メタファー:リファンタジオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/16 14:55 UTC 版)
ジャンル | ロールプレイングゲーム |
---|---|
対応機種 |
PlayStation 5 PlayStation 4 Xbox Series X/S Microsoft Windows(Windows / Steam) |
開発元 | アトラス スタジオ・ゼロ |
発売元 | セガ・アトラス |
ディレクター | 橋野桂 |
デザイナー | 秋本康洋 |
シナリオ | 田中裕一郎 |
プログラマー | 古坂雄二郎 |
音楽 | 目黒将司 |
美術 |
幸田和磨(コンセプトアーティスト) 山下いくと(“鎧戦車”デザイン原案) 日向悠二(“アーキタイプ”デザイン協力) |
キャラクターデザイン | 副島成記 |
人数 | 1人 |
発売日 |
![]() ![]() |
対象年齢 |
CERO:C(15才以上対象) ESRB:T(13歳以上) PEGI:16 USK:16(16歳未満提供禁止) |
ダウンロードコンテンツ | あり |
売上本数 |
![]() |
対応言語 | 日本語、英語 |
『メタファー:リファンタジオ』(Metaphor: ReFantazio)は、セガ・アトラスより2024年10月11日に発売されたゲームソフト、開発はアトラス スタジオ・ゼロ。
概要
2016年12月、『ペルソナ5』の開発を終えた橋野桂は「王道のファンタジーへの挑戦」という考えからスタジオ・ゼロを立ち上げて、新作RPG『PROJECT Re FANTASY』の開発を発表した。日本国内時間2023年6月12日に配信された「Xbox Games Showcase 2023」でその正式タイトル『メタファー:リファンタジオ』と発表した。
物語の舞台は「ユークロニア連合王国」、国王と王子が暗殺され、前例のない「選挙魔法」が発動した、民の信託を最も集めし者が次なる王となる。主人公は王子の呪いを解くために大陸を巡る旅を立った。
評価・受賞歴
評価
レビュー収集サイトMetacriticでは、PS5版が94/100であり、Xbox Series X版とPC版がどちらも92/100のメタスコアとなり、「MUST-PLAY」認定となった。週刊ファミ通1868号に掲載されたファミ通クロスレビューでは37/40となり、「プラチナ殿堂入り」となった。海外有名メディアからも高いレビューを多数獲得している。
販売
全世界での累計販売本数(パッケージ版出荷本数 + ダウンロード版販売本数)は、発売1日目にして100万本突破をした[1]。
受賞
海外の巨大メディアであるGameSpotとIGNが、それぞれが選ぶ、2024年度の最高賞「ゲーム・オブ・ザ・イヤー」に選出された。この時、受賞したことを記念して、キャラクターデザイナー副島成記の描き下ろしイラストをX(旧Twitter)にて公開した[2]。
現地日付2024年12月12日に行われたアワードショー、「The Game Awards 2024」では、『メタファー:リファンタジオ』は最高賞の「Game of the Year」部門を含む6部門ノミネートをして、「Best RPG」「Best Art Direction」「Best Narrative」の3部門を受賞した。
現地日付2025年2月13日に行われた、「ゲーム業界のアカデミー賞」とも言われる、AIASが開催する「D.I.C.E. Summit」の中で行う、開催・第28回目の授賞式典「D.I.C.E. Awards」では、『メタファー:リファンタジオ』は2部門ノミネートをして、「Role-Playing Game of the Year」部門を受賞した。
現地日付2025年3月19日に開催期間中の「Game Developers Conference 2025」の中で行われた、開催・第25回目の授賞式典「Game Developers Choice Awards」では、『メタファー:リファンタジオ』は最高賞の「Game of the Year」部門を含む3部門でファイナリストに残り、「Best Narrative」部門を受賞した。
現地日付2025年4月8日に行われた、BAFTAが開催する、開催・第21回目の授賞式典「British Academy Games Awards / BAFTA Games Awards」では、『メタファー:リファンタジオ』は2部門ノミネートをして、「Narrative」部門を受賞した。
- 日本ゲーム大賞 2023 - フューチャー部門[3][4]
- ファミ通・電撃ゲームアワード 2023 - 2024年期待のタイトル部門[5]
- 日本ゲーム大賞 2024 - フューチャー部門[6][7]
- GameSpot Awards 2024 - Game of the Year[8][9][10]
- IGN JAPAN GOTY 2024 - ベストサウンドトラック賞
- The Game Awards 2024
- IGN Awards 2024
- 電ファミニコゲーマー 推したいゲーム大賞 2024 - 第1位[17]
- 14th Annual New York Game Awards - Herman Melville Award for Best Writing in a Game
- 28th Annual D.I.C.E. Awards - Role-Playing Game of the Year[18]
- 24th Annual National Academy of Video Game Trade Reviewers Awards
- ファミ通・電撃ゲームアワード 2024
- 25th Annual Game Developers Choice Awards - Best Narrative[22]
- 21st Annual British Academy Games Awards / BAFTA Games Awards - Narrative[23][24]
脚注
注釈
出典
- ^ 『メタファー:リファンタジオ』公式 [@stud_zero] (2024年10月11日). "『メタファー:リファンタジオ』全世界累計販売本数100万本突破発表 - 『メタファー:リファンタジオ』公式". 日本国内. X(旧Twitter)より2025年3月1日閲覧。
- ^ 『メタファー:リファンタジオ』公式 [@stud_zero] (2024年12月18日). "『メタファー:リファンタジオ』が「GameSpot Awards 2024 - Game of the Year」を受賞の記念 - 『メタファー:リファンタジオ』公式". 日本国内. X(旧Twitter)より2025年3月1日閲覧。
- ^ “受賞作品「フューチャー部門」” (日本語). 日本ゲーム大賞 2023. 日本ゲーム大賞 2023. CESA (2023年9月24日). 2025年3月1日閲覧。
- ^ “受賞作品「フューチャー部門」” (日本語). 日本ゲーム大賞 2023. 日本ゲーム大賞 2023. CESA (2023年9月24日). 2025年3月1日閲覧。
- ^ ““ファミ通・電撃ゲームアワード2023”受賞まとめ。『ゼルダの伝説 ティアキン』がゲームオブザイヤーを含む3冠。『FF16』5冠、『パラノマサイト』3冠” (日本語). ファミ通.com. ファミ通・電撃ゲームアワード 2023. KADOKAWA Game Linkage (2024年3月17日). 2025年3月1日閲覧。
- ^ “受賞作品「フューチャー部門」” (日本語). 日本ゲーム大賞 2024. 日本ゲーム大賞 2024. CESA (2024年9月29日). 2025年3月1日閲覧。
- ^ “受賞作品「フューチャー部門」” (日本語). 日本ゲーム大賞 2024. 日本ゲーム大賞 2024. CESA (2024年9月29日). 2025年3月1日閲覧。
- ^ 『メタファー:リファンタジオ』公式 [@stud_zero] (2024年12月12日). "『メタファー:リファンタジオ』が「GameSpot Awards 2024 - Game of the Year」を受賞 - 『メタファー:リファンタジオ』公式". 日本国内. X(旧Twitter)より2025年3月1日閲覧。
- ^ GameSpot Staff (2024年12月10日). “GameSpot's 10 Best Games Of 2024” (英語). GameSpot. GameSpot Awards 2024. FANDOM. 2025年3月1日閲覧。
- ^ Jessica Cogswell (2024年12月11日). “Metaphor: ReFantazio Is GameSpot's Game Of The Year 2024” (英語). GameSpot. GameSpot Awards 2024. FANDOM. 2025年3月1日閲覧。
- ^ The Game Awards [@thegameawards] (2024年12月13日). "『メタファー:リファンタジオ』に「The Game Awards 2024 - Best RPG」を授賞の瞬間 - The Game Awards" (英語). アメリカ合衆国内. X(旧Twitter)より2025年3月1日閲覧。
- ^ a b c 『メタファー:リファンタジオ』公式 [@stud_zero] (2024年12月13日). "『メタファー:リファンタジオ』が「The Game Awards 2024 - 3部門」を受賞 - 『メタファー:リファンタジオ』公式". 日本国内. X(旧Twitter)より2025年3月1日閲覧。
- ^ The Game Awards [@thegameawards] (2024年12月13日). "『メタファー:リファンタジオ』に「The Game Awards 2024 - Best Art Direction」を授賞の瞬間 - The Game Awards" (英語). アメリカ合衆国内. X(旧Twitter)より2025年3月1日閲覧。
- ^ The Game Awards [@thegameawards] (2024年12月13日). "『メタファー:リファンタジオ』に「The Game Awards 2024 - Best Narrative」を授賞の瞬間 - The Game Awards" (英語). アメリカ合衆国内. X(旧Twitter)より2025年3月1日閲覧。
- ^ 『メタファー:リファンタジオ』公式 [@stud_zero] (2024年12月21日). "『メタファー:リファンタジオ』が「IGN Awards 2024 - Best Game of 2024」を受賞 - 『メタファー:リファンタジオ』公式". 日本国内. X(旧Twitter)より2025年3月1日閲覧。
- ^ 『メタファー:リファンタジオ』公式 [@stud_zero] (2024年12月19日). "『メタファー:リファンタジオ』が「IGN Awards 2024 - Best RPG of 2024」を受賞 - 『メタファー:リファンタジオ』公式". 日本国内. X(旧Twitter)より2025年3月1日閲覧。
- ^ 『メタファー:リファンタジオ』公式 [@stud_zero] (2024年12月27日). "『メタファー:リファンタジオ』が「電ファミニコゲーマー 推したいゲーム大賞 2024 - 第1位」を獲得 - 『メタファー:リファンタジオ』公式". 日本国内. X(旧Twitter)より2025年3月1日閲覧。
- ^ 『メタファー:リファンタジオ』公式 [@stud_zero] (2025年2月14日). "『メタファー:リファンタジオ』が「28th Annual D.I.C.E. Awards - Role-Playing Game of the Year」を受賞 - 『メタファー:リファンタジオ』公式". 日本国内. X(旧Twitter)より2025年3月1日閲覧。
- ^ a b c d e f “2024 Winners Press Release” (英語). NAVGTR.org. NAVGTR Awards 2024. NAVGTR Corporation (2025年3月12日). 2025年4月10日閲覧。
- ^ a b 『メタファー:リファンタジオ』公式 [@stud_zero] (2025年3月15日). "『メタファー:リファンタジオ』が「ファミ通・電撃ゲームアワード 2024 - 2部門」を受賞 - 『メタファー:リファンタジオ』公式". 日本国内. X(旧Twitter)より2025年4月10日閲覧。
- ^ a b ““ファミ通・電撃ゲームアワード2024”受賞まとめ。『FF7 リバース』がゲーム・オブ・ザ・イヤーなど7冠を獲得。『メタファー:リファンタジオ』は2冠に輝く” (日本語). ファミ通.com. ファミ通・電撃ゲームアワード 2024. KADOKAWA Game Linkage (2025年3月15日). 2025年4月10日閲覧。
- ^ 『メタファー:リファンタジオ』公式 [@stud_zero] (2025年3月21日). "『メタファー:リファンタジオ』が「25th Annual Game Developers Choice Awards - Best Narrative」を受賞 - 『メタファー:リファンタジオ』公式". 日本国内. X(旧Twitter)より2025年4月10日閲覧。
- ^ BAFTA Games [@BAFTAGames] (2025年4月9日). "『メタファー:リファンタジオ』に「21st Annual British Academy Games Awards / BAFTA Games Awards - Narrative」を授賞の瞬間 - BAFTA Games" (英語). 英国内. X(旧Twitter)より2025年4月10日閲覧。
- ^ 『メタファー:リファンタジオ』公式 [@stud_zero] (2025年4月9日). "『メタファー:リファンタジオ』が「21st Annual British Academy Games Awards / BAFTA Games Awards - Narrative」を受賞 - 『メタファー:リファンタジオ』公式". 日本国内. X(旧Twitter)より2025年4月10日閲覧。
外部リンク
- メタファー:リファンタジオ 公式サイト - セガ・アトラス
- 『メタファー:リファンタジオ』公式 (@stud_zero) - X(旧Twitter)
- メタファー:リファンタジオのページへのリンク