江鳶山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/26 07:50 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2020年12月)
|
江鳶山 | |
---|---|
![]()
美幌峠から望む江鳶山
|
|
標高 | 711 m |
所在地 | 北海道斜里郡清里町 |
位置 | 北緯43度44分38秒 東経144度35分50秒 / 北緯43.74389度 東経144.59722度座標: 北緯43度44分38秒 東経144度35分50秒 / 北緯43.74389度 東経144.59722度 |
![]() |
江鳶山(えとんびやま)は、北海道斜里郡清里町の中央部に位置する山。
概要
名前の由来はアイヌ語で、「エ・ト・ウン・ペッ(頭が・山へ・入り込んでいる・川)」という意味で、同名のエトンビ川も同町内に存在する。標高は711mであり[1]、斜里岳の東に所在する。この山には、江鳶奥林道(エトンビ山スカイライン)という林道も存在する。
脚注
- 江鳶山のページへのリンク