大相撲出身のプロレスラー一覧 は、プロレスラー としてデビューする以前、バックボーンとして大相撲 を経験した者の一覧である。プロレスラーは、アマチュアレスリング やアメリカンフットボール 等々、様々な競技をバックボーンとしているが、日本人レスラーにおいては、日本のプロレスの開祖力道山 をはじめとして国技 である大相撲出身者が多いほか、外国人力士からプロレスラーとなった人物も複数存在する。
大相撲出身のプロレスラー一覧
当時の番付と四股名 も記載する。詳細は個人名を参照。現在までに帰化している外国出身者も記載。
名前
番付
四股名
その他
そらきちまつた/ ソラキチ・マツダ
09000/ 序二段
あらたけとらきち/ 荒竹寅吉
日本人初のプロレスラー
力道山
03000/ 関脇
力道山光浩
日本プロレス界の父
東富士欽壹
01040/ 第40代横綱
東富士欽壹
初の横綱出身プロレスラー
輪島大士
01054/ 第54代横綱
輪島大士
北尾光司
01060/ 第60代横綱
双羽黒光司
曙
01064/ 第64代横綱
曙太郎
ハワイ出身
貴闘力
03000/ 関脇
貴闘力忠茂
安田忠夫
04000/ 小結
孝乃富士忠雄
天龍源一郎
05001/ 前頭筆頭
天龍源一郎
スネーク奄美
08022/ 三段目22枚目
栄
力皇猛
05004/ 西前頭4枚目
力櫻猛
石川敬士
05004/ 前頭4枚目
大ノ海敬士
清美川梅之
05006/ 前頭6枚目
清美川梅之
大位山勝三
05012/ 前頭12枚目
大位山勝蔵
芳の里淳三
05012/ 前頭12枚目
芳ノ里安秀
駿河海光夫
05014/ 東前頭14枚目
駿河海光夫
大刀光
05015/ 西前頭15枚目
大刀光電右エ門
豊登
05015/ 前頭15枚目
豊登道春
嘉地久晴
06005/ 十両5枚目
天山久晴
田上明
06006/ 十両6枚目
玉麒麟安正
緑岩三郎
06018/ 十両18枚目
緑岩三郎
柴田勝久
07035/ 幕下35枚目
三重ノ山
サムソン・クツワダ
07023/ 幕下23枚目
二瀬海
羅生門綱五郎
07015/ 幕下15枚目
泉錦
ミスター・ヒト
07017/ 幕下17枚目
浪速海
ロッキー羽田
07026/ 幕下26枚目
大厳威
松岡巌鉄
07033/ 幕下33枚目
正剛山
キラー・カーン
07040/ 幕下40枚目
越錦
斉藤ジュン
07047/ 幕下47枚目
藤の海 順
斉藤レイ
08016/ 三段目16枚目
藤の花 礼
斉藤ジュン は双子の兄
ミスター林
不明
不明
田中米太郎
09016/ 序二段16枚目
桂濱
山口利夫
09999/ 序二段尻
山口大五郎
吉田川清四郎
05013/ 西前頭 13枚目
吉田川清四郎
藤田山忠義
05012/ 西前頭 12枚目
藤田山忠義
九州山義雄
04000/ 西小結
九州山義雄
扇山大五郎
05005/ 前頭5枚目
扇山喬
速浪武夫
06014/ 十両14枚目
速浪武夫
玉ノ川正行
06007/ 十両7枚目
玉ノ川正行
大熊元司
07093/ 幕下93枚目
崎錦
大剛鉄之助
07006/ 幕下6枚目
仙台強
ジョー大剛
ラッシャー木村
07020/ 幕下20枚目
木ノ村
浜亮太
07006/ 幕下6枚目
北勝嵐亮太
グレート小鹿
08076/ 三段目76枚目
小鹿(おが)
佐野浅太郎
09062/ 序二段62枚目
日吉山
ターザン後藤
09095/ 序二段95枚目
後藤
ミスター・ポーゴ
09024/ 序二段24枚目
関川
ジョージ高野
09034/ 序二段34枚目
高野
伊藤正男
不明
不明
維新力
06001/ 十両筆頭
維新力浩司
大黒坊弁慶
06009/ 十両9枚目
花嵐一美
初代「嵐」
嵐
06005/ 十両5枚目
卓越山吾郎
二代目「嵐」
皇牙
06006/ 十両6枚目
皇牙都嵯
鈴川真一
05009/ 前頭9枚目
若麒麟真一
ケンドー・ナガサキ
07013/ 幕下13枚目
網走洋一男
上田馬之助
09019/ 序二段19枚目
上田山
永源遙
07071/ 幕下71枚目
永源遙
木村健吾
09030/ 序二段30枚目
木村山
寺西勇
08001/ 三段目筆頭
寺西
ドン・フジイ
08051/ 三段目51枚目
力の海
泉田純至
07037/ 幕下37枚目
武蔵海
大鷲透
09042/ 序二段42枚目
朝鷲透
荒谷望誉
09088/ 序二段88枚目
荒谷信孝
菊地淳
07025/ 幕下25枚目
秀桜
将軍岡本
06004/ 十両4枚目
霧の若太郎
樋口和貞
07045/ 幕下45枚目
北道山和貞
マンモス佐々木
08098/ 三段目98枚目
浪速嘉則
入江秀忠
09083/ 序二段83枚目
琴入江
高橋冬樹
09141/ 序二段141枚目
若高橋冬樹
ヒロキ・スミ
06013/ 十両13枚目
飛翔富士廣樹
ジャイアント・レアボーズ
10012/ 序ノ口12枚目
二子海健
星誕期
06003/ 十両3枚目
星誕期偉真智
アルゼンチン出身
名前
番付
四股名
出身
南海龍 [ 1]
05002/ 西前頭2枚目
南海龍 太郎
西サモア国
キング・ハク
07027/ 幕下27枚目
福ノ島 裕士
トンガ
ジョン・テンタ
07043/ 幕下43枚目
琴天山 俊光
カナダ
ザ・バーバリアン
08036/ 三段目36枚目
幸島
トンガ
ニャムジャブ・ロブサンドルジ[ 2]
07038/ 幕下38枚目
不動山 昴
モンゴル
未デビュー
名前
番付
四股名
南海龍
05002/ 西前頭2枚目
南海龍 太郎
藤波辰爾 のドラゴンボンバーズ に参加するも、飲酒による不祥事でデビュー前に退団。
猛虎浪栄
05006/ 西前頭6枚目
猛虎浪 栄
IGF からレスラーデビューが報じられるもデビューせず帰国。
輝昇勝彦
05006/ 西前頭6枚目
輝昇 勝彦
プロレス転向が報じられたが練習中のケガを理由に退団。
大相撲出身の格闘家
名前
番付
四股名
戦闘竜
05013/ 前頭13枚目
戦闘竜 扁利
玉海力剛
05008/ 前頭8枚目
玉海力 剛
元パンクラス
若翔洋
03000/ 関脇
若翔洋俊一
プロレス参戦経験あり
小椋誠志
05010/ 前頭10枚目
大飛翔 誠志
テイラ・トゥリ
07002/ 幕下2枚目
高見州 大吉
ハワイ州ホノルル出身
太子郎
06013/ 十両13枚目
日出ノ国 太子郎
大砂嵐
05001/ 西前頭筆頭
大砂嵐 金崇郎
エジプト ・ダカリーヤ県 出身
把瑠都 (バルト)
02000/ 大関
把瑠都 凱斗
島虎
07016/ 幕下16枚目
島虎 富茂
星風
06003/ 東十両3枚目
星風芳 宏
スダリオ剛
06005/ 西十両 5枚目
貴ノ富士 三造
野尻和樹
09086/ 序二段86枚目
和歌武蔵 和樹
貴賢神
05010/ 西前頭 10枚目
貴源治 賢士
スダリオ剛の実弟(双子)
大相撲では無いものの、何かしらの相撲を経験したレスラー・格闘家
脚注
^ ドラゴンボンバーズ に入団するも、飲酒による不祥事で退団。プロレスデビューしていない。
^ 旭天鵬 の実弟。ドラディションからデビューした。