森本昌義とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 森本昌義の意味・解説 

森本昌義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/12 16:11 UTC 版)

もりもと まさよし

森本 昌義
生誕 1939年????
出身校 東京大学法学部
職業 実業家
テンプレートを表示

森本 昌義(もりもと まさよし、1939年 - )は、日本実業家。英国国立ウェールズ大学経営大学院MBA(日本語)プログラム・CSR担当講師、森本CSR研究室主宰、経営倫理士、M.ProーConsulting代表取締役社長[1]

1939年大阪市生まれ。大阪府立北野高等学校を経て、1962年東京大学法学部卒業。ソニーに入社後、米コロンビア大学経営大学院留学[2]、ソニーアメリカに15年、ソニーブラジルに10年勤務したのち、ソニー執行役員専務、アイワ代表取締役社長を経て、2003年6月25日にベネッセコーポレーション代表取締役社長COOに就任[3]

その後、2006年6月代表取締役社長兼CEOに昇格。2007年2月21日、CEOを辞任し同社を退社。以降は自身のオフィスで経営コンサルティングを手がける。TBS系がっちりマンデー!!』、テレビ東京日経スペシャル カンブリア宮殿』に出演した。

一人娘はアメリカ国籍をもっており、弁護士としてサンフランシスコ連邦控訴裁判所に勤務している[3]

テレビ出演

ベネッセコーポレーション社長として出演。

書籍

著書

  • 『戦略的CSRのススメ 人心を動かし、会社を元気にする』(編著:森本昌義)(2010年3月10日、日新報道)ISBN 9784817406958

脚注

  1. ^ 自著『戦略的CSRのススメ 人心を動かし、会社を元気にする』プロフィール
  2. ^ 森本 昌義 Globis, 2006.9.9
  3. ^ a b 森本 昌義 ディスカバー・ニッケイ、2021年4月
  4. ^ がっちりマンデー!! 過去の放送内容 2006年3月5日”. TBS. 2024年9月7日閲覧。
  5. ^ 「"情報"で、教育が変わる」 - テレビ東京 2007年2月19日

外部リンク

先代
福武總一郎
ベネッセコーポレーション社長
第3代:2003年 - 2007年
次代
福島保





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森本昌義」の関連用語

森本昌義のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森本昌義のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森本昌義 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS