こんぱちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こんぱちの意味・解説 

コンパチ

コンパチブル」の略。

「コンパチ」に似た言葉

こんぱち

大阪弁 訳語 解説
こんぱち でこぴん 人の額を指ではじく行為。痛い。


こんぱち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/06 02:48 UTC 版)

こんぱち(カタカナでコンパチとも)は、いわゆるデコピンに相当する相撲用語

大相撲の世界では、初めてを結えるようになった力士は、親方や先に髷を結った兄弟子に挨拶回りをする仕来りがある。この時迎える親方や兄弟子は記念としてコンパチを行ない、油銭(ゆせん、これから髷を結うために必要な鬢付け油の代金という意味)を渡すことが慣例となっている。なお、コンパチの回数や油銭の金額は兄弟子の地位によって異なり、番付が高いほど回数も金額も多くなる。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こんぱち」の関連用語

1
コンパチブル‐マシン デジタル大辞泉
100% |||||

2
コンパチブル‐プレーヤー デジタル大辞泉
100% |||||


4
コンパチブル デジタル大辞泉
76% |||||

5
コンパチブルカラー方式 デジタル大辞泉
76% |||||

6
70% |||||

7
32% |||||



10
10% |||||

こんぱちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こんぱちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのこんぱち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS