光綾学園・生徒
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 01:19 UTC 版)
「ぱすてるチャイムContinue」の記事における「光綾学園・生徒」の解説
サワタリ 声 - 真南成道 / 同左 /中國卓郎 スカウト志望 種族: ヒューマン 出身: ナナギ皇国 血液型: AB型 所属クラス: B組 ナツミからは「サワッチ」と呼ばれる(フルネームは本人が秘密にしており誰も知らない)。 男子メンバーの中では最も早くユウキに声をかけてきた人物で、以来ユウキの親友兼悪友として、よく行動を共にするようになる。 幼少の頃に忍者に助けられたことから忍者に憧れており、週末に行われる実習では忍び装束を身に纏っている。本気で職業として忍者を志望しているが、忍者は職業として認められていないため、やむを得ずいちばん近いと思われるスカウトを志望している。クラス内ではなにかにつけて忍者に関係する事をしているが、すぐに却下されたり「(ものまねの)元ネタが分からない」と言われたりして、報われることはほとんど無い。 ホームルーム開始前まで天井にしがみついて隠れるなど、日頃から忍術の開発や忍者になる為の修行を欠かさずに続けているため、身のこなしがとても軽く、終盤の会話イベントでは校舎の壁や天井を走れる程にまで成長している。 実は斎香に一目惚れをしているが、諸事情で同じクラスになるまでは「高嶺の花」であることから声も掛けたことがなかった。同じクラスとなってからは何とか親しくなろうと事あるごとに努力しているが、あまり相手にされていない。 スケベで美人に弱いお調子者な性格で、特に煩悩が絡むと運動神経、思考能力が格段に上がる。だがツメが甘いので、最後には必ず女子から制裁をくらう。また、忍者を目指していることについては、女子生徒からの評価が低い。 シルビア・コール 声 - 山菜華弥 / 同左 /井上麻里奈 魔法使い志望 種族: ヒューマン 出身: ビアンキ共和国 血液型:A型 所属クラス: B組 ユウキたちのクラスのクラス委員長で、「委員長」と呼ばれている。生真面目で融通が利かない性格で、時々HRで話が脱線してしまうセレスによく苦言を呈している。そう言った姿が目立つ一方で、掃除を手伝ってくれたユウキに対して自作したお菓子をご馳走したり、破れてしまった制服を縫い合わせてくれたりするなど心優しい一面もある。病弱な母に弟という母子家庭の長女であるため、倹約する習慣が身についているほか、奨学金で進学していることもあり時間も惜しまずによく勉強している。密かに、魔法の教師である倉沢に憧れを抱いており、時々彼の授業準備の手伝いなども行っている。 基本的には優等生としての役割が多いが、時折額の広さをネタにされることがあり(通称‘デコ神様’)、個別シナリオではそれが理由で散々な目にあっていたりもする。 『ぱすちゃC++』では、「製作スタッフのゆがんだ愛情を一身に受けたらしく、サブキャラで最もビジュアル出演回数が多いキャラになっている」と明かされている。 ドラマCDでは卒業後、実家の近くで冒険者の仕事を請け負っている。卒業して1年経っても元クラスメイト達から「委員長」と呼ばれていた。 ナツミ・キャメロン 声 - AYA / 同左 /水橋かおり スカウト志望 種族: ヒューマン 出身: ビアンキ共和国 血液型: B型 所属クラス: B組 視力は3.6。 世界の宝と謎と事件を制覇することを夢に持つ、クラスのムードメーカー。口癖は「~なのさ(のさ)」。 スカウトと共にジャーナリストも志望している元気娘であり、常日頃から持ち歩いているカメラを使っていつもニュースと事件を追い求めている。 自身が見つけたネタを自作で発行している新聞「723ニュース」にしてよく張り出しているが、その内容のほとんどが先走った思い込みによる報道なので周囲は迷惑することがしばしばであり、ぼたんからは「普段の信憑性は20%」と評されている。 クラス内では男女問わずに友人が多く、クラスメイト達に独自のあだ名を付けて呼ぶ一方、斎香のみさん付けで呼んでいる。そのような環境に慣れている為か男女の意識が薄く、ユウキに下着姿やパンツを見られた際も気にする様子を見せなかった。 大陸でも超有名冒険者である父の影響で自身も冒険者を目指しており、普段は忙しくて中々会うことはできないものの親子仲は非常に良好で、愛用しているカメラも父から買ってもらったのである。 鈴木 ぼたん(すずき ぼたん) 声 - 乃嶋架菜 / 同左 /前田ゆきえ 戦士志望 種族: ヒューマン 出身: ナナギ皇国 血液型: A型 所属クラス: B組 身長:149cm 好きな食べ物:羊羹 苦手なもの:カエル。 紫色の髪に黒い猫耳のアクセサリーを付けた少女。冒険者を目指す傍ら自身が主催したサークル「釈迦堂L(しゃかどーる)」において天法院みやびというペンネームを使い同人マンガを描いている。その腕前はセミプロ級でジャンルは特にこだわってはいないが、主に歴史系のボーイズラブを好んで書く。一方で、男性向けは「いまいちイメージがわかない」という理由で描いておらず、特に百合系に関しては過去のあるトラウマから絶対に描く気は無い。 元々は準学校に通っており、本来ならば地元の冒険者学校である賢嬢院女学院に編入するはずだった。しかし、賢嬢院に行けば同人活動が出来なくなってしまう為、どうすればよいか悩んでいた時、ファンであり同人の先輩でもあった芥子々谷 陶子からのアドバイスを受け、ユウキが転入してくる一年前に光綾学園に編入してきた。この時の恩もあり、彼女から急かつ無理な頼みごとを押し付けられても断れずに無理を聞いてしまう(前述した黒い猫耳のアクセサリーも光綾に編入した際に彼女からプレゼントされたものである)。 また光綾へ来た事で、ナナギ皇国に祖母を一人きりにしてしまったことにも内心では負い目を感じており、定期的に連絡を取るようにしている。 出身地ではよくある地味な苗字であったため、友達が自分を苗字で呼ぶことに抵抗を持っており、ほとんどの友人には名前で呼ばせている。当初、ユウキから苗字で呼ばれることに反応していたものの、いくら言っても直らないので諦めている。身長が低いことを気にしており、伸ばすために努力したことはあるが失敗に終わっている。 普段は冷静で落ち着いた性格だか、一度キレると原因となった人物を放送禁止用語を叫びながら殴るというすさまじい一面があり、PSP版では全年齢化に伴い台詞が変更された。 光岡 くおん(みつおか くおん) 声 - 風音 / 同左 /阿澄佳奈 魔法使い志望 種族: ヒューマン 出身: ラスタル王国 血液型:A型。所属クラス: B組 研究同好会所属 嫌いな食べ物:魚 小柄で眼鏡をかけた中性的な風貌の少年。 内気で照れ屋なので押しに弱く、お人よしな性格でもあるため、サワタリをはじめとする他人の行動に巻き込まれることが多い。 一方で、発明の天才としても知られており、危険を顧みずに実験を行い、周囲に迷惑をかけるマッドサイエンティスト的な一面もある。 パーティーメンバーの中では最も女性に対して免疫がなく、女性の下着を見ただけでもその場で気を失ってしまう。 主人公への好感度を上げていくと女装させられるシーンが存在するが、その姿は女装だと知っているはずのユウキをも惑わせ、女性であるリナさえも驚く程レベルが高い。 特技はメイドさんのモノマネ。 神原 幸子(かんばら さちこ) 声 - 楠鈴音 / 同左 /斎藤桃子 神術士志望(信仰神: パヴァーヌ) 種族: ハーフエルフ 出身: ラスタル王国 血液型:B型 所属クラス: B組 ナツミ、リナ、サワタリからは「さっちん」と呼ばれる。 ふくよかな体形とおっとりとした口調が印象的な少女。心優しいが引っ込み思案な性格で、くおんに好意を抱いており、当初は緊張で会話がうまくいかなかったものの、最終的には両思いになる。 好きな食べ物は牛乳とお菓子で、作る料理もプロ並。しかし、食べすぎて太ってしまった事が悩みの種。 くしゃみをすると怪力を発揮できるという特技を持ち、携帯ゲーム程度の大きさのものならば簡単に握りつぶすことができる。 ハーフエルフなので、間もなく第二成長期を迎える事になるが、体形がどの様に変貌するのかは不明。 ちなみに彼女の冒険着は学校推奨のモノである。 ドラマCDでは卒業後、サワタリ、くおん、ナツミとの4人で冒険している。 また彼女のみ実習に誘える女性メンバーの中で唯一、ファンディスクを含めてアダルトシーンの入るストーリーが一つも存在しない。 サクソ 声 - 寅之進 / 同左 /藤原祐規 神術士志望(信仰神: パヴァーヌ) 種族: ヒューマン 出身: 聖ユクサンブル帝国 血液型: O型 所属クラス: B組。 寡黙だが、心優しく器が大きいクラスの一の巨漢。その食事量もハンパではなく、男子の平均食事量の数倍の量をいつも食べており(普段は十人前)、サクソ・フーリガンをはじめとする52の完食技を持つ。 感情の起伏が乏しいがこれは大笑いをするとすごい表情になる為であり、本人もそれを気にして普段から大笑いしないように心がけている。 特技はパントマイムであるが、その他にも数々の意外な才能を持っており多くの同好会から助っ人を頼まれている。特に野球選手としてはプロがスカウトに来るほどの才能を持っているが、本人に野球選手になる気はない。 彼も幸子同様、学校推奨の冒険着を着ている。 異母兄妹にプリル、リエルという年の離れた双子の妹がおり、2人からは「あにうえ」と呼ばれ非常に慕われている。 作中では明言されていないが、実はユクサンブル王家の王子で修行として冒険者学校へ通っている。 ヒューズ・バレッタ 声 - 須賀紀哉 / 同左 /間島淳司 種族: ヒューマン 出身: ラスタル王国 血液型: A型 所属クラス: 不明 一代で大陸2位にのし上がった武器メーカー「シーザー」の嫡男でエリーゼ・バレッタの双子の兄。名門校から転入してきたユウキをライバル視し、転入当初はかなり理不尽な嫌がらせをしてくるが、とある出来事からは改心して、エリーゼと共に実習でパーティを組むようになる。 プライドが高く傲慢で自信家だが、それは幼少の頃から周りに成金と言われ続けて性格が歪んでしまったためであり、本来は結構気の利くいい青年である。 元々は小さな鍛冶屋であった祖父、その祖父から技術を受け継ぎ十年で事業を大きくした元傭兵の父、さらにその父を支えた母の苦労を小さい頃から見続けてきたことから、誰よりもバレッタの家名とシーザーのブランドには誇りを持っている。故に、この二つを馬鹿にすることをなによりも許さない。 常日頃から一流になるための努力は欠かさず、洗練された動きによる回避を主体とした戦闘スタイルで戦う。その剣の実力は高くインターアドでは2年連続優勝の経験を持ち、他にも数々の大会で好成績を収めている。 ドラマCDでは、宿泊先までの移動手段を提供する代わりにエリーゼと共に卒業旅行に同行した他、同窓会にもナツミからの連絡を受け顔を見せている。 エリーゼ・バレッタ 声 - このかなみ / 同左 /小清水亜美 種族: ヒューマン 出身: ラスタル王国 血液型: A型 所属クラス: 不明 好きなもの:動物、少女マンガ。苦手なもの:毛虫。 ヒューズ・バレッタの双子の妹。兄のヒューズと同様に周囲の影響で、素直じゃない上にかなりのわがままというひねくれた性格をしている。その一方で、心にもないことを言ってしまう自分に対して自己嫌悪をする一面も持つ。 重度のブラコンで、兄をもり立て、兄が賞賛される事を喜びとしている。魔法使いを目指すのも、戦士となるヒューズをサポートしたいという考えからきている。 兄と同じようにシーザーのブランドに誇りを持っており、冒険者を目指したのも父の作った一流の武器を使う自分もまた一流でなければならないと理由からである。 長髪に加えて両サイドに二つのドリルヘアーという非常に特徴的な髪型をしているが、それを見たルーシーからは「貝みたい」と馬鹿にされてしまっている。 得意なものは裁縫と料理。特に料理に関しては、同じく料理を得意としているリナとも互角に張り合えるほどの腕前を持ち、カルボナーラを得意料理としている。また本人に自覚はないが極度の方向音痴であり、家に行くつもりが別大陸に行ってしまった事がある。 なお、ライバル視しているリナと斎香が巨乳系である事もあってか、小振りの胸を気にしている模様。 蘇我野 まゆ(そがの まゆ) 声 - 不明 /—/ 稲村優奈 種族: ヒューマン ヒューズの追っかけをしている下級生3人娘の1人。天然ボケで間延びした口調が特徴。3人の中で一番腹黒い性格をしている。 雨宮 ミキ(あめみや ミキ) 声 - 不明 / —/米澤円 種族: ヒューマン 下級生3人娘の1人で、3人の中では常識人のようだが、押しに弱くいつも他の2人に流されて、フォローをさせられている。 コルネ・ランバー 声 - 不明 /—/ 伊瀬茉莉也 種族: ヒューマン 下級生3人娘の1人で、 3人の中ではリーダー格。思いつきで行動する事が多いため失敗する事が多い。また、ちょっとしたお嬢様らしく、プライドが高いので、失敗時のフォローは人(大抵はミキ)任せである。
※この「光綾学園・生徒」の解説は、「ぱすてるチャイムContinue」の解説の一部です。
「光綾学園・生徒」を含む「ぱすてるチャイムContinue」の記事については、「ぱすてるチャイムContinue」の概要を参照ください。
- 光綾学園・生徒のページへのリンク