散布山(択捉島)
散布山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/07 05:20 UTC 版)
散布山 Богдан Хмельницкий |
|
---|---|
散布山(中央、1,587m)と北散布山(左奥、1,561m)
|
|
標高 | 1,587 m |
所在地 | 領土問題あり![]() ![]() |
位置 | 北緯45度20分26秒 東経147度55分14秒 / 北緯45.34056度 東経147.92056度座標: 北緯45度20分26秒 東経147度55分14秒 / 北緯45.34056度 東経147.92056度 |
種類 | 成層火山(日本国の活火山ランク分け対象外) |
![]() |
散布山(ちりっぷさん、露:ボクダン・フメリニツキー火山、Богдан Хмельницкий、英:Bogdan Khmelnitskii)は択捉島にある火山。
安山岩、玄武岩の成層火山で、弱い硫気活動をしている[1]。隣接する北散布山(1,561m、Чирип、英:Chirip)も含めて散布山と呼ばれることもある。1843年と1860年に噴火している。

脚注・出典
外部リンク
- 日本活火山総覧(第4版)Web掲載版 散布山 (PDF) - 気象庁
- 日本の火山 散布山 - 産業技術総合研究所 地質調査総合センター
固有名詞の分類
- 散布山のページへのリンク