没案
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 05:56 UTC 版)
「ドラゴンクエストVI 幻の大地」の記事における「没案」の解説
ファンに人気のある魔族を主人公にするというネタがあったが、没案になった。また、企画当時は鳥山もマンネリ打開に陰のある主人公をデザインしたのだが、没案になり、そのデザインはテリーに一部引き継がれたという。 最初の設定では、バーバラとドラゴンと笛の三つのテーマのお話が一本裏にあったがなくなってしまったため、バーバラがドラゴンになるというのもなくなってしまった。 バーバラがマスタードラゴンという話もあったが採用されていない。また2014年5月27日にニコニコ生放送「ドラゴンクエストXTV〜ドラゴンクエスト28周年記念スペシャル〜」でゲスト出演した堀井雄二が「バーバラは竜と言う設定は考えていた。だから、ある時バーバラはいなくなっちゃう」と明言した。
※この「没案」の解説は、「ドラゴンクエストVI 幻の大地」の解説の一部です。
「没案」を含む「ドラゴンクエストVI 幻の大地」の記事については、「ドラゴンクエストVI 幻の大地」の概要を参照ください。
- >> 「没案」を含む用語の索引
- 没案のページへのリンク