レイヴンズの人物とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > レイヴンズの人物の意味・解説 

レイヴンズの人物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 00:31 UTC 版)

マクロス VF-X2」の記事における「レイヴンズの人物」の解説

エイジス・フォッカー (Aegis Focker) 声 - 松本保典 主人公第727独立戦隊VF-Xレイヴンズ新人パイロットで、階級大尉2024年10月12日生まれ26歳趣味バイク2044年統合軍航空宇宙士官学校1年間留年し卒業学科は中の中、実技トップ成績留年理由無断バイク旅行に出かけたため)。ニューアンダーソン基地所属VFF (Variable Fighter Force) へ配属階級少尉2046年中尉昇格、同部隊隊長となる。2048年大尉昇格。ベネブ星系方面AVFF (Advanced Variable Fighter Force) エンジェルウィングス転属し、隊長として同部隊率いる。2050年レイヴンズ転属天性センス技術併せ持ち前任エンジェルウィングスでは100機を超える撃墜数を挙げ、「エンジェルエース」と謳われた天才パイロット性格自由奔放陽気な熱血漢それゆえ熱くなりやすくギリアムたしなめられることもたびたびあるが、隊長就任後冷静さ兼ね備え独断専行しがちな部下抑える場面もある。ギリアム譲り部下思いで、ビンディランスルートにおいては敵対した部下トーマに対して2度わたって手心を加える女好きで、ゲーム中では複数女性に声をかけ、「敵より先に女を落とす」と言われる趣味にしているわけではないが、映画に関してそれなりの知識持ちギリアムとの映画絡み会話支障なくこなす。 フォッカー姓をもつが、『超時空要塞マクロス』に登場するロイ・フォッカーとの類縁関係についての明確な設定明らかになっていないエイジス搭乗機は、ゲーム進行に応じてプレイヤー任意選択するのであるが、レイヴンズ主戦力はAVFVF-19VF-22)との説明がある。また、ハセガワから発売された「1/72 VF-19A」のネームデカールはエイジスということになっている(ほかにギリアムスージーデカール存在する)。 エースパイロットとしての高い自負があり、レイヴンズ転属当初上官ギリアムに「ヒヨッコ」以下の「卵野郎」という屈辱的な扱いを受け、ことあるごとに衝突するレイヴンズでの過酷な任務訓練経て、ようやくギリアム認められつつあった矢先ギリアムMIA戦闘中行方不明)となり、その後任を受けレイヴンズの新隊長となる。隊長就任後スージートーマ率い反政府組織に対して掃討作戦遂行し多大な戦果挙げる明くる2051年1月ビンディランス艦隊掃討任務中にギリアム再会統合軍離反しビンディランスに加わるよう説得を受ける。 統合軍ルート - ギリアム説得拒絶し交戦となるもこれを退ける。その後ビンディランス追討作戦従事し組織壊滅させる直後現れギリアムとふたたび交戦し勝利を収め互い認めあう。 ビンディランスルート - ギリアム説得受け入れビンディランス参加。対ラクテンス反攻作戦従事しギリアム失いながらも広域ジャミング・システムを破壊する。さらにその直後地球衛星軌道上に出現したマクロス13搭載され本命広域ジャミング・システムを破壊しビンディランス勝利に導く。 ギリアム・アングレート (Gilliam Angreat) 声 - 石塚運昇ナレーション兼任レイヴンズ隊長階級少佐2013年1月5日生まれ37歳趣味映画鑑賞古典ミュージカル中心)。 2031年統合軍航空士官学校卒業2032年、第28超長距離移民船団護衛部隊に入隊2034年移民成功その実績を評価されVF-X部隊母体となるため新設され特務部隊準備機関スケアクロウ」のパイロット候補として抜擢厳し訓練経て727独立戦隊VF-X部隊転属2036年レイヴンズ結成2043年少佐昇格し部隊隊長となる。2045年恒星1080方面指揮官への栄転辞退レイヴンズ創設時から在籍しており、数多戦い潜り抜けてきた歴戦猛者レイヴンズ指導教官務め口の悪さ訓練厳しさから「鬼教官」の異名を持つが、その実、誰よりも部下のことを大切に思っている。厳し訓練レイヴンズ過酷な任務部下死なせたくないがためである。素質認めるがゆえにエイジスにはとりわけ厳しく当たる。 趣味映画鑑賞で、その造詣は非常に深く劇中でも映画なぞらえた台詞回し多用するフレッド・アステアは「心の友」だという(明確な答えはないジュディ・ガーランドは「心の恋人」という旨の発言もある)。好きな映画は「愛・おぼえていますか」。「歌」に関しては「人の心の輝き」と称し第一次星間大戦バロータ戦役を例にとり肯定する搭乗機VF-19A。 非常に高い技量持ちエースパイロットエイジスすらも「卵野郎」と称し新米兵士のごとく扱う。レイヴンズ隊長としてもつねに最前線任務遂行するが、「SNOW WHITE作戦にバンローズを追跡中にMIAとなる。 反応弾搭載使用命令など、軍の判断疑問抱いていたギリアムMIA中にビンディランス単身接触し統合政府内におけるラクテンス専横実態を知ることになり、統合軍離反ビンディランス協力するその後ビンディランス艦隊掃討作戦中のエイジス再会統合政府ラクテンス実情語りビンディランス参加するよう説得する統合軍ルート - エイジス説得失敗交戦となるが決着付かず撤退するその後ビンディランス追討作戦エイジス再戦し、敗北エイジス自分超えるまでに成長したことに満足しながら死亡するビンディランスルート - エイジス説得成功し、ともに対ラクテンス反攻作戦従事する地球にてエイジス意志確認するが、その直後ウィルバー不意打ちを受け、エイジスに「生き残れと言い残し戦死する。 ウィルバー・ガーランド (Wilbur Garland) 声 - 石井康嗣 恒星1080方面指揮官レイヴンズを含むVF-X部隊司令官階級大佐2015年11月10日生まれ35歳趣味映画鑑賞古典ミュージカル中心)。 2031年統合軍次期VFパイロット養成所を卒業2032年、第28超長距離移民船団護衛部隊に隊長として入隊2034年同船団の移民成功その実績を評価されVF-X部隊母体となるため新設され特務部隊準備機関スケアクロウ」のパイロット候補として抜擢され厳し訓練を積む。2036年レイヴンズ結成2042年少佐昇格し第754特務部隊ブラックバード」の隊長となる。2045年恒星1080方面指揮官就任に伴い大佐昇格レイヴンズ含めた特務部隊指揮するレイヴンズ創設にも立ち会いギリアムとともに数多戦地渡り歩いてきた歴戦猛者寡黙にして冷静沈着優れた判断力持ち決し私情挟まないが、部下信頼も厚い。多大な功績とそれに伴う出世コース歩んできた。現在は現場退きパイロットとして戦場に立つことはないが、比肩する者がいないほどの技量保持している。現在の地位ギリアム司令官の座を蹴ったための繰り上げ人事という側面もある。 ギリアムとは共通の趣味持ちミッションコードには自身ギリアム趣味多分に影響している。 搭乗機VF-22(ジャミング・サウンド・システム搭載機)。 レイヴンズはじめとするVF-X部隊指揮し反政府勢力掃討にあたりその手腕で数々作戦成功に導く。ラクテンス専横認知しており、レイヴンズ面々には任務内容偽り命令下していた。ビンディランス艦隊掃討作戦時にエイジスMIA中のギリアム接触した際、エイジス慰留促す統合軍ルート - エイジス統合軍残留させ、続くビンディランス追討作戦指揮執り、同組織壊滅させるビンディランスルート - ギリアムエイジス新旧レイヴンズエース離反したことを受け、彼らに対抗しうるパイロットとしてふたたび前線に戻ることになる。ジャミング・サウンド・システムを搭載したVF-22駆りマクロス・シティに赴き、ギリアム撃墜しエイジス追い詰めるが、トーマを除くレイヴンズ士官までが離反し最後エイジス撃墜され戦死する。 スージー・ニュートレット (Suzie Newtlet) 声 - 林原めぐみ レイヴンズパイロット階級大尉2026年4月29日生まれ24歳趣味カラオケ2046年統合軍航空宇宙士官学校学科実技ともにトップクラス成績卒業2047年ローズ銀河方面偵察隊小隊長として配属。まもなく中隊長抜擢されるも、半年小隊長格下げされる2048年フリード航空宇宙基地テストパイロットとして転属2049年任期終了に伴い地球ラグランジュ4航宙隊へ転属2050年レイヴンズ転属美し容姿を持つが、それを鼻に掛けず快活ではっきりとものを言う性格上官に対してもその態度変えるとがないためトラブル多く結果として転属繰り返し、「じゃじゃ馬」の異名を取る。軍人らしからぬ独自の信条持ちトーマにそれを「甘さ」と指摘されたびたび口論になる。 女性キャラクター中、もっともエイジスとの関係が親密になるヒロイン的なポジション没案となったミッションPETER PAN」では、ブリジット相手エイジス巡って争う。 MIAとなったギリアム補充要員としてレイヴンズ転属エイジストーマとともに反政府組織対す掃討作戦従事するビンディランス艦隊掃討作戦統合軍が同じ人間に対して反応弾使用したのを目の当たりにして動揺する統合軍ルート - 引き続きビンディランス追討作戦参加。ビンディランスベース破壊の際に大型兵器アナベラ・ラシオドーラ襲撃を受け戦死するビンディランスルート - エイジス離反迷いあらわにするが軍に残る。しかし、マクロスシティでの戦闘において他のレイヴンズ面々とともに統合軍離反しエイジス加勢その後ラクテンスとの最終決戦ではトーマ不覚を取る大事なく、生還する。 トーマ・シュン(冬麻 瞬 / Shun Tohma) 声 - 石田彰 レイヴンズパイロット階級少尉2035年7月23日生まれ15歳趣味読書2047年統合宇宙軍パイロット養成施設特待入学2049年卒業エリート部隊「ルビーメイス」に配属2度にわたり独断行動僚機危険にさらしている。2050年レイヴンズ転属パイロットに憧れ統合軍入隊若年だがすでにエース級の腕を持つ天才パイロット。 高い操縦技量に対して精神面追いついておらず、身勝手な行動が多い。レイヴンズ転属となったのも独断専行原因処分を受け、ウィルバー預かりの身となったためであった。「弱ければ死ぬ」という信条持ち強さに対して異常な執着見せる。相反する信条を持つスージーとはたびたび口論発展する反応弾使用目の当たりにしてもなんら動じるところがなく、戦争ゲーム感覚捉えるふしがあるエイジスに対して羨望嫉妬入り混じった複雑な感情抱きビンディランスルートエイジス統合軍離反した際には「裏切るのは弱いから」と失望感あらわにする没案となったミッションPETER PAN」ではブリジットデートに誘うなど、女性に対して積極的な一面垣間見える搭乗機VF-11BVF-19A(緑を基調としたYF-19に近いカラーリング)。 ギリアムMIAに伴う補充要員としてレイヴンズ転属し、反政府組織対す掃討作戦従事。ほかのレイヴンズメンバーとも遜色のない働き見せる。 統合軍ルート - ビンディランス追討作戦参加。ビンディランスベースを破壊し一連の作戦行動から無事生還するビンディランスルート - 軍を離反したエイジスに対してすぐさま攻撃仕掛けるも返り討ちにされ、手心加えられる。これが原因プライドを傷つけられ再戦時には精神平衡を欠く。相次いでレイヴンズ面々離反するなか、最後まで統合軍残り地球衛星軌道上で最終決戦ではVF-19A駆りエイジス挑むも、ふたたび敗れる。強さ固執しすぎたがために2度敗北した自分価値見出せず、脱出促すエイジスへの心情吐露しながら乗機運命ともにする。 エイミ・クロックス (Eimi Clocks) 声 - 長沢美樹 レイヴンズオペレーター若くして冷静な性格優れた判断力持ち、つねに的確な指示戦線に送る。女性キャラクターのなかで唯一エイジスとのデートイベントがなく、プライベートでの身持ちしっかりとしており、エイジスに対して呼称最後まで「フォッカー」で通す。 オペレーティング担当ミッション1、23、4、9、10統合軍)、11統合軍)、11ビンディランス)、12ビンディランス)。 ブリジット・スパーク (Brigitte Spark) 声 - 渕崎ゆり子 レイヴンズオペレーターオペレーティング担当ミッションは5、8。 クララ・キャレット (Clara Calette) 声 - 飯塚雅弓 レイヴンズオペレーターギリアムには世話になったらしく、ギリアムが行不明になっていたときに一番心配する作中ではギリアムとのやり取りはない)。エイジスを呼ぶときはミッション6、7ではフォッカー大尉12ビンディランス)ではエイジス大尉デート中は呼び捨てで呼ぶ。 オペレーティング担当ミッション6、7

※この「レイヴンズの人物」の解説は、「マクロス VF-X2」の解説の一部です。
「レイヴンズの人物」を含む「マクロス VF-X2」の記事については、「マクロス VF-X2」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「レイヴンズの人物」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レイヴンズの人物」の関連用語

レイヴンズの人物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レイヴンズの人物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマクロス VF-X2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS