そり競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > そり競技の意味・解説 

そり競技

(sledding から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/13 22:58 UTC 版)

そり競技(そりきょうぎ、橇競技)は、着座あるいはうつ伏せの姿勢でそりに乗って滑る競技。初速と自重によって斜面を滑降するものと、そり輸送と同様に牽引によって滑走するものとがある。競技も含めアクティビティとしてのそり滑り(そりすべり)、そり遊び(そりあそび)はで覆われる地域でウィンタースポーツとして発展したが、砂地芝生人工芝のように摩擦の小さい場所でも楽しまれる[1][2]


  1. ^ 田牛海水浴場”. 下田市観光協会. 2018年3月27日閲覧。
  2. ^ 万葉クリエートパーク わんぱくランド”. 宮城県大衡村. 2018年3月27日閲覧。
  3. ^ 平昌オリンピック2018 競技一覧”. 日本オリンピック委員会. 2018年3月27日閲覧。
  4. ^ パラアイスホッケーとは”. 日本パラアイスホッケー協会. 2018年5月26日閲覧。
  5. ^ A Brief History of Snow Sledding in Europe”. www.alpinesleds.com. 2013年11月12日閲覧。
  6. ^ Federation Internationale de Bobsleigh et de Tobogganing”. 2007年7月18日閲覧。
  7. ^ a b c こどもくらぶ (2017), ウィンタースポーツ, スポーツ日本地図, 4, ベースボール・マガジン社, pp. 28-29, ISBN 9784583110349 
  8. ^ a b ソリ競技を知ろう”. 日本ボブスレー・リュージュ・スケルトン連盟. 2018年3月27日閲覧。
  9. ^ “ボブスレーは絶滅危惧種? 連盟が選手発掘テストへ”. 朝日新聞. (2018年6月1日). https://www.asahi.com/articles/ASL614HS6L61UTQP029.html 2019年3月23日閲覧。 
  10. ^ “【スポーツ異聞】平昌の競技施設が早くも閉鎖 五輪後の活用がうまくできて成功といえるが…”. 産経新聞. (2018年3月19日). https://www.sankei.com/article/20180319-EUCJBVNJRFPA5GTUCBNALFF3LU/ 2019年3月23日閲覧。 
  11. ^ a b c 野々宮徹 (1997), 雪と氷のスポーツ百科, 大修館書店, pp. 167-168, 183-184, 193, ISBN 4-469-26376-1 
  12. ^ ばんえい十勝”. 帯広競馬場. 2019年3月23日閲覧。
  13. ^ GO!GO!芝すべり”. ジョンソン株式会社. 2018年3月29日閲覧。


「そり競技」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「そり競技」の関連用語

そり競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そり競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのそり競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS