後書き
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/22 05:50 UTC 版)
この項目の現在の内容は百科事典というよりは辞書に適しています。
|
後書き(あとがき)とは、手紙や書物などの最後に記述される文章[1]。後書きには、著者以外にも制作にかかわった人物によっても書かれ[2]、編集後記[3]、訳者後書きなども後書きである[4]。
関連作品
- 『翻訳者あとがき讃―翻訳文化の舞台裏』 - 大正・昭和・平成の100年間に刊行された翻訳書から選出された翻訳者の後書きの紹介・解説などが書かれた本[4]。作者の略歴から歴史的意義など、その本についての感想や解説などが記されている後書きについての紹介が行われた[5]。
出典
- ^ 後書. コトバンクより。
- ^ Pope, Geoff (18 November 2010). “"Foreword" Versus "Forward"”. Grammar Girl's Quick and Dirty Tips. MacMillan Holdings, LLC. 6 January 2019時点のオリジナルよりアーカイブ。10 August 2012閲覧。
- ^ 編集後記. コトバンクより。
- ^ a b 本蔵-知る司書ぞ知る(95号) 出版:大阪府立中央図書館
- ^ “翻訳者あとがき讃――翻訳文化の舞台裏”. www.toshoshimbun.com. 2023年12月31日閲覧。
関連項目
後書き
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 23:44 UTC 版)
「ファイアーエムブレム外伝 (佐野真砂輝&わたなべ京の漫画)」の記事における「後書き」の解説
アルム、セリカ、ディーン、ソニア、ジークの紹介。『FE漫画』のマルス、シーダ、マリク、オグマ、ナバール、メディウスのイラスト込みの宣伝が描かれている。
※この「後書き」の解説は、「ファイアーエムブレム外伝 (佐野真砂輝&わたなべ京の漫画)」の解説の一部です。
「後書き」を含む「ファイアーエムブレム外伝 (佐野真砂輝&わたなべ京の漫画)」の記事については、「ファイアーエムブレム外伝 (佐野真砂輝&わたなべ京の漫画)」の概要を参照ください。
後書きと同じ種類の言葉
- 後書きのページへのリンク