設立”. PR Times (2013年6月28日). 2019年3月19日閲覧。
  18. ^ 販売管理システム・仕入在庫管理システムの導入事例 奉行シリーズ(OBC)
  19. ^ タイヘイ/夕食食材セット、再構築へ/新製品開発、配達サイクル見直す”. 日流ウェブ (2015年3月25日). 2019年3月19日閲覧。
  20. ^ 難関校受験EVERES https://chu.benesse.ne.jp/open/ev/
  21. ^ “ベネッセ、会員登録なしの通信教育講座 500円から”. 日本経済新聞. (2015年2月7日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ07H0P_X00C15A2000000/ 2016年10月17日閲覧。 
  22. ^ “ベネッセ、情報漏洩3504万件に 補償は500円の金券 情報セキュリティー企業と共同出資会社”. 日本経済新聞. (2014年9月10日). オリジナルの2014年9月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140919095812/http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ10H6I_Q4A910C1000000/ 2014年9月19日閲覧。 
  23. ^ 泰朗, 高尾. “日経ビジネス電子版”. 日経ビジネス電子版. 2020年5月1日閲覧。
  24. ^ 泰朗, 高尾. “日経ビジネス電子版”. 日経ビジネス電子版. 2020年5月1日閲覧。






固有名詞の分類

日本の出版社 成文社  眞人堂  ベネッセコーポレーション  丸善  社会批評社
予備校 仙台進学プラザ  研数学館  ベネッセコーポレーション  進研模試  四谷学院
岡山市の企業 尾崎商事  岡山四国共和物産  ベネッセコーポレーション  グループ トーキング・アイ  おかやま信用金庫
日本の携帯電話事業者 アステル関西  インフォニックス  ベネッセコーポレーション  アステル九州  ソフトバンクテレコム販売
衛星役務利用放送事業者 ダイコク電機  スカパー・ブロードキャスティング  ベネッセコーポレーション  フジテレビジョン  パワープラッツ
仮想移動体通信事業者 日本ヒューレット・パッカード  インフォニックス  ベネッセコーポレーション  エヌ・ティ・ティ・データ・ウェーブ  京セラコミュニケーションシステム

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベネッセコーポレーション」の関連用語

ベネッセコーポレーションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベネッセコーポレーションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベネッセコーポレーション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2023 GRAS Group, Inc.RSS