全宇とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 全宇の意味・解説 

全宇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 10:04 UTC 版)

全 宇
各種表記
ハングル 전우
漢字 全 宇
発音: チョン・ウ
日本語読み: ぜん う
テンプレートを表示

全 宇(チョン・ウ、전우)は中国人民解放軍及び朝鮮人民軍軍人延安派に所属。中国名は陶克夫

経歴

1914年、咸鏡北道穏城に生まれる[1][2]琿春で勉学に励むが、1934年、抗日パルチザン東北抗日連軍に加担[2]。1936年、周保中の推薦で東方勤労者共産大学に留学[2]。1940年、抗日軍政大学東北幹部訓練組に入学[3]八路軍の部隊で参謀として活動し、後に抗日軍政大学区隊長[2]。1944年10月、朝鮮革命軍政学校第3区隊責任者[4]

1945年11月、朝鮮義勇軍第5支隊政治部主任、参謀長を歴任。1946年1月に第5支隊は延辺警備第1団と合併して吉東保安軍第15団に改編され、全宇は第15団政治委員に任命。1947年2月、延辺軍分区副司令員。同年10月、吉東軍分区副司令員。1948年1月に独立第6師が編成されると、独立第6師副師長。同年11月に独立第6師は第156師に改称される。

1950年3月、第4野戦軍から朝鮮人部隊を集めて中南軍区独立第15師が編成され、師長に任命される。全宇は第15師を率いて北朝鮮に入国した。同年4月、第15師は第7師団に改編され、全宇が引き続き師団長となった[注釈 1]。朝鮮戦争直前に第12師団に改称。

1950年6月、朝鮮戦争が勃発すると第12師団は独立戦車連隊の支援を受けて洪川に侵攻するが攻略が計画通りに進まず、全宇は更迭されて後任に崔春国少将が就任した[注釈 2]。後方司令部参謀長、第7軍団第37師団長(1951年[5])、第6軍団副軍団長を歴任[2]。1956年、第5軍団長[2]総参謀部作戦局長、総参謀部次長、副総参謀長兼偵察局長を歴任し、上将に昇進した。1959年4月30日、行方不明となった[1][2]

注釈

  1. ^ 文献によっては崔仁としている場合もある。
  2. ^ 更迭理由は自動砲(自走砲)大隊の全滅とも言われている[2]

出典

  1. ^ a b 韓国国防部 2005, p. 538.
  2. ^ a b c d e f g h 金 2000, p. 189.
  3. ^ “불멸의 발자취(77)—연안에 모인 조선혁명가들”. 吉林新聞. (2013年2月3日). http://www.jlcxwb.com.cn/area/content/2013-02/03/content_102923.htm 2019年6月8日閲覧。 
  4. ^ “불멸의 발자취(80)—조선혁명가들의 연안 대집합” (朝鮮語). 吉林新聞. (2013年2月5日). http://www.jlcxwb.com.cn/cxz/content/2013-02/05/content_103031.htm 2019年6月8日閲覧。 
  5. ^ 6.25전쟁사 제9권-휴전회담 개막과 고지쟁탈전” (PDF). 韓国国防部軍史編纂研究所. p. 312. 2019年6月10日閲覧。

参考


「全宇」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「全宇」の関連用語

全宇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



全宇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの全宇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS