床スラブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 建築・不動産 > リフォーム用語 > 床スラブの意味・解説 

床スラブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/14 09:55 UTC 版)

床スラブ(ゆかスラブ、slab)は、建築では、構造をつくり、面に垂直な荷重を支える板である。コンクリートでつくられているものを特にコンクリートスラブという。

本来の英語では、石版、箪笥の背板など、さまざまな板状のものを意味する。

下階がある場合は、上階と下階の間が床スラブとなる。下階がない場合は、基礎の最上部に打設される基礎スラブとなる(基礎スラブを床スラブと区別することもある)。

構造

典型的な鉄筋コンクリート造では、の間に大梁や小梁が通り、床スラブはに四辺を囲まれている。床スラブと梁は一体に打設される。このような床スラブを周辺固定スラブ(四辺固定スラブ)という。場合によっては、四辺全てに梁を確保できず、三辺固定スラブ、両端固定スラブ、片持スラブ(1辺)などになることもある。

駐車場倉庫など荷重が大きくなる建物では、梁を使わず、柱が直接床スラブを支えるフラットスラブ(無梁版構造)が使われることがある[1]。上からの加重には強いが、横からの力に弱く、耐震性が劣る。

床スラブには鉄筋が縦横に入れられる。鉄筋は通常上下2層に分けられる。

厚み

住宅では、かつて住宅金融公庫はスラブ厚み13センチメートルを定めていた。実際は、15センチメートルが標準的だった。

現在は、18 - 20センチメートルのものも多い。一般の住宅では15センチメートル程度あれば積載荷重面では十分で、これ以上の厚みは遮音目的となる。

脚注



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「床スラブ」の関連用語

床スラブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



床スラブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
リフォーム ホームプロリフォーム ホームプロ
Copyright(c)2001-2024 HOMEPRO CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの床スラブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS