スラブ 【Slav】
スラブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/03 02:33 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動スラブ
slab
- 石材、木材、鋳物[1]を含む金属などの四角く厚い板[2]。
- 床スラブ - 建築物の床構造。
- スラブ打ち - 上棟式に相当する沖縄の風習
- スラブ軌道 - 鉄道の軌道の種類。
- 海洋プレートがマントル中に沈み込んだ部分。
- 鉄鋼の塊り。→製鉄所#スラブ
- 登山用語で、表面の凹凸が少ない滑らかな一枚岩のこと。
slav
slub
- スラブ糸 - ゆるく撚りをかけた糸。スラブ布を織る。
脚注
![]() | このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- ^ en:Semi-finished_casting_products#Slab
- ^ slab - Weblio(更新日不明)2018年12月3日閲覧
スラブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 07:26 UTC 版)
※この「スラブ」の解説は、「製鉄所」の解説の一部です。
「スラブ」を含む「製鉄所」の記事については、「製鉄所」の概要を参照ください。
「スラブ」の例文・使い方・用例・文例
- あの2人は周囲からオフィスラブの疑惑が持たれている。
- 彼はいくぶんスラブ的な顔だちをしていた.
- スラブ語を書くのに使用されるアルファベットで書かれた、またはそれに関する
- スラブ語を話す
- ジョージアのスラブ人の人口
- スラブ語、バルト語を含むインド=ヨーロッパ語族の言語
- 9世紀に翻訳した聖書に用いられているスラブ語
- ロシア公用語のスラブ語
- ベラルースで話されているスラブ語
- ウクライナで話されているスラブ語
- ポーランドのスラブ語
- スロバキアで用いられているスラブ語
- チェコの人々が使っているスラブ語
- スロベニアの人々が使うスラブ語
- セルビアとクロアチアのスラブ語
- 南東ドイツの田舎地域で話されるスラブ語
- 現代マケドニアのスラブ言語
- スラブ語に近いインド=ヨーロッパ語族の一語派
- スカンジナビア諸国およびハンガリー、ロシア、西シベリアで使われているウラル諸語(スラブ語が勢力を伸ばす以前に)
- 6世紀から7世紀頃セルビアとその周辺地域に移住したスラブ人
スラブと同じ種類の言葉
- スラブのページへのリンク