その他の銀河の惑星・コロニーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > その他の銀河の惑星・コロニーの意味・解説 

その他の銀河の惑星・コロニー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 00:51 UTC 版)

マーベル・シネマティック・ユニバースの作中世界」の記事における「その他の銀河の惑星・コロニー」の解説

モラグ(Morag) 登場作品『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』『アベンジャーズ/エンドゲーム』 銀河座標“M31V J00443799 + 4129236”に位置する廃墟惑星美しい空広がりかつては繁栄していたが、何らかの原因滅亡し荒廃した地表洪水洗い流され地表裂け目から強力な間欠泉噴き出ており、現在ではこの惑星で暮らす者は確認されていない廃墟となった古代寺院内部もほぼ崩壊しており、ヒューマノイド種族白骨置かれ、“オルローニ”とのような軟体動物複数住みついていた。何故か崩壊免れた鮮やかな部屋もあり、そこではエナジー・シールドが貼られたケージインフィニティ・ストーン一つである“パワー・ストーン”を納めたオーブ”が封印されていた。 2014年に、ピーター・クイル/スター・ロードコラス・ザ・パーサーらのオーブを巡る小競り合い展開されるタイム泥棒作戦の際には2014年時のこの惑星に、2023年時代からタイムトラベルしてきたローディネビュラ訪れオーブ入手する前のクイル気絶させて、先にオーブ回収するザンダー(Xandar) 登場作品『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』 銀河座標“M31V J00442326 + 412708”に位置する銀河最大国家ノバ帝国Nova Empire)”の首都惑星。この惑星周囲には3つの太陽浮かびノバ軍のシンボルモデルとなっている。銀河でも最高クラス文明発達しており、広大豊かな大都会中心にザンダー星人を含む約120億人ものさまざまな種族暮らしている。 2014年に、ロナン・ジ・アキューザーらによって惑星壊滅危機瀕するが、ガーディアンズラヴェジャーズノバ軍警察共闘により、被害最小限食い止め、平和を取り戻す。数ヶ月後のエゴの“拡張”の際には、膨張したエゴの苗”により再び被害受けた。 しかし2018年には、パワー・ストーンを狙うサノスとその群勢によって滅ぼされたことが言及されるノバ軍警察本部Nova Corps Headquartersザンダー都市建造されノバ軍の本庁舎ロナン打倒後、オーブ保管されるノーウェアKnowhere登場作品:『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』 銀河座標M3RD 17H17211 + 2121224”に位置する、エソン・ザ・サーチャーの死骸頭部をくり抜いて居住地にした採掘コロニー数百年前にタニリーア・ティヴァン/コレクターたちが、潤沢な資源(エソン・ザ・サーチャーの頭蓋骨内の器官有機物質)を銀河闇市場高値取引したことにより栄え、現在でも住民たちは頭蓋骨内の採掘によって生計立てているほか、宝目当てならず者溜まり場となっており、貧民思しき子どもの姿も見られる。ティヴァンのコレクションルームや、ホログラムゲームが置かれ賭博場髄液満たされプール、“マイニング・ポッド”の駐機場などが点在する2014年キルン刑務所脱獄したクイルたちは、ティヴァンにオーブを売るためにここを訪ね休息もとるが、ドラックス呼び寄せられたロナンらや、クイル追ってきたラヴェジャーズに見つかってしまい、一悶着起こす2018年には、ガーディアンズソーから「“リアリティ・ストーン”は今、ノーウェアにいるコレクター預けている」と聞かされたことで、サノス目論見阻止すべく再訪した。しかし、クイルたちが訪れた時には既にリアリティ・ストーン入手したサノスの手によって壊滅していた。コレクションルーム ティヴァンが営む、自身コレクションしてきた様々な物品生物保管展示するショップノーウェア建物中でも特に大きな規模施設で、ショップ内には多く種族収められカプセル建ち並びオーブ展開した装置モニターなども置かれている。 2013年に、マレキスらダーク・エルフ倒された後、ヴォルスタッグとシフはここに来訪し携えてきたエーテル/リアリティ・ストーンをティヴァンに預ける。 2014年クイルたちは、ここでティヴァンと取引試みるが、オーブ中身パワー・ストーン能力知ったカリーナストーン握ったことで発生した爆発巻き込まれるソヴリンSovereign登場作品『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』 銀河座標M49 5I0L339P21 + H9 LNI31”に位置する人工惑星。高度な工業技術持ち女王アイーシャの下、“バース・ポッド”で産み出した子どもを、高い能力値を持つ市民へと育成させることを方針とする。ガーディアンズアビリスク戦場となった発電施設や、アイーシャ謁見した王室、“オムニクラフト”のコントロールセンターなどが点在するベアハート(Berhert) 登場作品『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』 銀河座標M20 22A4834126 + 306CA12”に位置する地球のものに酷似し森林広がる惑星で、4つの月が星の周囲に浮かぶ。森林には白いのような猛禽類や、蜘蛛といった節足動物生息している。ガーディアンズはこの星に“ミラノ号”を墜落させてしまうが、同時にエゴマンティス初め出会ったまた、アイーシャ依頼受けたラヴェジャーズロケット戦闘や、テイザーフェイスの反乱の場にもなる。 コントラクシア(Contraxia) 登場作品『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』『アベンジャーズ/エンドゲーム』 銀河座標“M15 5127512731 + X1955KX”に位置する地表多く覆われ極寒の惑星2つ重なり合う太陽浮かび氷の島の上降っている。アイアン・ロータスIron Lotusコントラクシア町中にある酒場複数ロボット娼婦店員として客をもてなしており、ラヴェジャーズヨンドゥ・ウドンタ部隊はここを溜まり場としている。ラヴェジャーズ全隊リーダーであるスタカー・オゴルドと彼の部隊がここを訪れていたが、かつて追放したヨンドゥが居ることを知るや、ラヴェジャーズ99%はもう来ないと言い放ち立ち去っている。ここの出入り口前で、ヨンドゥはスタカーからラヴェジャーズの掟を破ったことを糾弾されアイーシャからはガーディアンズ捕縛依頼されるまた、2023年アベンジャーズサノスの群勢最終決戦時にはラヴェジャーズがこの場所からゲートウェイ通ってアベンジャーズ・コンパウンド駆けつけるエゴの星Ego's Planet登場作品『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』 銀河座標“G52 22C848T12F + E16UC22”に位置する星図にも載っておらず正式な名もない地球の月ほどのサイズである辺境赤い惑星で、エゴ本体。星全体内部から放たれる神秘的な青白い光包まれ外周には巨大な黄色太陽存在し、奇妙で美し植物生い茂るその大地からはシャボン玉舞いエゴマンティスが住む豪奢な宮殿がある。宮殿内大広間にはエゴ思考操作するジオラマディスプレイとバーチャル3D模型博物館のように複数置かれている。 宮殿傍ら洞穴内にはエゴ利用されてきた子どもたち人骨無数に埋められており、エゴが“拡張”を始めると星の地表巨大なエゴ顔面が浮かぶ。星の中枢は、部分にある脳を守るようにして鉱物囲っており、鉱物内部にも分厚い金属固まっている。星内部への敵に対してエネルギー触手エネルギー波攻撃することも可能で、この星においてはエゴだけでなく息子クイル同様に万物創造するほどの力を得られ、超常的な能力発揮できる。 この星の中枢ガーディアンズは、ソヴリン艦隊エゴとの激闘の末に、この星を爆破消滅させるリアRia登場作品『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』 アスガルド保護国でもあるクロナン人出身星。エゴの星へ向かう“クオドラント3”の連続ジャンプシーン登場したサカール(Sakaar) 登場作品『マイティ・ソー バトルロイヤル』 宇宙辺境位置し上空に開く大量ワームホールからひっきりなしに異星ガラクタ落ちてくるという混沌とした惑星生命体が住む他の星々から遠く離れたこの星の地表は、ザンダークリー帝国戦争による残骸や、腐敗した天界人の身体の一部に、あてもなく彷徨っていた宇宙船などでできている。「未知既知境界の星」とも言われ、それに加えて、他の星とは時の流れ異なっており、ワームホール中には悪魔肛門”と呼ばれる常時開いた状態の赤く巨大なワームホール存在している。悪魔肛門は、アスガルドへ向かうための最速ルートでもあるが、ワームホール内の中性子星あらゆるものを粉砕し吐き出すため、この惑星からの脱出は困難である。 グランドマスター初め降り立ち、この惑星における文明構築してからは彼の独裁統治の下、土地から資産まで、この星のありとあらゆるものが管理されており、アスガルド去ったヴァルキリーブリュンヒルデ)や、地球から失踪したハルクもこの星に長く暮らしていた。 2017年ソーたちは、バトルロイヤルから惑星脱出まで奔走する首都 ワームホールから落ちてきた、多数ガラクタ構成されサカール都市グランドマスターの館や闘技場、“サカーディアン・ガード”の兵舎スクラップ置き場のほか、建造物数々カラフルであるものの、ほとんどが薄汚れており、無法者多く住みついているため街中騒がしくスラム街のような様相呈している。グランドマスターからの呼びかけバトルロイヤルでの前口上の際には、飛行する複数ホログラム再生機グランドマスターの姿と声を、リアルタイム街中闘技場再生するグランドマスターの館 グランドマスター邸宅である、超高層ビル外壁には宇宙船発着口のほか、バトルロイヤル歴代チャンピオンたちの顔の像が縦に組み込まれており、内部にはディスコのほか、捕らえた者を拘束しサカールグランドマスター歴史ホログラムを観せる座椅子時空の輪の中に密封され奴隷たちの汚れた待機房、ハルクスイートルーム宇宙船格納庫などがあり、サカーディアン・ガード常駐している。ハルクスイートルーム グランドマスターバトルロイヤルチャンピオンであるハルク与えた個室外部から見てハルクの顔の像に当たる箇所位置し、赤と白のツートンカラー内壁特徴室内に、ハルク仕留めた竜の頭蓋骨作ったベッドや、いびつな石風呂エクササイズ機器酒瓶置かれミニバーハルク専用武器など家具品々散乱しており、出入り口隔壁用のエナジー・シールドを貼る機能有している。 闘技場 グランドマスターバトルロイヤル会場として、都市中心に建設させたスタジアム地上部分にはフィールド観客席や、グランドマスターはじめとする迎賓用の観覧ブースが、地下部分には大量武器置かれ出場戦士待合室と、パーティー・ロボットがバーテンダーとして常駐するカウンターバーがエナジー・シールドで隔てた形でそれぞれ置かれている。ここで催されるバトルロイヤルは、サカール人にとって最高の享楽のため、観客席だけでなく飛行艇などに乗って場外から観戦する者も多い。 ここでソー理髪師散髪され、簡単なボディペインティングまで施されてしまうが、ハルク再会し激し戦い繰り広げるゼホベリ(Zen-Whoberi) 登場作品『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』 ガモーラ故郷あり、かつてゼホベレイ住んでいた惑星地上には、中華風の寺院酷似し建造物多数散見されるガモーラ幼少時代に、サノスブラック・オーダーによって侵略され、半滅したヴォーミア(Vormir) 登場作品『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』『アベンジャーズ/エンドゲーム』 およそ70年上前テッセラクトの力で飛ばされヨハン・シュミット/レッドスカルがストーン・キーパーとして滞在しインフィニティ・ストーン1つである“ソウル・ストーン”が眠る惑星上空仄暗い太陽が照らす暗闇包まれ地上砂丘浅瀬巨大な岩山だけが存在しシュミット以外に現地生物確認できず、静寂に支配され虚無的な世界である。岩山頂上には、降っている。ネビュラ曰く宇宙中心にある死の惑星」。 2018年に、ガモーラ脅迫してソウル・ストーン在処を吐かせたサノスガモーラ連れて訪ね目前現れシュミットからソウル・ストーン入手方法伝えられると、苦渋の決断ガモーラ犠牲にし、ストーン手に入れる。 タイム泥棒作戦の際には2014年時のこの惑星に、2023年時代からタイムトラベルしてきたナターシャクリント・バートン/ホークアイ訪れ2人シュミットからストーン入手する方法知らされると、互い気遣って身の投げ合い繰り広げてしまい、その結果ナターシャが自らを犠牲にしたことで、クリントストーン入手するタイタンTitan登場作品『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』 サノス故郷文明発達し豊かな惑星だったが、かつて人口過多食糧難陥ったことにより戦争勃発しサノス滅び前に虐殺行ったことで滅亡したと、サノス自身によって語られた。滅亡後荒れ果てた廃墟残骸散らばり重力異常発生している。 この惑星唯一の生き残りであるサノスは、他の惑星でも同じよう悲劇繰りさせないために、インフィニティ・ストーン6つ全て集めて全宇宙の半分生命消滅させる事を画策した。 2018年にエボニー・マウのQシップ乗っていたトニーピーターストレンジの3人、ネビュラから連絡受けてサノス待ち伏せていたガーディアンズクイルドラックスマンティスの3人、ソウル・ストーン入手したサノスサノスを倒すべく特攻したネビュラ訪れ大乱戦繰り広げられるガーデンGarden登場作品『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』『アベンジャーズ/エンドゲーム』 全宇宙の半数生命消し去ったサノス一人余生送っていた惑星で、別称“0259-S”。星の周囲土星の環のようなものが囲っており、地上草木青々と生い茂りドリアンのような意匠果実生えた草原山々覆われ、空からも太陽の光差し込むなど、大自然豊かな惑星である。 2018年サノス地球使命完遂したことを実感すると、スペース・ストーンの力でこの惑星ワープし、手元残った6つインフィニティ・ストーン消滅させると共に草原の中の一戸建てあばら家住居に、その周囲農園とし、果実収穫自炊明け暮れていた。だが、消滅免れたヒーローたち奇襲を受け、ソーによって首を刎ねとばされ最期を遂げるコルビン(Korbin) 登場作品『アベンジャーズ/エンドゲーム』 コルビナイト人母星である惑星2014年時にはロナン元に赴く前のガモーラネビュラがこの惑星攻め込んでおり、彼女たちは床の穴から強力なエネルギーが立ち昇る超高層ビル一画で、コルビナイト人激闘展開し勝利した。この時、リヴァイアサンQシップ攻め込んでいたが、この惑星サノスらに制圧されたかどうかは具体的に言及されていないラメンティス1号星(Lamentis-1) 登場作品『ロキ』 2077年他の惑星の急接近により滅亡寸前となっていた鉱山惑星他の惑星からしきりに降り注ぐ隕石によって星の地表荒らされ居住区である町もゴーストタウン化しており、この星の住民たちの間では、青い制服湾曲した大きなバイザー特徴ヘルメット着用した警備兵によって、裕福な者たちだけが惑星外への脱出のための“箱舟”の発着所に向かう列車に乗車できる優遇措置受けられそれ以外の人々開拓地取り残されるという依怙贔屓横行している。また、独特の筆記体をした文字しきもの街中看板警備兵制服の袖に見受けられる箱舟Arkラメンティス1号星からの脱出大型宇宙船多数ネオン施された塔のような形状で、街中発着所に聳え立つように駐機されていた。 ロキシルヴィが“タイムドア”でこの惑星採掘小屋到着した時には惑星衝突まで約12時間と推定されるほどの状態となっており、ロキたちは互いへの不審感からバッテリー切れとなったタイムパッド”の充電などを巡る小競り合いなどもあったものの、箱舟存在を知るとそれに乗り込むための道中で、自分たちの身の上話警備兵らとの乱闘などで互い信頼し合うようになった。 しかし辿り着いた箱舟ロキたちの眼前隕石直撃により大破。街の郊外腰掛けた2人はこの星で運命共にすることを覚悟したが、“TVA”が開いた2つタイムドアによってロキシルヴィは難を逃れたその後2070年におけるこの惑星去就描写されていない

※この「その他の銀河の惑星・コロニー」の解説は、「マーベル・シネマティック・ユニバースの作中世界」の解説の一部です。
「その他の銀河の惑星・コロニー」を含む「マーベル・シネマティック・ユニバースの作中世界」の記事については、「マーベル・シネマティック・ユニバースの作中世界」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「その他の銀河の惑星・コロニー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「その他の銀河の惑星・コロニー」の関連用語

その他の銀河の惑星・コロニーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



その他の銀河の惑星・コロニーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマーベル・シネマティック・ユニバースの作中世界 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS