知床硫黄山とは? わかりやすく解説

しれとこ‐いおうざん〔‐いわうざん〕【知床硫黄山】

読み方:しれとこいおうざん

硫黄山[一]


知床硫黄山(北海道)

1562m 北緯440800秒 東経1450941秒 (硫黄山) (世界測地系

知床硫黄山地図知床硫黄山写真



概 要

 知床硫黄山は、安山岩(SiO2 61%)の成層火山で、知床半島存在する第四紀火山のうちで最も大きく少なくとも今から24万年前に活動開始した山頂部2つ爆裂火口北東南西方向に並びこのうち南側火口形成時には岩屑なだれ発生したその後南側火口底と2つ爆裂火口接す火口壁上には、溶岩ドーム生成され、その麓には噴気認められている。北西側中腹爆裂火口(1号火口)は今なお活動続け、しばしば多量溶融硫黄噴出する世界的に珍しい噴火形式火山である(北海道防災会議1982)。



最近1万年間の火山活動

  1万年間の活動について不明な点が多いが、山頂部2つ爆裂火口内で形成された厚い溶岩流2つ溶岩ドーム地形的にも新鮮である。 記録残っている活動には、1857~1858、1876、1889~1890年および1935~1936年噴火がある。 特に、最近2回は、火山灰の他に溶融硫黄熱湯噴出している。1935~1936年噴火硫黄噴出量が1日当たり最大数千トン、総噴出量は約20トン達しカムイワッカ川や海浜黄色硫黄覆われた。 これらの噴火はいずれも、北西側中腹爆裂火口起こり、この火口は現在でも噴気認められている(北海道防災会議1982)。



記録に残る火山活動

1857(安政4)年~1858(安政5)年 噴火
硫黄流出

1876(明治9)年9月24日 噴火

1889(明治22)年 噴火
8月9日 噴火
噴煙活発、硫黄多量に流出

10月頃 小爆発反復

1890(明治23)年6月15日 噴火
爆発火口西壁破壊。約半月熱湯噴出

1935(昭和10)年12月 噴火
爆発

1936(昭和11)年5月4日10月末 噴火
3~6日周期で、次のような活動繰り返す
(1)溶融硫黄噴出 (2)熱湯蒸気爆発的噴出 (3)沸騰した湯と蒸気間欠的噴出 (4)休止期
1日噴出最大数千トン硫黄流出硫黄の総噴出量約20トン

1937(昭和12)年8月 火口底の沸騰


日本活火山総覧第3版)(気象庁編、2005)による。


知床硫黄山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/04 15:23 UTC 版)

知床硫黄山(しれとこいおうざん)は、北海道羅臼町斜里町にまたがる知床国立公園知床半島に位置する活火山である。山頂部は斜里町に属していて、一等三角点に指定されており、そこの標高は1,562.5mである[1]


注釈

  1. ^ 10か月にわたり硫黄鉱床が噴出しカムイワッカ川に沿って流れ海岸に一時、黄砂浜を作った(『角川日本地名大辞典1北海道』、p.103)。

出典

  1. ^ 山と渓谷社(硫黄山)ヤマケイオンライン(2018.7.28アクセス)
  2. ^ a b 『角川日本地名大辞典1北海道』、p.103
  3. ^ a b 知床硫黄山気象庁HP(2017.7.27アクセス)
  4. ^ 『地名大事典7 北海道』、p.19
  5. ^ 『北海道の地名』、p.1310下
  6. ^ 『北海道大百科事典 上』、p.919
  7. ^ 知床半島西岸の地名と伝説(郷土学習シリーズ第6集):斜里町立知床博物館協力会編
  8. ^ 『改訂日本山岳誌』、p.206
  9. ^ 『北海道の地名』、p.1311上
  10. ^ 知床硫黄山 有史以降の火山活動気象庁HP(2018.7.28アクセス)
  11. ^ 羅臼岳・知床連山羅臼ビジターセンター(2018.7.28アクセス)
  12. ^ 硫黄山登山口の利用について知床自然センターHP(2018.7.28アクセス)
  13. ^ らうす町防災ハザードマップ - 噴火情報を見る羅臼町HP(2018.7.28アクセス)
  14. ^ 『北海道大百科事典 上』、p.920
  15. ^ 『北海道の山と谷・下』、pp.197-200


「知床硫黄山」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「知床硫黄山」の関連用語

知床硫黄山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



知床硫黄山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
気象庁気象庁
©2024 Japan Meteorological Agency. All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの知床硫黄山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS