2年1組クラスメイトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 2年1組クラスメイトの意味・解説 

2年1組クラスメイト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 14:06 UTC 版)

瀬戸の花嫁の登場人物」の記事における「2年1組クラスメイト」の解説

秀吉(さるとび ひでよし) 声:松本吉朗 / 矢部雅史 永澄の小学生からの悪友あだ名は「サル」。気さくな性格で、燦とも初め会った時にすぐに打ち解け、永澄の家で会った時に一目惚れしている。エログッズなどに詳しく、「エロ老師」や「エロエロ仙人」等の名前で呼ばれることもあり、興奮する語彙一気増える。政とは妹萌え仲間だが、政とは違い実の妹には特別興味示さない、というより悟が”萌え”の対象にされることを完全に嫌がっている。成績はあまりよくない運動会で海から豪華な食事もらってからは海の手下になり、殿と呼んでいる。当初単なる金銭目当ての関係に過ぎなかったが、次第にそれを超えた友情芽生えつつあり、海のフォローをする事も多い特にアニメ版では海の『友達飢えている』設定強調された為、それが顕著になっている。また巡や委員長とは前世からの因縁があるらしく、どの場合も巡や委員長敵対する立場にいる。 基本的には永澄を裏切って逃げることが多い上に権威大き人間には手下になり下がったりとプライドはないにひとしい。だが、サーたんに人柱にされそうになっていた時には自分命を懸けて助けようとしたり、また、強盗扮した政が悟を人質取った際には、代わりに自分人質になろうとする等、友達・妹思いでもある。 アニメ版では、エロエロ仙人状態の時には永澄が燦と留奈の争い止めるという予言をしたり、数キロの距離を瞬時移動するなどの超能力に近い力を発揮できるまた、女性美少女力が測れる「サルアイズ」など、コミカルな場面増えたアニメ版では満潮家以外では唯一魚人世界行った人間本人気づいていないが)。 名前の由来猿飛佐助豊臣秀吉から。 銭形 巡(ぜにがた まわり) 声:広橋涼 / 森永理科 永澄の小学生からの幼馴染学校風紀委員父親警視総監でとても正義感が強い。燦から「お巡りさん」と呼ばれる自分正しいと思ったどこまでも突き進む性格少々暴走気味。その家柄から、登場初期本能的に燦に恐れられていたが現在は解消された。陸上部所属で、それまで誰にも負けたことがなかった燦よりも足が速い猫が好きで、近所でも「使い」として有名らしい。作中では、一度達を笛一つけしかけていた。運動神経良いが、カナヅチ口癖は「巡が社会常識ルール教えてあげようか」。実は若くして非業の死遂げた大昔姫君「輪(まわり)姫」の末裔らしく、彼女の前世その人である。また、その姫君にちなんで、銭形家の長女は"まわり"の名を継いでいる。サルとは前世からの繋がりがあるらしく輪廻転生繰り返し命を奪いに来る宿敵。 昔から永澄の事が好きなのだが、その事隠しており一部人間にしか知られていないとは言え幼い頃から一番身近にいるから意識しているにすぎず、しばしば永澄以外にも胸をときめかせ場面もあり、結構流されやすい。逆に女子に対しては、風呂わいせつ行為をしたり、燦の胸を見たかったりと意外と常識で永澄曰くおっさん」。永澄と並んで昔「カルタクイーン」と呼ばれていた事があり、永澄と共闘する1人の時よりも格段にカルタを取るスピードがあがる。一度燦の足がになると気付き追求したが、何か事情があると察し、また追求しようとした動機自身嫉妬心感じてしまったため追求しなくなった自分自身人魚になった際も、燦やその周り人物人魚であるということ気付いたようだが、夢だとごまかされそれ以上追求していない。他の人魚やり取りしている明乃を同性愛者だと誤解している。高校進路私立狙っている。 アニメ版では自分の部屋警察一室のようになっている将来父親同じよう警視総監になると語っている。海が初登場したときには賄賂心が動くことなく逮捕するなど原作より正義感が強い。その行動力凛とした態度もあって、女子代表的存在であり同性からの人気も高い。また、部活顧問であるシャーク藤代意気投合する様子見せている。アニメでのホイッスルの「ブビビ〜」という音は声優アドリブ好きなタイプは「幼くかわいい子」(アニメ版のみ設定原作では具体容姿描かれていない)。身長は148cm。(OVA 仁より) 名前の由来銭形平次委員長いいんちょう) 声:後藤沙緒里 / 力丸乃りこ 巡の幼馴染で永澄のクラス学級委員長控えめ気弱なせいか、ぞんざいに扱われる事が多くクラス誰にも名前を知られていない普段眼鏡をかけた地味な子だが、眼鏡をはずすと大人っぽい美少女意外とスタイルもいい。裸眼だとほとんど何も見えない。 永澄の事が好きで、作中では永澄の魅力語った唯一の人物であり、その恋愛感情は巡よりもはっきりしている。一度眼鏡はずした状態で永澄に告白しようとしたが、極度近視原因失敗好きな男性のタイプは「優しい男の子」。 誤って燦に告白してしまい、それを誤魔化す為に最後女傑族(ラスト・アマゾネス)を名乗り、それがなし崩し的定着してしまった結果美人素顔晒す事が不可能になり、「一生眼鏡生きてやる」と嘆く事に。 ラスト・アマゾネス状態は普通の人扱いされていないため、委員長本人嫌がっており、目立つとろくな事がないとも言っている。アニメ版では「報われ乙女鬱屈したストレス」がラスト・アマゾネス変身エネルギー源となっている。 最終話最後の2ページでようやく本名が伊院千代(いいん ちよ)だと判明する(巡だけはその名を知っていた)。作者曰くアニメ版出演声優達によって命名された。由来は「委員長」。 三河 海(みかわ かい) 声:なし / 小野大輔幼少時代梅里紗生三河湾名家三河家」の嫡男日本一持ち息子名古屋出身のため、「〜だぎゃ」などの名古屋弁が目立つ。幼少時金目当て言い寄ってくる大人のせいで人間不信になり引きこもっていた。唯一普通に接してくれた燦を運命の人決めつけ、燦を追いかけ埼玉転校してきた。昔は金嫌いだったが現在はすっかりブルジョワ思考シャチ人魚であり、をかぶるとシャチそのものになってしまう。 永澄をライバル視しているが、人魚化した巡を永澄と燦が元に戻すのに協力する等、敵対というほどではない。また、決闘の際にも(刀を持ってはいるが)お金頼らず正々堂々勝負をする。 アニメでは『友達飢えている』部分強調されている。特にアニメオリジナルエピソード第24話はその部分深く描写しており基本ギャグ路線ありながら他のエピソードにも負けない名作となった。これは続く第25・26話での永澄との共同戦線成立させる為に当初から挿入するであったと、シリーズ構成の上江洲誠は語っている。また衛星レーザー発射したり、巨大永澄をロケット宇宙飛ばしたり、情報網使って燦達の居場所突き止める等、三河財閥財力アニメでは顕著になっている。 歴史について意外に博学アニメでも「日本海軍史」や歴史書始業前に読んでいるなど勉強熱心子供のころ祖父仕事就いて行きサハラ砂漠迷子になって以来広くて明るいところが苦手で、外に出るときも宇宙服着用しないパニック起こして事実上行動不能になる。 いつも海軍の軍服日本刀持ち歩いている。特技剣術とあり、自称海の世界最強魚人剣術”だが、アニメではルナパパにあっさり刀を捕まれてへし折られている。移動する時は無断建造した地下水路潜水艦海王丸」で移動し所かまわず浮上体育館グラウンド破壊している。 が苦手で、永澄が子猫を手に抱えて寄って行った時には刀を投げ捨てて逃げ出した。明乃に人魚試験失格言い渡されてからは監察処分になり、明乃のパシリになっている名前の由来三河湾から。ただし、キャラクターモチーフとなっている名古屋市面しているのは伊勢湾である。サル秀吉)を舎弟入れているがヘルメッツを懐に入れて温める織田信長豊臣秀吉主従関係パロディである。 不知火 明乃 明星しらぬい あけの みょうじょう) 声:なし / 喜多村英梨 人魚試験のために学校転校してきた修練剣士少女人間社会溶け込めきれていない人魚元にいた場所に戻すという仕事の裏で、上からの命令密かに燦と永澄の結婚阻止しようとしている。人魚化した姿は燦や留奈と同じく標準的な人魚タイプ。燦を上回るプロポーションを誇る。燦以外の魚人族では唯一、磯中の制服着ている。生真面目堅物。そのため予想外状況に弱い。体格大幅に上回るうっちゃん本能的に畏怖感じ程に強く、剣の腕よりやや上。見た目反して大食いで、酒に酔いやすく醒めやすい体質口癖は「悩ましい」、座右の銘は「常在戦場」。話が進むにつれて、永澄や燦らに対して友情感じるようになる。燦からはいつの間にか「明乃っち」と呼ばれるうになる登場当初比べてお化けが苦手であったり、アルバイト先の喫茶店不始末繰り返すなど、意外な一面見せる事が増えている。 マーメイド喫茶ではメイド長(フロアチーフ)を務める。 持っている剣は音叉剣「明星」。人魚自分)の声を当てる事により、名前通り音叉のように超振動態となり、切断力が増す。不知火正統後継者の証として「明星」という名を受け継いでいるため、公式の際には「修練剣士不知火明乃明星」と名乗る鍛錬積んでいるため、若干かかって人魚戻りにくくなっている。湯の方がよりも耐えやすいらしい。 好きな異性タイプは“自分太刀打ちできない強い男”で、その点燦と好みタイプ似ている。そのため、燦を傷つけようとした天王山に永澄が殴りかかった時には普段多く喋らない彼女が永澄に見惚れて饒舌になっていた。平気なようである。 名前の由来明けの明星=金星八代海不知火海)から来ている。 人魚試験修練剣士だった兄がいたが、10年前瀬戸内海行ったきり行方不明になっている行方不明の兄を一族の恥と考えており自分の手始末しようとしているのだが、内心では兄を求めている。その兄が実は現在の政である事には気付いていない。アニメ版では記憶取り戻した政が明乃に兄である事を伝えよう試みたが、当の明乃は混乱状態に巻き込まれショック4歳児にまで幼児退行化していた為まともに認識すら出来ず、政を落ち込ませた。 アニメ版では燦と永澄の結婚阻止する命令を下す人物源義魚変更されており、義貴族であるが為に、明乃も迂闊に逆らえなかったが、海王丸が義海底御殿乱入する反旗を翻した

※この「2年1組クラスメイト」の解説は、「瀬戸の花嫁の登場人物」の解説の一部です。
「2年1組クラスメイト」を含む「瀬戸の花嫁の登場人物」の記事については、「瀬戸の花嫁の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2年1組クラスメイト」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2年1組クラスメイト」の関連用語

1
6% |||||

2年1組クラスメイトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2年1組クラスメイトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの瀬戸の花嫁の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS