「さらして」の例文・使い方・用例・文例
- 木材を外気にさらして乾かす
- その男は浜辺でおけのような腹を人目にさらしていた。
- 絵画は直射日光にさらしてはならない。
- あまり長い時間肌を太陽にさらしてはいけない。
- 雨にも日にもさらしてはいけない.
- その晩食べたり飲んだりしたものをすっかり吐いてしまって, 彼女の前でとんだ醜態をさらしてしまった.
- 縮みはさらさらして夏着心地が好い
- 冷たいまたは冷えた空気にさらして冷ますまたはさっぱりさせる
- 毛布を日光にさらしてください
- 汚染は作物を危険にさらしている
- 前世の悪業の報いで,現世で恥をさらしている
- (江戸時代)罪人の首を獄門にさらして見せものにした刑罰
- 楮の皮を流水でさらして乾燥させたもの
- 死体を野外にさらして,鳥に食べさせる葬り方
- 日光にさらして乾燥させること
- 日光にさらして乾燥させたもの
- 土などが軽くて荒くさらさらしていること
- 土などが軽くて荒く,さらさらしているさま
- さらしていない布地
- 粉のようにさらさらしてこまかい雪
- さらしてのページへのリンク