炎術師:神凪一族・宗家とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 炎術師:神凪一族・宗家の意味・解説 

炎術師:神凪一族・宗家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 07:56 UTC 版)

風の聖痕」の記事における「炎術師:神凪一族・宗家」の解説

初代宗主血脈受け継ぐ者たち。 神凪 重悟 (かんなぎ じゅうご) 声 - てらそままさき 神凪一族の現宗主であり、綾乃父親。 「紫炎」と呼ばれる神炎使い手。厳馬と共に200年ぶりに誕生した神炎」の術者交通事故により片足失ってからは一線退いている。その強さは、和麻に「今の神凪で、自分止められる唯一の存在」と言わしめ、綾乃からも「一対一なら和麻や厳馬と戦って負けない」と考えられている。 常に和服着用し厳しさ感じさせる雰囲気を纏っているが、娘には甘い。一族お荷物として疎まれていたかつての和麻や風牙衆にも分け隔てなく接し、力に驕る一族傲慢な態度変えよう努力したが、結局実らず兵衛反乱起きてしまった。 和麻の追放止められなかったことを悔やんでおり、現在でも彼の心情察して尊重している。そのため、和麻もその器の大きさには敬服している。和麻の力を必要としてではなく純粋に神凪戻ってほしいと願っており、綾乃との仲を取り持とうと画策しているが、今のところあまり成果上がってないよう見える。だが、重悟の謀略とは無関係に確実に綾乃と和麻の距離は縮まっていっている。 綾乃溺愛しており、娘に誇れるような父親ありたい常々考えていた。そのため厳しくも優しい父親として綾乃接していたが、実際デレデレなのでその点においては神凪関係者から呆れられている。しかし、和麻の帰国同時に綾乃の悪い部分(力でなんでも解決しようとする傾向)が目立ち始め父親部屋にいることも気づかず和麻を焼き殺そう全力攻撃をしたので激怒綾乃怒鳴りつけ、今後本当に厳し父親として接すようになったアニメでは初期から厳しさ強調されており、門限二時破った七瀬曰く「まだそんなに遅くない時間」)だけで綾乃激しく怯えていた。 風牙衆壊滅した後、その代わりを和麻に望んではいるが、それ以上彼に居場所」を作ってあげたい考えていた。娘とくっ付けようとしているのはその度合いが強い。二人で遊園地に行くように適当な依頼でっち上げたこともあるが、成果有無不明瞭片足失ったことですでに一線退いているため、重悟の戦闘描写はない。しかし、横暴な父親頼道)の影響受けず厳然術者として育ちかつては厳馬を破った神凪最強術者威厳は今も存在している。和麻でも咄嗟に防げなかったほどの威力を持つ綾乃炎の精霊奪い取り攻撃無力化したり、和麻と厳馬の同時攻撃を捌いたりなど力は健在作者後書きで、和麻と厳馬の同時攻撃を受け流せたのは「重悟が二人合わせた力より強い」というわけではない、と述べられている。アニメ版 尺の都合上原作にあった交通事故隻脚になった」という設定消滅し、『継承の儀』を行った理由明かされなかった。また、実力に関する描写のほとんどがカットされ未知数という扱いになっていた。 技一覧 浄化の炎仮称任意のものだけを燃やす炎術における高等技術ヴリトラ戦の前に、この高等技術ができるのは厳馬と重悟だけと綾乃が口にしている。 炎の精霊奪取 1巻綾乃が和麻を殺そうとしたのを防ぐ際に使用。「喝」の一言綾乃使役する炎の精霊支配権奪い取り炎術を霧散させた。アニメ版では炎雷覇まとった炎を霧散させるシーン変更された。 紫炎(しえん) 神炎一種神凪 厳馬 (かんなぎ げんま) 声 - 小山力也 和麻・煉の父親であり、重悟の従兄神凪一族における現役最強術者。「蒼炎」と呼ばれる神炎」の使い手。重悟と共に200年ぶりに誕生した神炎」の術者。その強さは、和麻が「炎雷覇持った綾乃十倍強い」と断言しアニメ版でヴェルンハルトから「契約者コントラクター)の和麻に匹敵する力を感じる」と称されている。入院中には見舞いに来る人が多かった綾乃述べていることから人望もあり、顔も広い様子風術蔑み戦闘力史上としている生粋術師自分にも他人にも「神凪人間として」常に厳し態度接する。その一方、和麻に酷似し冷徹な面も持っている。 和麻に対して父親としての愛情持っていたが、神凪一族第一に考え思考自分にも他人に厳し性格から、炎術の才能一向に見せない和麻に一日休み与えない修行させ、弟の煉とも滅多に会わせないなど、厳しく接することしかできなかった。力も度量もないのに謀略パワーバランス宗主になった頼道のようにはさせたくなく、和麻を実力宗主に就かせようとしてのことだった。 和麻からは誤解されていたが、融通利かない不器用な性格から誤解を解くことができずにいた。勘当した理由も、神凪一族というから解き放とうしたためであり、彼なりの愛情であったその後風術師として大成した和麻のことを不器用ながら誇らしげにし、風牙衆一件終わった後は息子に対して気が済むのなら土下座でもなんでもする、だから自分息子として神凪家に戻ってこい」と言ったこともある。さすがにこのときばかりは和麻も驚き、心を揺れ動かしていた。結果的に今さらやり直し不可能」だとして、和麻に拒絶されるものの(断られることは厳馬も承知の上だったらしく、落胆する様子見せなかった)、父子間では実質和解しており、互いに親父」「息子」と認める関係に戻っている。親子のように守る守られるではなく互いに一人の男として肩を並べ対等の関係になったアニメ版では、尺の関係でこのシーン割愛されている)。 作中二度にわたり和麻と対決しているが、いずれも敗北している。 一戦目は、身内殺し疑いかかった和麻を確保すべく連絡取ったが、挑発されたことで戦いとなる。和麻の実力が「本気を出す値する」と見て蒼炎呼び出そうとしたが、直後、「本気を出して勝てかわからない」ほどに成長した息子力量を目にし動揺。数秒の間を作ってしまい、このため蒼炎完成するよりも速く和麻の方が術式完成させたので痛恨敗北喫したアニメ版でも同経緯敗北するが、気を失う寸前息子成長認め微笑浮かべシーン追加された。 二戦目は、和麻との対決受けた負傷治った後、神凪邸ぱったり出会った和麻と失言応酬行い最終的に彼の方から勝負を仕かけられ再戦となった体術による壮絶な親子喧嘩」を展開するが、体力差で防戦一方追い込まれ二度目敗北喫してしまった。 その後息子が膝を突いた父親手を差し伸べるというシチュエーション見せて綾乃感動させたが、その直後に和麻が本気で厳馬を殺そうとし、さらに厳馬は隙をついて「炎の精霊宿した蹴撃」を放った親子揃って「勝つためには手段を選ばない性格」だったことが明らかになり、綾乃呆れさせていた。戦いは重悟の介入中断したが、親子揃って素直ではない相手評価(「まだまだ未熟」「もうトシだな」など)を重悟と綾乃聞かせていた。 綾乃とは「伯父と姪」以上の関係ではなく互いに干渉のない薄い間柄だった。しかし、5巻では暴走した和麻を止める役割綾乃任せ最後に微笑向けている。「宗主の娘」でしかなかった綾乃成長認めていることがうかがえるアニメでは綾乃から「次期宗主として自分と煉にまかせてほしい」と突っぱねられ、人知れず頼んだ綾乃」と独白していた。 6巻では煉と共に仕事遠出していたが、ガイアVS和麻戦に駆けつけ風喰消滅させて上手い具合息子窮地救っている。この時、ガイア死んだ振りをしていたが見抜いており、「息子この程度の相手負けわけがない」と信じてあえて和麻に任せた唯一の弱点としては傲慢から生まれ油断で、和麻との初戦でもこれが原因敗北また、和麻の捕獲を弟を殺されて怒る慎吾命じ余計に事態悪化させてしまっている。アニメ版 先述の重悟に代わって、名実ともに神凪最強術者」という扱いになっている風牙衆対す扱い原作とは異なり上記のように一定の配慮意識している。 ストーリー全般にかけて出番増え香と個人的に接す様子まで描かれた。また、原作以上に和麻のことを気にかける描写散見された。原作見られた「失敗作だから殺したい」と和麻が誤解しているやり取り見られなかった。 技一覧 気の拳打仮称) 和麻との2度目戦いで使用蹴り一切用いらず、絶大な気を乗せた拳や肘打ち主体に戦う。 アニメ版でも使用しているが、和麻に見切られてしまった。 浄化の炎仮称任意のものだけを燃やす炎術における高等技術。和麻との戦いで周囲危害加えず炎術を行使していた。当初、この高等技術ができるのは厳馬と重悟だけと綾乃が口にしていたが、3巻にて煉も会得した追尾火炎弾アニメ版) 掌に宿した炎から対象追尾する無数の火炎弾放つ。これは厳馬曰く手加減し過ぎた」らしく風の結界凌がれているが、和麻も息切れ起こしていた。 八岐大蛇原作) 炎術によって生み出した本の火柱を竜の顎のように操って攻撃する。これを見た和麻は恐怖で竦み、風の結界も一秒も持たない判断し回避努めていた。ただし厳馬からすればこれは小手調べだという。 炎を纏った蹴撃原作) 和麻への不意打ち使用獲物を狙う如く地を這うように急接近し相手の顎を目掛けて蹴り上げる精霊魔術一切使わないという暗黙の了解の中で使用したため「勝つためには手段を択ばない性格」というのが露見したアニメ版では、パンチ差し替えられている。 厳馬の戦闘理論蹴りはないはずだが、好機見れば使用するころからして「勝てればそれでいい」という彼のやり方窺える蒼炎そうえん神炎一種霊気染まった絶大な威力蒼い炎放つ。和麻との戦いで二度使用したが、いずれも不発終わっている。 一度目は精霊召喚速度利用され真価を発揮する前にカウンター万分の一撃)を喰らい、そのまま木っ端微塵破壊される二度目は重悟の介入により無力化された。 神凪 深雪かんなぎ みゆき) 声 - 佐藤しのぶ 厳馬の妻であり、和麻・煉の母親。 昔から性格に難があったらしく、温厚な重悟にすら「昔から自分勝手な女だった」と思われている。厳馬と違い、炎術の才能のない和麻に愛情欠片もなく、逆に煉のことは溺愛している。 絶縁突きつけられた和麻が助け求められて際、悲しむどころか逆に「炎術さえ使えれば優秀な息子として愛せた」と告げ一千万渡して神凪家を出るよう促した(このことは厳馬も重悟も知らず前述二人知った後も綾乃と煉には知られていないまた、アニメ版では厳馬や重悟すら知らされていない)。 この行動によって、和麻は「親子の縁を簡単に切り捨てられる両親何よりも恐ろしい」と思うようになり、重悟にも相談せず国外へ逃げていった。なお、彼女か渡され一千万キャッシュカードは和麻が翠鈴と出会って立ち直った後、へし折られしまっている。 その際親子の縁は完全に切れており、和麻から「あの女は俺を愛さなかったけど、俺も愛した覚えはない。お互い様さ」と厳馬に告げ、「自分産んだ女」以上の感情持ち合わせていないことを告げた。その証拠恐怖対象でしかなかった父のことはまだ「親父」と呼んでいるが、母に対しては「あの女」としか呼んでいない。 和麻に対して敬語敬称接しており、とても息子会話しているようには見えず他人行儀(あるいは普段からこうなのかは不明)。彼が助け求めてくるまで一度自室入れたことがなかった。 1巻回想シーンにしか登場せず、以後は名前しか出てこない。和麻が帰国してからの動向不明だが、少なくとも彼を気にかけている様子見受けられない3巻では煉が行不明になったのを心配していたことが綾乃から語られているが、和麻が出奔したはまったく気にした様子がなかったことと比べ疑問思っていた。 アニメでは3話登場。「これからの生活の足しに」とキャッシュカード差し出すと「炎術さえ使えれば貴方を誇り思えたでしょう」と告げ退室していった。顔は描写されておらず、黒髪丸くアップにした着物姿。 『超解!』では「何よりも能力重視する女性」と記されている。 神凪 頼通かんなぎ よりみち先代宗主。重悟の父親、厳馬の伯父。 かなり我儘性格引退してからも先代宗主立場利用して好き放題しているため、一族全のほぼ全員から嫌われているが、本人は全く気付いていない。厳馬によれば信念持たず権力欲しかない人物」と評されている。 炎術師としての資質低く智謀一族内のパワーバランス宗主継いだ過去を持つ。それ以降神凪の力は三十数年史上最低にまで落ち込み炎雷覇を扱うことすらできずに死蔵され、他者の手渡らせる度量もなかった。 それらが災いし、甥の厳馬からは毛嫌いされている。厳馬の方も「一族最強炎雷覇を継ぐべし」と考えているため、大した実力もなかった頼道を特に嫌い、心の底から軽蔑していた。お互いに嫌い合っていることを隠そうともしないため、非常に仲が悪い。 1巻ワンシーンにしか登場はせず、和麻が分家連中殺した思い込んでおり、「和麻を抹殺しろ!」と叫び更には「厳馬が煉に炎雷覇継がせるために、和麻にやらせたではないか」と邪推までしていた。重悟の命令従者両腕つかまれ荷物のように扱われ退席させられてしまった。以後消息不明アニメ版未登場長老 現役退いた老人たちの総称先述頼通含まれる模様。 若い術者たちを管理する立場あるらしいが、実際はかなり暇を持て余している。それなりの権限はあるらしく、慎治に謹慎命じている。 存在触れられたのは第1巻だけ。アニメ版では、存在自体消滅している。 周防(すおう) 重悟の側近感情希薄そうな中年男性。 脈絡もなく突然姿を消すという技法持っており、和麻でもどうやって行ったかまった見破れ驚いていた。重悟から風牙衆を全員拘束するように命じられるなど、術者としての実力は高い模様。 「超解!」では「和麻でも察知できない瞬間移動能力(?)を持ち合わせている」と記されているが、彼に関してデータはほとんどなく何者なのかは不明。 煉から連絡受けて迎え着たりと、神凪宗家執事的なポジション取っている。出番自体はかなり少なく、大事の際の雑用くらいにしか登場しなかった。またストーリーに絡まない。 風の聖痕リプレイでも名前が出てきており、どうやって姿を消しているのかをネタにされていた。 アニメ版未登場

※この「炎術師:神凪一族・宗家」の解説は、「風の聖痕」の解説の一部です。
「炎術師:神凪一族・宗家」を含む「風の聖痕」の記事については、「風の聖痕」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「炎術師:神凪一族・宗家」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「炎術師:神凪一族・宗家」の関連用語

炎術師:神凪一族・宗家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



炎術師:神凪一族・宗家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの風の聖痕 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS