砂丘とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 地理 > 地形 > > 砂丘の意味・解説 

さ‐きゅう〔‐キウ〕【砂丘】

読み方:さきゅう

風の運搬した砂が堆積(たいせき)してできた小さな丘。砂漠生じ内陸砂丘、海岸にできる海岸砂丘などがある。

砂丘の画像

しゃ‐きゅう〔‐キウ〕【砂丘】

読み方:しゃきゅう

さきゅう(砂丘)


砂丘

海岸の砂が風によって吹き寄せられ形成した高まり排水良く良好な地盤であることが多い。

砂丘

作者小沼丹

収載図書懐中時計
出版社講談社
刊行年月1991.9
シリーズ名講談社文芸文庫

収載図書小沼丹全集 第1巻
出版社未知谷
刊行年月2004.6


砂丘

作者安西水丸

収載図書のなかの線路
出版社徳間書店
刊行年月1994.1


砂丘

作者なつ美

収載図書炎の音
出版社三月書房
刊行年月2003.1


砂丘

作者宮本百合子

収載図書宮本百合子全集33習作2
出版社新日本出版社
刊行年月2004.1


砂丘

作者小檜山博

収載図書小檜山博全集 第1巻(小説1)
出版社艪舎
刊行年月2006.10


砂丘

作者野中ともそ

収載図書チェリー
出版社ポプラ社
刊行年月2007.9


砂丘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/01 23:41 UTC 版)

庄内砂丘
世界遺産レンソイス・マラニャンセス国立公園の雨季に見られる砂丘とラグーン
アルジェリアの砂丘
モロッコの砂丘
ナミビアの砂丘

砂丘(さきゅう)とは、によって運ばれたが堆積してできた丘状の地形である。

なお、波の力によりが堆積した地形は「岸堤」と呼ばれる。

概要

砂が十分あり、風が強く、乾燥しているところにできやすい。北海に面するイギリスデンマークの海岸では町が数十年から数百年かけて複数の砂丘に埋没したり、砂丘の移動したあとに数百年前の町が現れたりすることがある。

砂丘の形状や規模は、卓越風の強さ、砂の供給量、地盤の原形、植物の植生などによって決定される[1]。砂丘等で砂が風によって堆積すること(またはその砂)を堆砂、砂が風によって持ち去られること(またはその砂)を禿砂という[2]

砂丘は歴史的には、牧場マツの植林による松脂採集、果樹園、魚介類の干場、競馬場などとして利用されてきた[1]

鳥取大学農学部では、砂丘の緑化の研究が行われている。ただし、同学部の附属施設であった砂丘利用研究施設は、1990年以降は全国共同利用施設の乾燥地研究センターとなっている。管理は従来通り鳥取大学農学部が行っている。

分類

縦砂丘・横砂丘
砂丘は卓越風に平行に形成される縦砂丘と直角に形成される横砂丘がある[1]
バルハン砂丘・放物線砂丘
砂丘は風下に角を向け馬蹄形をなすバルハン砂丘と風上に向かって急傾で風下にはなだらかな放物線砂丘(抛物線砂丘)に分類される[1]
堆積砂丘・侵食砂丘
砂丘は堆積砂丘侵食砂丘に分類される[1]
海岸砂丘・河畔砂丘・内陸砂丘
砂丘は存在する位置によって、海岸砂丘河畔砂丘内陸砂丘に分類される[1]
移動砂丘・固定砂丘
砂丘は固定の有無によって、固定されていない移動砂丘と固定されている固定砂丘に分類される[1]
灰砂丘・白砂丘
砂丘は植物の有無によって、植物に覆われている灰砂丘と植物のない白砂丘に分類される[1]

代表的な砂丘

日本の砂丘

世界の砂丘

その他

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 靑野寿郎・保柳睦美監修『人文地理事典』 p.276 1951年 古今書院
  2. ^ 2.7 海藻類”. 国土交通省. 2020年2月9日閲覧。
  3. ^ 猿ヶ森砂丘ジオサイト”. 下北ジオパーク. 2020年2月7日閲覧。

関連項目

外部リンク


砂丘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 14:57 UTC 版)

稲沢市」の記事における「砂丘」の解説

祖父江砂丘 - 全国的にも珍しい河畔砂丘である。

※この「砂丘」の解説は、「稲沢市」の解説の一部です。
「砂丘」を含む「稲沢市」の記事については、「稲沢市」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「砂丘」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

砂丘

出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 10:23 UTC 版)

名詞

(さきゅう)

  1. 風が砂を運び、それが堆積することで生じた丘のこと。

「砂丘」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



砂丘と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「砂丘」の関連用語

砂丘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



砂丘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
サムシングサムシング
Copyright (c) 2025 SOMETHING,LTD. All Rights Reserved
サムシング地盤関連用語集
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの砂丘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの稲沢市 (改訂履歴)、風食 (改訂履歴)、新潟市の地理 (改訂履歴)、彼岸島 (改訂履歴)、火星の地形一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの砂丘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS