ドラゴンクエストXTVとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ドラゴンクエストXTVの意味・解説 

ドラゴンクエストX TV

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 15:00 UTC 版)

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の記事における「ドラゴンクエストX TV」の解説

『ドラゴンクエストX TV』(以下DQXTV)とは、2013年6月22日よりニコニコ生放送ニコニコ動画)で放送されているドワンゴ制作している情報番組本編最新情報各コーナー展開されている。唯一かつ生放送の公式情報番組であるため、無料会員でもタイムシフト予約および視聴ができるよう特別な配慮なされている。 元々は「東京ゲームショウ2012」「ジャンプフェスタ2013」のスクエニブースや、ニコニコ生放送番組ファミ通Live」内でDQX大型アップデート情報などを発表していた。2013年3月30日31日開催されたイベントドラゴンクエストX 春祭り」での齊藤陽介による「10時生放送をしたら見てくれますか?」という発言きっかけで、2013年6月22日に「ドラゴンクエストX TV10時間生放送」が放送されることになる。更に2013年8月3日にDQX1周年記念として「ドラゴンクエストX TV~1周年ありがとスペシャル!~」が放送されて、番組最後にレギュラー化発表される2013年8月27日からレギュラー放送スタートゲーム追加ディスク発売タイミングでDQXTVもVer.変更される。DQXTV Ver.1.52013年8月27放送開始。DQXTV Ver.2は2014年1月28日放送開始。DQXTV Ver.3は2015年5月27日放送開始。超DQXTV(Ver.4に該当)は2017年11月6日放送開始Ver.1.5時代隔週火曜、Ver.2は概ね月末火曜(「番外編」と称する特別放送もある)、Ver.3以降1月一度程度だが放送曜日固定されていない放送時間21時00分 - 2230分までの1時間半だが、特別放送時代含め定刻通りに終わることが無く、ほぼ2番収録分くらいの時間まで延長することもあるため、スタジオとして使用している部屋空調切られるなどのハプニング見舞われることもある。 総合司会タレント椿彩奈バッコス呼ばれることが多い)。本作初代プロデューサー齊藤陽介ゲスト扱いであるが、2018年8月退任までは、出張かぶらない限り毎回出演していた。Ver.4からはMC竹若元博バッファロー吾郎)が加わっている。

※この「ドラゴンクエストX TV」の解説は、「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の解説の一部です。
「ドラゴンクエストX TV」を含む「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の記事については、「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ドラゴンクエストXTV」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドラゴンクエストXTV」の関連用語

ドラゴンクエストXTVのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドラゴンクエストXTVのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS