赤石岳とは? わかりやすく解説

あかいし‐だけ【赤石岳】

読み方:あかいしだけ

赤石山脈主峰の一。標高3120メートル長野・静岡県境にある。


赤石岳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/27 20:44 UTC 版)

赤石岳(あかいしだけ)は赤石山脈長野県静岡県にまたがる標高3,120.5 mである[2][注釈 1]南アルプス国立公園内にあり[3]日本百名山[4]及び新日本百名山[5]に選定されている。


注釈

  1. ^ GNSS測量等の点検・補正調査による2014年4月1日の国土地理院『日本の山岳標高一覧-1003山-』における改定値。なお、旧版での標高は3,120m。
  2. ^ 一等三角点のある日本一低い山は、蘇鉄山である。

出典

  1. ^ a b c 基準点成果等閲覧サービス”. 国土地理院 (2014年3月13日). 2014年6月24日閲覧。 “基準点コード TR15338115201(標高改算 20140313)”
  2. ^ “標高値を改定する山岳一覧 資料1”. 国土地理院. https://www.gsi.go.jp/common/000091072.pdf 2014年3月26日閲覧。 
  3. ^ a b 南アルプス国立公園”. 環境省. 2010年12月13日閲覧。
  4. ^ a b c 深田久弥『日本百名山』朝日新聞出版、1982年7月、311-314頁。ISBN 4-02-260871-4 
  5. ^ 岩崎元郎『新日本百名山登山ガイド・下』山と溪谷社、2006年4月、76-79頁。ISBN 4-635-53047-7 
  6. ^ a b c d e f g 日本山岳会『新日本山岳誌』ナカニシヤ出版、2005年11月、1060-1061頁。ISBN 4-779-50000-1 
  7. ^ 赤石岳周辺”. 静岡市. 2016年11月19日閲覧。
  8. ^ 岩石氷河”. 静岡市. 2016年11月19日閲覧。
  9. ^ 線状凹地”. 静岡市. 2016年11月19日閲覧。
  10. ^ 絶滅危惧情報”. 環境省 (2007年8月). 2012年8月27日閲覧。
  11. ^ 井川社有林”. 特種東海製紙. 2012年8月27日閲覧。
  12. ^ a b 徳久球雄 編『コンサイス日本山名辞典』(修訂版)三省堂、1992年10月、4頁。ISBN 4-385-15403-1 
  13. ^ a b 〈改訂版〉南アルプス学・概論”. 静岡市. 2019年10月2日閲覧。
  14. ^ a b 『日本の山1000』山と溪谷社〈山溪カラー名鑑〉、1992年8月、460-461頁。ISBN 4635090256 
  15. ^ a b 山下春樹『赤石・聖・荒川三山を歩く』山と溪谷社、1998年7月15日、138-139 頁。ISBN 4-635-17121-3 
  16. ^ a b c 山と溪谷社 編『目で見る日本登山史(日本登山史年表)』山と溪谷社、2005年10月、7,8,14 頁。ISBN 4-635-17814-5 
  17. ^ a b c 『日本三百名山』毎日新聞社、1997年3月、243頁。ISBN 4620605247 
  18. ^ ウォルター・ウェストン 著、岩波文庫 編『日本アルプスの登山と探検』山と溪谷社、2005年10月、373 頁。ISBN 4-00-334741-2 
  19. ^ a b 菊地俊朗 「ウェストンが来る前から、山はそこにあった」 信濃毎日新聞社
  20. ^ 南アルプス登山情報”. 静岡市. 2016年11月19日閲覧。
  21. ^ 平成28年度 南アルプス登山観光情報” (PDF). 静岡市. 2016年11月19日閲覧。
  22. ^ 『塩見・赤石・聖岳』昭文社山と高原地図〉、2012年3月16日。ISBN 978-4398758415 
  23. ^ 日本の主な山岳標高(静岡県)”. 国土地理院. 2012年8月27日閲覧。
  24. ^ 富士山情報コーナー”. 国土交通省富士砂防事務所. 2012年8月27日閲覧。


「赤石岳」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「赤石岳」の関連用語

赤石岳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



赤石岳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの赤石岳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS