風説の流布とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 風説の流布の意味・解説 

ふうせつ‐の‐るふ【風説の流布】

読み方:ふうせつのるふ

虚偽情報流して証券取引などの相場動かそうとしたり、人の信用損ねたり業務妨害したりすること。証券取引などについては金融商品取引法で、信用毀損業務妨害については刑法禁止されている。


風説の流布(ふうせつのるふ)

株価操作狙って嘘の情報を流すこと

株価などの有価証券は、経済社会情勢敏感に反応し相場変動もたらす。そこで、虚偽のうわさを流すなど、わざと相場影響与え行為は、不正行為として禁止されている。

例えば、ある上場企業株式大量に買い付けられるとの予告があれば、投資家関心集まり株価上昇する逆に売り出されるという情報によって、投資家関心薄れ株価下落する。そのため、ニセ情報株価吊り上げその間所有株式売り逃げ不正に利益上げることも発生する

風説の流布は、証券取引法(第158条)により、不正行為として禁止されている。この規定違反すると、3年以下の懲役または300万円以下の罰金科せられる

証券取引において、ディスクロージャー精神にも現れている通り正確な企業情報公開することで、投資家には自己責任の下で判断することが求められる。したがって投資家判断故意妨げ行為排除されなければならない

なお、株価操作などの不正な取引行為チャックする機関として、証券取引等監視委員会1992年発足している。

関連キーワード「株式公開買付け (TOB)」

(2000.11.17更新


風説の流布

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/16 07:15 UTC 版)

風説の流布(ふうせつのるふ)とは、有価証券の価格を変動させる目的で、虚偽の情報を流すこと[1]。また、不正競争防止法においては、競争関係にある他人の営業上の信用を害する虚偽の事実を告知し、又は流布する行為が処罰の対象となりうる(2条21号)。


  1. ^ 金融・証券用語解説 [風説の流布]”. www.daiwa.jp. 大和証券. 2022年8月16日閲覧。


「風説の流布」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「風説の流布」の関連用語

風説の流布のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



風説の流布のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの風説の流布 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS