レッテル【(オランダ)letter】
レッテル
ラベル
(レッテル から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/27 20:20 UTC 版)
ラベル(英: label 英語: [ˈleɪbəl])、レーベル、レッテル(蘭: letter オランダ語: [ˈlɛ.tər])とは、物の表面に貼り付けて、名称、内容物、番号、所有者等、その物に関連する情報を記載するもの及び、それらを示す意匠のこと。
- ^ 【何でもランキング】このカタカナ語 何語由来?/第6位 レッテル『日本経済新聞』土曜朝刊別刷り「NIKKEIプラス1」2021年6月26日(同日閲覧)
- 1 ラベルとは
- 2 ラベルの概要
「レッテル」の例文・使い方・用例・文例
- 製品に「可燃性」のレッテルをはる
- 彼は、嘘つきのレッテルを貼られている。
- 彼は戦争で暴利をむさぼった者というレッテルを貼られた。
- 自分に「できそこない」のレッテルを貼って生きていくのは辛いことだ。
- そして、こうしたものからほんのわずかしか隔たっていない知覚が、直接的な信号がまったくないのにおこる、「超感覚的な」というレッテルを付けざるを得ない知覚なのである。
- まったくありとあらゆる本にレッテルを貼った.
- 瓶にレッテルをつける.
- 彼は社会の敵というレッテルをはられた.
- 彼らは、彼がここの仕事には向いていないというレッテルをはった
- これらの学生は'学習障害'のレッテルを貼られた
- 今や、卑怯者というレッテルがはがされた
- そのレッテルは、彼女が死ぬまで彼女に張られたままだった
- 彼らは史上最低の応援団というレッテルを貼られてしまう。
レッテルと同じ種類の言葉
- レッテルのページへのリンク