モラグとは? わかりやすく解説

モラグ

名前 Morag

モラグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 14:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

モラグ (Morag) は、スコットランドモラール湖英語版に生息すると言われている未知の生物。湖の怪物ネッシー以降ではスコットランドの伝説的な怪物の中で最もよく知られている。

概要

「モラグ」という名前はモラール湖の名前とスコットランドの女性の名前モラグを掛け合わせたもの。目撃例は1887年にさかのぼり、1981年までには31件に及ぶ。そのうち16件は多様な目撃証言を含む。

1948年には、1887年に目撃されたのと同じ場所で、ボートに乗った子供たち9人が「およそ20フィートに及ぶ奇妙な蛇のような生物」を目撃したと知らせた。それはゾウほどもある大きな生物で、大きな音を立てて沈んでいったという[1][2]

1969年には、ダンカン・マクドネルとウィリアム・シンプソンの2名によるもっとも有名な目撃談がある。彼らが5メートルのモーターボートに乗っているとき、突然船の後方にその生物が現れ船を攻撃してきたと主張した。マクドネルがオールで反撃し、シンプソンがライフルを発砲すると、それはゆっくりもぐって消えていったという[2]

彼らによると、その生物の色は茶色っぽく、25から30フィートの長さがあり、ざらざらした肌だったという。また、水面から18インチ(460ミリ)くらい盛り上がった3つのこぶがあり、幅1フィートの頭は水面から18インチ(460ミリ)程度突き出ていたという[3][4]

1977年には、M Lindsayが2枚の写真を撮影した。その写真にはモラグだとされている湖の中の物体が写っている。2枚の写真を比較すると、その物体は数ヤード位置を変えている。1枚目は丸い背中を見せ、2枚目には2つのこぶのようなものが見えている。

ネス湖現象研究所 (LNIB) は1970年に、モラグを調査対象に加えた。

モラグを発見するためにいくつかの探検隊が組織されたが、何の証拠も見つかっておらず、巨大な生物が発見されたこともない。

出典

  1. ^ Daily Mirror 30 August 1948, page 4 Sunday's the Day for "Monsters"
  2. ^ a b 「幻の動物たち 上」ジャン=ジャック・バルロワ 1987年 早川書房 ISBN 4-15-050138-6
  3. ^ Loch Ness Investigation 1969 page 18
  4. ^ Janet and Colin Bord, "Alien Animals" (Granada 1980, revised 1985), ISBN 0-586-06469-9, pages 13-14

関連項目


モラグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 01:03 UTC 版)

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー (映画)」の記事における「モラグ」の解説

銀河座標“M31V J00443799 + 4129236”に位置する廃墟惑星冒頭舞台として登場する

※この「モラグ」の解説は、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー (映画)」の解説の一部です。
「モラグ」を含む「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー (映画)」の記事については、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー (映画)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「モラグ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モラグ」の関連用語

モラグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モラグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモラグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのガーディアンズ・オブ・ギャラクシー (映画) (改訂履歴)、ロスト・ガール (改訂履歴)、アベンジャーズ/エンドゲーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS