へんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 名称 > へんの意味・解説 

読み方:へん

貶(へん)とは、他人価値地位能力など低く見る、または見せ行為を指す言葉である。この行為は、言葉態度行動などを通じて表現される貶す行為は、人間関係の中で起こりうるもので、その結果対象者評価信頼が下がる可能性がある。また、貶す行為は、対象者対す敬意欠如を示すとも捉えられる現代では、インターネット上でコミュニケーションにおいても貶す行為見られその結果ネットいじめ誹謗中傷問題生じことがある

へん

[感]相手見下したり、勝ち誇ったりする気持ち発する声。「—、どうだ、まいったか」


へん【偏】

読み方:へん

常用漢字] [音]ヘン(呉)(漢) [訓]かたよる ひとえに

本筋中心からそれている。かたよる。偏屈偏見偏向偏差偏在偏食偏重偏頗(へんぱ)/不偏

(「褊(へん)」と通用土地度量が狭い。「偏狭

漢字組み立てで、左側部分。「偏旁(へんぼう)/人偏(にんべん)」

名のり]つら・とも・ゆき


へん【偏】

読み方:へん

漢字構成部位の名称の一。左右組み合わせからなる漢字左側部分字形によって「亻(にんべん)」「氵(さんずい)」などと呼ぶ。⇔旁(つくり)。

かたよっていること。公正でないこと。

用捨無し弛張(ちちゃう)時あり、明王の士を撰ぶ徳なり」〈太平記一九


へん【変〔變〕】

読み方:へん

[音]ヘン(呉)(漢) [訓]かわる かえる

学習漢字4年

それまでとは別の状態になる。かわる。かえる。「変化変革変形変更変色変身変遷変動一変応変激変神変千変転変豹変(ひょうへん)・不変

突然起こる異常な出来事。「変乱異変凶変事変政変・大変・天変地異

普通でない。「変死変人

音楽で、本位音より半音低い音。「変音変記号

「変」に似た言葉

へん【変】

読み方:へん

【一】[名]

事態移り変わること。変化すること。

不意に風雨の—に出逢うことも」〈鉄腸雪中梅

急に異常な事態の起こること。また、その事態。「承久(じょうきゅう)の—」「万一の—に備える」

音楽で、本来の音より半音低いことを示す語。フラット。⇔嬰(えい)。

【二】形動[文]ナリ

普通と違っているさま。ようすがおかしいさま。「—な服装」「車の調子が—だ」

思いがけないさま。「事件は—な方向発展した


へん【×扁】

読み方:へん

[音]ヘン(呉)(漢)

薄くて平たい。「扁額扁形扁平側扁

小さい。「扁舟


へん【片】

読み方:へん

[音]ヘン(呉)(漢) [訓]かた ひら ペンス

学習漢字6年

[一]ヘン

二つのうちの一方。「片務片麻痺(へんまひ)」

薄く小さな切れ端。「片雲花片砕片紙片切片雪片断片肉片破片薄片木片

わずか。少し。「片時片言隻句

[二]〈かた〉「片側片言(かたこと)・片隅片方


へん【片】

読み方:へん

接尾助数詞物の切れはし花びらなどを数えるのに用いる。上に来る語によっては「ぺん」となる。「二、三—の花びら


へん【版】

読み方:へん

朝廷儀式のとき、参列者の位置を示すため、目印として置かれた木の板。


へん【×篇】

読み方:へん

人名用漢字] [音]ヘン(呉)(漢)

まとまり詩歌文章。「篇什(へんじゅう)・篇章詩篇短篇長篇

書物部分け。「篇次・篇目前篇後篇続篇

詩文数える語。「千篇一律

[補説] 「編」を代用字とすることがある


へん【編】

読み方:へん

[音]ヘン(呉)(漢) [訓]あむ

学習漢字5年

糸でとじて書物作る文章集めて書物仕立てる。「編纂(へんさん)・編者編集・編著共編新編

組み合わせてまとまった形に仕立てる。「編曲編成編制編隊編入改編再編

書物とじ糸。「韋編(いへん)」

(「篇」の代用字)一まとまり文章書物また、書物部分け。「佳編詩編前編続編短編長編雄編

(「篇」の代用字詩文数える語。「千編一律

名のり]つら・よし


へん【編/×篇】

読み方:へん

【一】[名]

首尾整っている詩文

書物文章演劇など部分け。「後の—で言及する」「青春—」

いくつかの文章集めて1冊の本にすること。編纂(へんさん)。「国語学会—」

【二】接尾助数詞。上に来る語によっては「ぺん」となる。

詩歌文章、また書物などを数えるのに用いる。「詩二—」

書物内容からいくつか部分けしたとき、その部分の数、あるいは順序を示すのに用いる。「浮雲第二—」


へん【×翩】

読み方:へん

[音]ヘン(呉)(漢)

ひらひらひるがえる。「翩翩(へんぺん)・翩翻(へんぽん)」


へん【×貶】

読み方:へん

[音]ヘン(呉)(漢) [訓]けなす おとしめる

相手悪く言う。けなす。「毀誉褒貶(きよほうへん)」

身分地位を落とす。「貶斥貶謫(へんたく)・貶黜(へんちゅつ)」


へん【辺〔邊〕】

読み方:へん

[音]ヘン(呉)(漢) [訓]あたり べ へ ほとり

学習漢字4年

[一]ヘン

中央から隔たった所。国境果て。「辺境辺塞(へんさい)・辺地広大無辺

ある物を中心としてその付近。あたり。「縁辺海辺机辺近辺口辺周辺身辺水辺那辺(なへん)・炉辺

幾何学で、多角形一つ線分。「斜辺底辺等辺四辺形

数学で、等号不等号左右にある数・式。「右辺左辺

[二]〈べ〉「海辺(うみべ)・上辺(うわべ)・岸辺野辺浜辺


へん【辺】

読み方:へん

漠然と、それに近い場所や位置。あたり。付近。「その—を散歩する

漠然とした事柄。「その—の事情わからない

およその程度。くらい。「その—で勘弁しろ」

はて。限り。「一望、—なし」

数学で、等号不等号両側にある項。

幾何学で、角・多角形多面体などをつくっている各線分または半直線

囲碁で、隅を除いた、5〜4線あたりより外側部分。「上—」「左—」


へん【返】

読み方:へん

[音]ヘン(慣) [訓]かえす かえる

学習漢字3年

もとの方に戻る。かえる。「返路/往返

もとに戻す。かえす。「返還返却返金返済返事返信返品返礼/不返」

はねかえる反射する。「返景返照

名のり]のぶ


へん【遍】

読み方:へん

常用漢字] [音]ヘン(呉)(漢) [訓]あまねし

全体行き渡るあまねく。「遍在遍満遍歴遍路普遍満遍(まんべん)」

回数を示す語。「百万遍

難読遍羅(べら)


へん【遍】

読み方:へん

接尾助数詞動作作用回数数えるのに用いる。上にくる語によっては「べん」「ぺん」となる。「二—も当番まわってきた」


へん【×騙】

読み方:へん

[音]ヘン(呉)(漢) [訓]だます かたる

ます。騙詐騙取



異、変

【英】Allo-
読み方:い、へん

異なること、変わることを意味する接頭語

(へん から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/08 01:22 UTC 版)

(へん)とは、漢字の構成要素の一つである偏旁のうち主に左側に置かれるものの総称。部首として採用された偏は、全ての部首の中で最も種類が多く、偏を部首とする漢字は、全ての漢字の過半数を占める。常用漢字表においても、偏を部首とする漢字が占める割合は過半数である。




「偏」の続きの解説一覧

へん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 05:58 UTC 版)

落ち」の記事における「へん」の解説

安定状態経由せず、通常の状態からいきなり物事不安定な方向逸脱してしまう作用によって笑い起きる。逆のパターンが「合わせ」である。

※この「へん」の解説は、「落ち」の解説の一部です。
「へん」を含む「落ち」の記事については、「落ち」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「へん」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

へん

出典:『Wiktionary』 (2021/08/13 10:07 UTC 版)

感動詞

  1. 相手軽んじたり勝ち誇った気持ちを表す語。

助動詞

  1. (主に関西)(五段活用下一段活用サ行変格活用動詞の後について)~ない
     語源:「~はせぬ」が転じたもの。

関連語

  • ひん
  • やん

「へん」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



へんと同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「へん」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
96% |||||

8
96% |||||

9
96% |||||

10
96% |||||

へんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



へんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2024 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.
国立医薬品食品衛生研究所国立医薬品食品衛生研究所
COPYRIGHT (C) 2024 National Institute of Health Sciences ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの偏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの落ち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのへん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS