金山英勢とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金山英勢の意味・解説 

金山英勢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/05 10:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

金山 英勢(かなやま ひでなり、1990年9月26日 - )は、日本リュージュ選手。北海道出身。2014年ソチオリンピックリュージュ競技日本代表。札幌学院大学法学部卒業。

経歴

小学5年生のとき、テレビで越和宏の活躍を見てスケルトンに興味を持ち、同じそり競技のリュージュ体験会に参加したことをきっかけに、リュージュのスポーツ少年団に入団した[1]。中学・高校では陸上部とかけもちをしており、北海道札幌国際情報高等学校2年生のときには八種競技で札幌3位に入った。

2009年よりナショナルチームに所属し、国際試合への参戦を開始した[2]が、2010年バンクーバーオリンピック後より日本連盟が専任コーチを置かなくなったため、イタリアナショナルチームや国際リュージュ連盟に帯同してツアーに参戦している[3]。2010/11シーズンの全日本リュージュ選手権大会で初優勝。以後2014/15シーズンまで5連覇中。2014年2月、ソチオリンピックに初出場し、30位となる。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金山英勢」の関連用語

金山英勢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金山英勢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金山英勢 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS