ぶ‐さほう〔‐サハフ〕【無作法/不作法】
「不作法」の例文・使い方・用例・文例
- ひどい不作法
- あなたの不作法で他人がどんな気持ちになるか考えるべきです
- 参考までに申しますが,そのようなことばはたいへん不作法です
- スープをそのように飲むのは不作法です
- 彼は私の不作法にひどく腹を立てた
- 公衆の面前でそんなふるまいをするのは不作法だ
- みんなあの不作法者には近づかない。
- 彼の不作法が母親を彼に対して憤慨させたものだった。
- 私の書き方は不作法でしたか?
- 彼女の招待を断るとはあなたも不作法な人です。
- 彼は自分の不作法を弁解した。
- 彼はとても不作法なのでみなが嫌っている。
- 彼はとても粗野だ。彼の不作法には我慢できない。
- 彼はあんなに不作法にふるまったことを恥じている。
- 彼が不作法なのは意識的であって、偶発的ではなかった。
- 食事中に音を立てるのは不作法だ。
- 私はそんな不作法なやり方で話しかけられることになれていない。
- 口に物をほおばってしゃべるのは不作法だ。
- 見知らぬ人をじろじろ見るのは不作法である。
- ナイフで物を食べるのは不作法だ。
品詞の分類
- 不作法のページへのリンク