bandとは? わかりやすく解説

band

別表記:バンド

「band」とは、ひも・帯・まとめることを意味する英語表現である。

「band」の基本的な意味

「band」という単語は、名詞としても動詞としても使われる名詞としての「band」は、「音楽グループ」や「バンド楽団)」を指す。また、物を束ねるための「ひも」状のものや「帯」を指す場合もある。さらに、「狭い範囲地域」を指す場合にも使われる動詞としての「band」は「団結する」「集団になる」という意味がある。さらに「束ねる」「まとめる」という意味もある。

「band」の語源

「Band」の語源は、古英語の「bendan」にさかのぼることができる。そして「bendan」は、「曲げる」や「結ぶ」などの意味を持つ。中世ヨーロッパでは、軍隊編成されるとき、兵士たち互いに手を結び団結を誓うことが一般的だったこのような手結びの儀式を「bend」と呼びんでいた。そして、この儀式結ばれた兵士たち集団を「bend」や「band」(バンド)と呼ぶようになったのである

また、音楽において「band」は、演奏者たちが一つグループとして集まることを意味しており、これは、中世においても音楽家たちは同じよう団結して演奏行っていたことに由来する。そのため、音楽演奏グループを「band」と呼ぶようになった。さらにスポーツにおいても、チーム結束させる「bend」のイメージから、選手たち集団を「band」と呼ぶようになった。そして現代になって、「band」は、結束を表す動詞や、音楽軍隊スポーツなど様々な分野使用される名詞になったのである

「band」の発音・読み方

「band」の発音は「(bˈændバンド」である。特に母音の「a」の発音には注意が必要である。日本語の「ア」と英語の「æ」は発音異なるため、意識して「æ」を発音することがポイントである。具体的には「ア」と「エ」の中間的な発音意識するのがコツである。最初の子音の「b」は、唇を閉じて息を吐き出す音である。最後の「d」は、歯茎に舌を当てて息を止め、突然開放する音になる。日本語の「ド」と違い母音入れないことが発音ポイントである。

band(アプリ)とは

「 band(アプリ)」とは、NAVER社の提供するアプリ「BAND」である。これは、グループコミュニケーションを支援するアプリである。ここでは、「BAND」の特徴使い方安全性評判危険性などについて解説する。「BAND」は、スマートフォンアプリとして提供されており、無料ダウンロードすることができる。また、PC版Web版もあり、デバイス選ばず利用できる点が特徴である。アプリのインストール後、グループ作成するか、既存グループ参加することができる。グループ内では、チャット投稿機能通じて情報共有ができ、アルバム機能使って写真動画共有するともできる。さらに、スケジュール機能もあるため、イベント会議の日程共有することができる。

「BAND」は韓国開発されアプリである。韓国では、学校企業コミュニティなどで利用されることが多い。グループへの参加方法も簡単で、招待されURLクリックするだけで参加できる一方で、「BAND」には危険性もある。グループ作成者管理者権限持っており、グループ内での発言投稿制限されるとがないため、トラブルが起こる可能性については注意が必要である。なお、「BAND」は暗号化された通信利用しユーザー個人情報適切に保護している。安全性にも配慮されており、グループ内で適切なルールをを設けて利用すれば便利なアプリである。

「band」の使い方・例文

「band」は動詞名詞両方として使用される英単語である。動詞としては以下の例文のように使用することができる。
・「The Beatles banded together to make some of the greatest music of all time.」(ビートルズ一緒になって史上最高の音楽作った。)
この文では、「banded」は「band」の過去形である。
・「The workers banded together to protest against the company's decision.」(労働者たちは、会社決定抗議するために団結した。)
ここでも、「band」の過去形で「団結した」ことを表現している。

名詞としては、以下のように使用することができる。
・「The singer wore a beautiful band around her head during the performance.」(歌手パフォーマンス中に美しい帯を頭に巻いた。)
この文では、「band」は歌手が頭に巻いていた「(帯状の)装飾品」を指している。
・「He used a rubber band to hold the papers together.」(彼は紙を一緒に留めるためにゴムバンド使った。)
ここでは、紙を留めるために使用された「ゴム製の帯」を指している。

バンド

英語:band

「バンド」の基本的な意味

「バンド」とは、紐状の固定具周波数帯楽団などを意味する言葉である。固定具意味する言葉ということで、腕時計固定するための革製のベルトや、ズボン締め時に使うベルトなどをバンドと呼ぶケースもある。音楽業界においてはアーティストバック楽器演奏する団体やロックグループなど、複数人楽器演奏する楽団のことをバンドと呼ぶ。

「バンド」の語源・由来

「バンド」は、英語の「band」に由来している。bandは物を縛る紐やベルト周波数帯楽団などの意味を持つ英単語で、カタカナ表記使われるバンドも同じ意味を持つ。

「バンド」を含む様々な用語の解説

バンド(アプリ)とは


バンド(アプリ)とは、グループ管理コミュニケーション効率化させるアプリである。日程共有出欠管理などの管理機能ライブ配信トークなどコミュニケーションを取る時に役立つ機能備わっている

バンドメイド(ロックバンド)とは


バンドメイドはプラチナム・パスポート所属するロックバンドである。小鳩ミク(ギター・ボーカル)、SAIKIボーカル)、KANAMIギター)、AKANEドラムス)、MISAベース)の5人から成るバンドで、日本だけではなく海外でも活動行っている。メイド衣装を身に纏った可愛らしいビジュアルで、ハードロック基調とした重厚な音楽奏でるというギャップ注目集め多くファン獲得した北米ヨーロッパなど、10カ国以上で単独公演行っている。

バンドじゃないもん(女性アイドルグループ)とは


バンドじゃないもんは、6人組女性アイドルグループである。2013年シングル曲「ショコラ・ラブ」でデビューし2019年まで12シングル、4フルアルバム1枚ミニアルバムリリース2019年以降は、所属しているパーフェクトミュージック内に設立した、「NAKAYOSHI RECORDS」というプライベートレーベルから楽曲リリースしている。

和楽器バンド(ロックバンド)とは


和楽器バンドは、ギターベースなどの洋楽器と琴や津軽三味線などの和楽器融合した、8人組のロックバンドである。ボーカル鈴華ゆう子結成した和風ユニットの「華風月」のメンバー中心にベース亜沙津軽三味線蜷川べにメンバーに加わる形で、和楽器バンド結成された。2016年には日本武道館2018年には横浜アリーナ2019年にはさいたまスーパーアリーナでの単独公演行っている。日本国内のみならず海外でも人気があり、アメリカのバンドEVANESCENCEボーカルAmy Leeコラボレーションした楽曲リリースしている。

結束バンドとは


結束バンドとは、ケーブル束ねる時などに用いられるのである。まとめやす外れにくいということで、様々な用途使われている。一般的な結束バンドは、ケーブルなどをまとめて一度ロックすると、基本的に取り外すことはできない。しかし、ロック解除するためのレバー付いており、取り外して繰り返し使えるリピートタイプの結束バンド存在する様々な素材結束バンドがあるが、ケーブルなどを傷つけないために、樹脂ナイロン作られているものが多い。

PPバンドとは


PPバンドとは、荷物をまとめる時などに使われるバンドである。PPバンドPPは「PolyPropyleneポリプロピレン)」の略で、耐久性耐熱性が高い素材として知られるポリプロピレン使われている。重量物にも使える強度のあるPPバンドには、ポリプロピレンではなくポリエステル使われていることも多い。荷物をまとめる、ダンボール底抜けを防ぐ、ガムテープ補強など様々な用途用いられる

「バンド」の使い方・例文

大好きなロックバンドライブを見に行く。
パソコンケーブルをまとめるために、結束バンド購入した
腕時計のバンドが切れてしまったため、業者修理してもらった
荷物をまとめる時は、PPバンドがあると便利だ

バンド【band】

読み方:ばんど

物を固定させるための、ひも状のもの。「時計の—」

洋装用いる、皮・布製などの腰帯ベルト

登山で、岩壁途中にある帯状張り出した部分

周波数帯

軽音楽などの、楽団楽隊。「ジャズ—」


バンド

【仮名】ばんど
原文】band

いくつかの検査技法のひとつを用いて細胞分裂特定の段階にある染色体染色すると、顕微鏡下で観察した染色体上に明暗縞模様(バンド)が出現する;このバンドのパターンは各染色体同定構造評価有用な情報となる。

Band

名前 バンドバント

B.A.N.D.

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/15 06:38 UTC 版)

B.A.N.D.』(ビー・エー・エヌ・ディー)は、2010年3月3日に発売された日本オルガン器楽曲バンドYOUR SONG IS GOODの4枚目のフルアルバム。発売元はカクバリズム/NAYUTAWAVE RECORDS


  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n YOUR SONG IS GOOD/B.A.N.D.”. tower.jp. 2023年10月8日閲覧。


「B.A.N.D.」の続きの解説一覧

バンド

(band から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/07 08:03 UTC 版)

バンド(band、bund)、バン土(礬土)


  1. ^ Last name: Band”. The Internet Surname Database. Name Origin Research. 2010年7月14日閲覧。


「バンド」の続きの解説一覧

BAND

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 14:57 UTC 版)

ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」の記事における「BAND」の解説

怪盗団の絆の力を示す要素で、前作までコープコミュ)に相当するストーリー進行戦闘勝利などによってBAND経験値一定累積されると、パーティー全員有利な効果もたらすBANDスキル獲得できるポイント増加する

※この「BAND」の解説は、「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」の解説の一部です。
「BAND」を含む「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」の記事については、「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」の概要を参照ください。


BAND(9日 ell.FITSALL)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 00:31 UTC 版)

MistFES」の記事における「BAND(9日 ell.FITSALL)」の解説

Take mind's place/HUMAN ERRRRROR sixsense/THREE LIGHTS DOWN KINGS 花冷え。/82回目終身刑/STUDY WHO sylph emew/ES-TRUS/PANICCIRCLE

※この「BAND(9日 ell.FITSALL)」の解説は、「MistFES」の解説の一部です。
「BAND(9日 ell.FITSALL)」を含む「MistFES」の記事については、「MistFES」の概要を参照ください。


BAND

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 08:44 UTC 版)

マッチョテングマン」の記事における「BAND」の解説

1995年クラブチッタ川崎にて開催され日本のパンクバンドTHE STARCLUB】のイベント傷だらけの天使たち」でインディーズデビュー1996年VINCENT KILL THE DIXIES】を結成タワーレコード週間インディーズチャートにランクイン日本の写真家タレントである【加納典明】の息子であり映画監督である【加納周典】のデビュー作wolfish】の主題歌エンディング曲抜擢される。2001年【JEZLOCK】を結成自主イベント【JEZFESTA】を開催2005年、ソロプロジェクトバンド【QUICK KICK LEE】を結成。「冬のソナタ」のカヴァー等で話題呼んだ。同プロジェクトとしてライブ活動等も行っていた。2006年キン肉マン宇宙刑事ギャバン太陽戦隊サンバルカン等の主題歌を歌う歌手串田アキラと共にSHAFT】を結成ライブ活動串田アキラベストアルバム参加。後に【DIXIES】を結成仮面ライダーブラックRX超電子バイオマン銀牙 流れ星 銀、等の主題歌を歌う歌手宮内タカユキと共に全国対象ライブを展開。茨城県ご当地ヒーロー時空戦士イバライガーR】の主題歌制作アレンジ担当オリジナルメンバー相方であるヨシDIXIESと共に活動ZEPP東京開催され影山ヒロノブ遠藤正明きただにひろしの【ゆかいな仲間たちオレにもコスらせろっ!”】に出演玩具ブランドTAMIYA】のRCカーテーマソングとして【激烈!爆烈!ラジロック】を楽曲提供キン肉マンウルトラマン等のソフトビニールフィギュアで有名な玩具ブランドCCP】にCM楽曲提供。「DIXIES」のヴォーカリストありながらギターベースサックスジャンベ多彩に楽器プレイヤーとしても活動代表作「トライアルフィールド」は世界配信されている。全国ご当地ヒーロー主題歌プロレスラー入場曲企業イメージソングなどの楽曲提供もしている。広島県ご当地ヒーロー安芸戦士メープルカイザー】の主題歌担当しており、NHK番組にて使用。他にも東京都八王子市高尾山ご当地ヒーロー転成合神ゲンキダーJ】の主題歌担当しておりTVショーにて使用される。ローカルヒーローソングのパイオニア的存在日本のホラー映画監督である【田川幹太】と【ゼットン&パンドン】を結成。DIXIESとゼットン&パンドン同時進行活動中2016年ゼットン&パンドン結成ヶ月にして全国No1バンド決めるバンドコンテスト「エマージェンザ ジャパン」に出場し決勝まで勝ち進み渋谷O-EASTでの決勝にて5位入賞実績を持つ。2020年映画ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌」で城東ボンタン狩りテル役の俳優白井光浩】とコラボレーションにて楽曲提供2021年所属事務所歌手である【海象ジロウと共にYouTube動画、ライブイベント等で活動2022年アイドル、【ヤヌスの鏡】【このこ誰の子?】で有名なタレントであり女優の【杉浦幸】と、映画湘南爆走族】《丸川角児役》で有名なタレントであり俳優の【村澤寿彦】のインターネットラジオ番組《Redicro INTERNETREDIO》【幸&むらさーの月曜から乾杯!】のオープニングテーマ曲番組内BGMエンディングテーマ曲担当同年怪談師ファンキー中村】のYouTube番組【不安奇異アワー】のオープニング曲を提供。

※この「BAND」の解説は、「マッチョテングマン」の解説の一部です。
「BAND」を含む「マッチョテングマン」の記事については、「マッチョテングマン」の概要を参照ください。


BAND

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 01:28 UTC 版)

鮫島巧」の記事における「BAND」の解説

YELLOW FRIED CHICKENz2011年-2012年GACKT(Vo)、JON(Vo)、YOU(Gt)、CHACHAMARU(Gt)、TAKUMI(Gt)、u:zo(Ba)、真矢(Dr./LUNA SEA) STARS2002年-2004年U-TAROCK(山崎裕太)(Vo/俳優)、T-FUNK(鮫島巧)(Gt)、KenKen(Ba/RIZE)、NAOKINDAM(川野直輝)(Dr/俳優) 2002年結成2003年 亀田誠治プロデュースBMG JAPANからデビューGonna Be Fun1997年-1998年ともさかりえ(Vo/現在・女優)、鮫島巧(Gt)、金子ノブアキ(Dr/現在RIZE俳優) 1997年11月1日東芝EMIからデビュー

※この「BAND」の解説は、「鮫島巧」の解説の一部です。
「BAND」を含む「鮫島巧」の記事については、「鮫島巧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「band」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「band」に関係したコラム

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「band」の関連用語




4
Energie band デジタル大辞泉
94% |||||

5
golden band デジタル大辞泉
94% |||||

6
premium band デジタル大辞泉
94% |||||

7
gom band デジタル大辞泉
90% |||||

8
ビー‐イー‐エフ デジタル大辞泉
74% |||||

9
ビー‐ビー デジタル大辞泉
74% |||||


bandのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



bandのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのB.A.N.D. (改訂履歴)、バンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ (改訂履歴)、MistFES (改訂履歴)、マッチョテングマン (改訂履歴)、鮫島巧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS