Metaphorとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > Metaphorの意味・解説 

メタファー

英語:metaphor

「メタファー」とは、比喩(ひゆ)の表現形式のうち、「まるで~」「~のような」などの明確な比喩表現使わずに、他の物事なぞらえて表現する比喩のことである。「暗喩」「隠喩」などとも呼ばれる対義語は「直喩シミリ)」。比喩」とは、ある物事様子性質言い表す場合に、他の物事なぞらえて表現したり、他の物事言い表す際に用いられる特徴的な語彙借りて表現したりする表現技法である。比喩対象の持つ豊かな詩的イメージ借りたり説明代わりに用いたりする。

比喩のうち、「まるで~のようだ」「あたかも~のように」といった言い方によって比喩表現であることを明示する比喩を「直喩」という。

比喩表現ではあるが、比喩表現であることを直接には示さず類推その他の総合的判断によって比喩であることを読み手理解するような暗示的な比喩を「暗喩(メタファー)」という。

他の物事に関する物語体裁取って暗に風刺戒めメッセージ伝える、という遠回しな伝え方を「諷喩(ふうゆ)」という。諷喩隠喩一種といえる

メタファーの語は、心理学哲学分野では、精神分析考え方に基づき、「行動や夢のイメージ置き換え」という意味で使われる

メタファーは、比喩表現使わない洗練された修辞技法表現考えられている。メタファーを使うときは、言葉イメージ喚起させることで相手暗に意味を伝えるため、スマートな印象与えることが多い。

メタファーの対義語

メタファーの対義語には、直喩明喩などが挙げられる直喩明喩は、いずれものような」や「のように」といった喩え表現用いて比喩を行う技法である。メタファーの場合は、このような喩え表現用いことはない。

メタファーの例文、使い方

ビジネスシーン有名なメタファーの使い方例文には、「時間お金だ」や「社員家族だ」などが挙げられる。これらの言葉は、時間社員それぞれお金」、「家族」喩えることで、「時間お金同じよう貴重なものだ」や「社員家族同様に大切だ」といったメッセージ聞いている人にさりげなく伝えることができる。


メタファー

英語:metaphor

メタファーとは、比喩的な表現手法一つである。直接的な意味とは異な事象表現するために、他の事象引き合いに出す方法を指す。この表現手法は、文学作品日常会話広告など多岐にわたる分野用いられている。メタファーは、抽象的な概念具体的に理解しやすくする効果があるため、情報伝達効率化寄与している。

メタファーには、物事本質浮き彫りにする力がある。例えば、「時間は金である」という表現は、時間価値具体的に示すために用いられるまた、ネット上では、「インターネット情報の海である」という表現一般的である。これらの表現は、メタファーの力を利用して抽象的な概念具体的に伝えることが可能となっている。

metaphor

別表記:メタファー

「metaphor」の意味

「metaphor」は、ある事物現象別の事物現象例えることで、その特徴性質説明するための表現手法である。直接的な比較行わず、ある事物別の事物として表現することで、読者聞き手イメージ与える。例えば、「時間は金なり」という表現は、時間価値を金という別の価値あるもの例えることで、時間大切さ伝えメタファーである。

「metaphor」の発音・読み方

「metaphor」の発音は、IPA表記では /ˈmɛtəfər/ となる。IPAカタカナ読みでは「メタファー」となり、日本人発音するカタカナ英語では「メタファー」と読む。発音によって意味や品詞が変わる単語はないため、特別な注意必要ない。

「metaphor」の定義を英語で解説

A metaphor is a figure of speech in which a word or phrase is applied to an object or action to which it is not literally applicable, in order to suggest a resemblance or analogy. It is a way of expressing something by referring to something else that is similar in some way. For example, the expression ""the world is a stage"" is a metaphor that compares the world to a stage, implying that life is like a performance.

「metaphor」の類語

「metaphor」の類語には、以下のような言葉がある。

シミリ(simile)

シミリは、二つ事物を「~のようだ」や「~のように」などの形で比較する表現である。メタファーとは異なりシミリ直接的な比較を行う。

アナロジー(analogy)

アナロジーは、二つ事物現象類似性を示すための比較である。メタファー同様に、ある事物別の事物例えるが、より論理的な関係性強調する

「metaphor」に関連する用語・表現

アレゴリー(allegory)

アレゴリーは、物語寓話の中で、抽象的な概念道徳的な教え具体的な登場人物物語要素象徴させる表現手法である。メタファー同様に読者聞き手イメージ与える。

「metaphor」の例文

1. Her heart is a stone.(彼女の心は石のようだ
2. The world is a stage.(世界舞台だ)
3. Time is money.時間は金なり)
4. His words were a dagger to my heart.(彼の言葉は私の心に突き刺さる短剣だった)
5. The fog of ignorance.(無知
6. The light of knowledge.(知識の光)
7. The river of time.(時間の流れ
8. The winds of change.(変化の風
9. The storm of emotions.(感情の嵐)
10. The forest of confusion.(混乱

メタファー

英語:metaphor

 「メタファー」とは、隠喩のことを意味する英語表現である。

「メタファー」とは・「メタファー」の意味

「メタファー」とは英語の名詞で、綴りは「metaphor」である。訳語の「隠喩」は比喩一種で「~のような」や「~のごとく」などの比喩言葉使わず、「~は○○だ」のように全く違うものに類似性を見つけてたとえ、相手伝わりやすくする。英語の例としては「Mary is a walking dictionary」(メアリーは歩く辞書だ)などがある。この文はメアリー物知りということ意味する隠喩である。例 日本語は「こんなに宿題を出すなんて、○○先生は鬼だ」などとなる。この文では、多く宿題出した○○先生無慈悲な鬼にたとえている。

英語の比喩の一覧は、次のとおりである。
・「メタファー」
・「メトニミーmetonymy)」
・「シネクドキsynecdoche)」
・「シミリーsimile)」
比喩 違いを示す。「メトニミー」は日本語では「換喩と言い、よく考えない気づかないような近いものに例えることである。「シューベルト聴いた」などがこれに当たり、聴いたのはシューベルトではなくシューベルトの作曲した音楽だ。「シネクドキ」は「提喩」と訳す。「給食のおかずはトリから揚げだった」などが例文だ。この場合の「トリ」は「」のことを指している。「シミリー」は最も親しみのある、「~のような」といった比喩言葉使ってたとえる「直喩」である。「民さん野菊のような人だ」は、伊藤左千夫小説野菊の墓」に出てくる有名なセリフだ。小説主人公民子可憐な野菊たとえている。

「メタファー」の得意な作家村上春樹がいる。村上春樹小説の中だけでなく、スピーチ中でも「メタファー」を使う。たとえば2009年イスラエルの最高文賞である「エルサレム賞」を受賞した際には、「堅くて高い壁と、壁にぶつかって割れてしまう卵があります」と話した。壁にぶつかって割れる卵とは、1人1人人間である。高い壁ある種システムであり、生きて行くうえで決しできないこと、やってはならないことをさせてしまう存在と言っている。村上春樹は「高い壁にどんな正義があろうとも、卵がどんな過ち含んでいようとも、私は常に卵の側に立つ」と語った村上作品における「メタファー」の代表例2017年長編小説騎士団長殺し」だ。「第2部 遷(うつ)ろうメタファー編」では、タイトルにも「メタファー」を使っている。この小説内の「メタファー」は抽象的な概念ではなく、メタファー通路潜む二重メタファーという「とびっきりやくざで危険な生き物」として描かれる。「メタファー」に彩られ村上春樹小説現実から乖離しているように見えるが、その内側には現実潜んでいる。作者が「メタファー」によって故意本質から距離を取ることで、読者自身それぞれの道筋で「メタファー」をたどり本質近づく

心理学での「メタファー」は「たとえ話」のことである。「サーカスの象(鎖につながれた象)」や「自分の中の天使と悪魔」、「くわえられネズミ」など様々なたとえ話使って心理学用語をクライアント説明する。「サーカスの象」は、子供のころからつながれた鎖で逃げられないことを知っている象は、成長して十分な力を得ているにもかかわらず鎖をごと引き抜くことを試そうともしなくなる、という話である。自分自分限界決めていることのたとえ話で、活用例としては学習性無力感トラウマ説明がある。

「メタファー」の使い方・例文

「メタファー」の使い方には「村上春樹は『メタファー』の得意な作家だ」や、「『メタファー』を使うことで言葉の意味伝わりやすくなる」などがある。「『メタファー』も隠喩わかりにくい」、「先生から数学時間死んだ魚の目をしていると言われたが、これは『メタファー』だろうか」などの使い方可能だ。「『話に花が咲く』は『メタファー』なので、何の花も咲かない」や、「私が『メタファー』の意味理解しないので、先生の顔が曇った」なども「メタファー」の例文だ。

「『メタファー』は時々耳にするが、『メトニミー』や『シネクドキ』は聞いたとがない」、「『メタ』は『メタファー』の略語ではない」などの例文もある。「村上春樹小説には『メタファー』だけでなく直喩も多い」や、「この文章は『メタファー』のせいで、かえってわかりづらくなっている」といった言い方もある。

メタファー【metaphor】

読み方:めたふぁー

隠喩(いんゆ)。暗喩。→シミリ

「メタファー」に似た言葉

メタファー

(Metaphor から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/07 16:49 UTC 版)

メタファー: μεταφορά[注釈 1]: metaphorá: Metapher: metaphor)は、隠喩いんゆ暗喩あんゆとも呼ばれ、伝統的には修辞技法のひとつとされ、比喩の一種でありながら、比喩であることを明示する形式ではないものを指す。


注釈

  1. ^ ギリシア語ラテン翻字: metaphorá
  2. ^ : Metaphors we live by

出典

  1. ^ 『レトリックと人生』pp.2-4.


「メタファー」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Metaphor」の関連用語

Metaphorのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Metaphorのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメタファー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS