がぶり 概要

がぶり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/02 21:01 UTC 版)

概要

がぶりはレスリングプロレス総合格闘技など組み技、寝技のある格闘技において、使用される前屈みになったり、しゃがんでいたり、うつ伏せに寝ている相手(グラウンド状態)の正面から相手の肩口、または背面に乗りかかるように覆い被さった姿勢のことである。基本的には、その状態から更に何かしらの攻撃に移る。

レスリングや総合格闘技においては主にタックルに来た相手を潰す目的で使用される。

プロレスにおいては前述の目的の他に相手を強引に、がぶりに持っていって、そこから技を繰り出す場合もある。

なお、相撲には「がぶり寄り」と呼ばれる技があるが、これは腰を振るようにして相手の体を浮かせて寄り立てるもので、上述したレスリング等の「がぶり」とは全く動きが異なる。レスリングの「がぶり」に類似した相撲技としては叩き込み引き落としがある。詳細はリンク先を参照。

「がぶり」から繰り出す格闘技の技

「がぶり」から繰り出すプロレス技

関連項目




「がぶり」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「がぶり」の関連用語










がぶりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



がぶりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのがぶり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS