あたた・める【暖める/温める】
読み方:あたためる
1 程よい温度に高める。あたたかくする。あっためる。「冷えた手を—・める」「ミルクを—・める」
2 (温める)
㋐卵がひなにかえるまで大事にかかえる。「卵を—・める」
㋑自分の手元にしまっておく。温存する。「—・めていた論文を発表する」
あった・める【▽暖める/▽温める】
ぬく・める【▽温める】
ぬる・める【▽温める/微=温める】
温める
「温める」の例文・使い方・用例・文例
- 飲み物を少し温める
- 牛乳を温める
- スープを温める
- 新しい本のアイデアを温める
- 鎖骨窩を温めるのはインフルエンザに効果的だ。
- 電子レンジで食べ物を温める。
- そのスープを温める。
- 私はこれをレンジで温める。
- 私はそのお弁当を温める。
- それは料理を温めるために使います。
- それは料理を温めるために使われています。
- その食品を温める。
- その弁当を温める。
- お粥も作ってきました。チンして温めるだけですから。
- どうやら、1年ブランクを取り戻し、旧交を温めることができたみたいだな。
- 電子レンジはあっという間に食べ物を温める。
- スープを温める.
- 電気毛布でベッドを温める.
- 交情を温める
- 旧情を温める
品詞の分類
- 温めるのページへのリンク