主な編曲作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/03 07:50 UTC 版)
「アウグスト・ストラダル」の記事における「主な編曲作品」の解説
ほぼ全てがピアノ独奏用編曲である。 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ:ブランデンブルク協奏曲、管弦楽組曲(第1番-第3番)、半音階的幻想曲とフーガ、多数のオルガン作品――パッサカリアとフーガ、幻想曲とフーガ BWV542、前奏曲とフーガ BWV548、トッカータとフーガ「ドリア調」、トッカータとフーガ ニ短調、シュープラー・コラール集、オルガン小曲集(英語版)、トリオソナタ(3曲)、オルガン協奏曲(4曲)、等 アントン・ブルックナー:弦楽五重奏曲、交響曲第0番(四手)、第1番、第2番、第5番、第6番、第7番、第8番 フランツ・リスト:交響詩(全13曲)、ファウスト交響曲、ダンテ交響曲、ミサ・ソレムニス リヒャルト・ワーグナー:楽劇からの抜粋、ヴェーゼンドンク歌曲集 ユリウス・ロイプケ:オルガンソナタ「詩篇94番」 マックス・レーガー:B-A-C-Hによる幻想曲とフーガ Op.46 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第14番 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト:交響曲第40番
※この「主な編曲作品」の解説は、「アウグスト・ストラダル」の解説の一部です。
「主な編曲作品」を含む「アウグスト・ストラダル」の記事については、「アウグスト・ストラダル」の概要を参照ください。
主な編曲作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/08 00:02 UTC 版)
コロムビアでの編曲が主である。 「帰れソレントへ」 「浜千鳥」 「通りやんせ」 「ゆうやけこやけ」 「かじやさん」
※この「主な編曲作品」の解説は、「堀江貞一」の解説の一部です。
「主な編曲作品」を含む「堀江貞一」の記事については、「堀江貞一」の概要を参照ください。
主な編曲作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 09:19 UTC 版)
あ行 愛川欽也・うつみ宮土理 年楽曲タイトル作曲1978年 マン・マン・マーチ 小林亜星 坊やどこいくの あいざき進也 年楽曲タイトル作曲1977年 ストーミー・ラブ 加瀬邦彦 1978年 雨は降る降る ふりむくなあなた 相本久美子 年楽曲タイトル作曲1978年 恋の振子 つのだひろ 麻丘めぐみ 年楽曲タイトル作曲1977年 銀世界 都倉俊一 映画のあとで あさかまゆみ 年楽曲タイトル作曲1973年 虹色の夢 森田公一 1974年 このごろ私は 野いちご 鈴木邦彦 浅野ゆう子 年楽曲タイトル作曲1976年 卒業アルバム 浜圭介 1979年 サマーチャンピオン S.Mendes 1982年 やぶれかぶれナイト 都志見隆 やさしさに出会うまで 麻生よう子 年楽曲タイトル作曲1977年 102号室 森雪之丞 風車のように 鈴木邦彦 荒木由美子 年楽曲タイトル作曲1977年 渚でクロス 宇崎竜童 季節風 ALFIE 年楽曲タイトル作曲1975年 青春の記憶 筒美京平 真夏の夢 五十嵐夕紀 年楽曲タイトル作曲1978年 面影ありがとう 川口真 1979年 バイ・バイ・ボーイ G.Speranza / M.Reale / S.Costello ゲッタウェイ D.Frank / D.James / C.Houston 石川さゆり 年楽曲タイトル作曲1978年 沈丁花 大野克夫 石川秀美 年楽曲タイトル作曲1982年 ゆ・れ・て湘南 小田裕一郎 石川ひとみ 年楽曲タイトル作曲1979年 ハート通信 吉田拓郎 石野真子 年楽曲タイトル作曲1978年 ひとり娘 吉田拓郎 わたしの首領 いたずら 石橋正次 年楽曲タイトル作曲1971年 君とふたり 石黒ひろかつ あなたはかわいい人だから 1977年 昨日にはもどれない 叶弦大 三階D室 伊藤麻衣子 年楽曲タイトル作曲1983年 危ない感傷 岩里未央 1984年 さよならのカレンダー 1985年 見えない翼 鈴木キサブロー 井上杏美 年楽曲タイトル作曲1983年 ゆうべの秘密 中洲朗 EVE ※全曲Mark Davis名義。 年楽曲タイトル作曲1987年 恋はパッション 作曲研究所 Say Say 岩井小百合 年楽曲タイトル作曲1983年 ドリーム ドリーム ドリーム TAKU I Love My ダーリン アキ&イサオ ドキドキ♥のバースデイ・パーティー Johnny 初恋 亀井登志夫 恋♥あなた♥し・だ・い! TAKU いけないのですか? 岩井小百合 水色のラブ・レター 鈴木キサブロー もう一度LOOK AT ME ウィリアム浩 年楽曲タイトル作曲1973年 不思議な女の子 都倉俊一 気になる女の子 小川知子・谷村新司 年楽曲タイトル作曲1984年 忘れていいの-愛の幕切れ- 谷村新司 愛すれど心さびしく 荻野目洋子 年楽曲タイトル作曲1985年 ダンシング・ヒーロー A.Kate / T.Baker か行 加川明 年楽曲タイトル作曲2010年 町内のしきりババア 加川明 柏原芳恵 年楽曲タイトル作曲1985年 乳白色のプリズム 宇崎竜童 金田賢一 年楽曲タイトル作曲1981年 明日へ 石川たいめい 川谷拓三 年楽曲タイトル作曲1982年 だけど泣かないさ 吉田拓郎 少しむなしくて 神田広美 年楽曲タイトル作曲1978年 ドンファン 吉田拓郎 城南海 年楽曲タイトル作曲2013年 チョネジア〜天崖至睋〜 イム・セヒョン 2014年 ただ一つ パク・ソンイル 悲しくても イ・サンジュン / チャ・ギルワン いのちの橋 キム・ジュンソク / チョン・セリン ギャル 年楽曲タイトル作曲1977年 薔薇とピストル 川口真 グループ 1978年 マグネット・ジョーに気をつけろ 珈琲をいれましょう キャンディーズ 年楽曲タイトル作曲1976年 哀愁のシンフォニー 三木たかし 1977年 やさしい悪魔 吉田拓郎 あなたのイエスタデイ 暑中お見舞い申し上げます 佐瀬寿一 アン・ドゥ・トロワ 吉田拓郎 ふたりのラヴ・ソング S.Eaton 国広富之 年楽曲タイトル作曲1982年 男のロマン 梅垣達志 グラシェラ・スサーナ&菅原洋一 年楽曲タイトル作曲1979年 誕生日おめでとう C.Fontana 桑田靖子 年楽曲タイトル作曲1983年 愛・モラル 芹澤廣明 星屑のメモリー もしかして・ドリーム 午前6時のラブソング 1984年 マイ・ジョイフル・ハート 来生たかお 小林彩子 年楽曲タイトル作曲1990年 好きさ好きさ好きさ C.White さ行 西城秀樹 年楽曲タイトル作曲1972年 チャンスは一度 鈴木邦彦 君を忘れない 羽根田武邦 1973年 青春に賭けよう 鈴木邦彦 情熱の嵐 夏の日の出来事 羽根田武邦 愛の十字架 鈴木邦彦 1974年 薔薇の鎖 子猫とネズミ 酒井法子 年楽曲タイトル作曲1988年 Bタイプが好き 鈴木キサブロー 榊原郁恵 年楽曲タイトル作曲1977年 わがまま金曜日 森田公一 夏のめぐり逢い 坂本スミ子 年楽曲タイトル作曲1972年 女と言う名の汽車 筒美京平 1979年 踊って乾杯 山崎ハコ さよならの前に J.Renard 桜田淳子 年楽曲タイトル作曲1974年 三色すみれ 中村泰士 気になるあいつ 森田公一 讃岐裕子 年楽曲タイトル作曲1977年 シャインの秋 平尾昌晃 ルージュの愛 加瀬邦彦 沢田亜矢子 年楽曲タイトル作曲1973年 アザミの花 郷伍郎 わたしのしあわせ 篠塚満由美 年楽曲タイトル作曲1980年 月影のTOKYO 亀井登志夫 クライマックス 牧野三朗 清水健太郎 年楽曲タイトル作曲1977年 帰らない つのだひろ 恋人よ シモンズ 年楽曲タイトル作曲1973年 あした天気になあれ 冬木透 潮風にさそわれるままに 玉井妙子 幸せ色した貝がら 小林亜星 1974年 赤い花と白い花 玉井妙子 た行 大地真央 年楽曲タイトル作曲1975年 みずうみ 中村泰士 最後のおねがい 高田みづえ 年楽曲タイトル作曲1977年 硝子坂 宇崎竜童 だけど… 流れ星 田中好子 年楽曲タイトル作曲1984年 恋に揺れて 梅垣達志 たんぽぽ 年楽曲タイトル作曲1981年 初恋少女 桜井順 おとこ星★おんな星 な行 内藤やす子 年楽曲タイトル作曲1976年 想い出ぼろぼろ 宇崎竜童 1977年 私のいい人 ふるさと心中 やぶれかぶれ 丹羽応樹 長江健次 年楽曲タイトル作曲1984年 愛と夏のカーブ 小杉保夫 中森明菜 年楽曲タイトル作曲1989年 乱火 鈴木キサブロー 新沼謙治 年楽曲タイトル作曲1977年 村祭りの前に 杉本真人 にしきのあきら 年楽曲タイトル作曲1973年 ピポピポ旅行 かまやつひろし いいじゃないか 僕はもう泣かない 浜口庫之助 愛の木蔭に 1981年 想い出のブルー・レイン 宮川泰 新田純一 年楽曲タイトル作曲1983年 パンドラの箱 尾関裕司 野々村誠 年楽曲タイトル作曲1986年 横須賀不良時代 熊谷安廣 は行 パク・ヨンハ 年楽曲タイトル作曲2005年 Truth 玉置浩二 ほゝえみをあげよう 橋本美加子 年楽曲タイトル作曲1985年 夕暮れボン・ボヤージュ 小田裕一郎 長谷直美 年楽曲タイトル作曲1975年 はじらい 村井邦彦 誰にもないしょ 畑中葉子 年楽曲タイトル作曲1983年 Solitude 松宮恭子 林寛子 年楽曲タイトル作曲1975年 白い窓辺 森田公一 愛の子守唄 日野美歌 年楽曲タイトル作曲1985年 Kiss Me よこはま 華盛開 1986年 恋慕 三木たかし 2006年 夜曲 寺岡呼人 心の誓い イム・セヒョン 日野美歌・村野武範 年楽曲タイトル作曲1985年 淋しくさせないで 三木たかし 星克己 年楽曲タイトル作曲1971年 理由なき反抗 井上かつお しあわせの朝 田村博正 1972年 ちょっと待って下さい J.Nakashima 堀江美都子 年楽曲タイトル作曲1982年 Coffee 西直樹 弱虫ママ 古田喜昭 1983年 あふれる想い R.Bruno / E.Schwartz ま行 松居直美 年楽曲タイトル作曲1985年 Starship Blue〜夢エネルギー〜 芹澤廣明 心の中の楽園 松本ちえこ 年楽曲タイトル作曲1977年 ハイ!授業中 小泉まさみ 海辺のあいつ サンシャイン海岸 真弓倫子 年楽曲タイトル作曲1987年 アイ・ハード・ア・ルーマー M.Aitken / M.Stock / P.Waterman メッツ 年楽曲タイトル作曲1976年 ジュディ・ランラン W.Bickerton ママルー P.Groscolas ダイナマイト・パーティー 森雪之丞 メッツのシーサイド・バウンド すぎやまこういち あなた好みの男 P.Groscolas オー・ママ・ミア P.L.Sebastian 森口博子 年楽曲タイトル作曲1985年 水の星へ愛をこめて N.Sedaka 1987年 枯葉色のスマイル 松宮恭子 森進一 年楽曲タイトル作曲1977年 東京物語 川口真 や行以降 やしきたかじん 年楽曲タイトル作曲1981年 かりそめのパートナー やしきたかじん スマイル・アゲイン 山口百恵 年楽曲タイトル作曲1973年 青い果実 都倉俊一 禁じられた遊び 1974年 ひと夏の経験 太陽の友達 冬の色 1975年 愛がひとつあれば ささやかな欲望 ありがとう あなた 1976年 赤い衝撃 佐瀬寿一 走れ風と共に 1977年 春に吹かれて 宇崎竜童 山本陽一 年楽曲タイトル作曲1985年 ステディ・セブンティーン 小田裕一郎 由紀さおり 年楽曲タイトル作曲1981年 両国橋 吉田拓郎 ユ・ヘジュン 年楽曲タイトル作曲2006年 チグエソ 地球の空の下で ユ・ヘジュン 吉田真梨 年楽曲タイトル作曲1977年 陽炎の向うから 宇崎竜童 夏の領分 ルネ 年楽曲タイトル作曲1974年 ミドリ色の屋根 村井邦彦 雨上がりのデイト 1975年 サヨナラ少年時代 レイジー 年楽曲タイトル作曲1977年 OK! 森雪之丞 1980年 Midnight Boxer 浜田金吾 和田アキ子 年楽曲タイトル作曲1973年 悪い奴 鈴木邦彦 1974年 ふれあう愛 J.Lennon 帰り来ぬ青春 C.Aznavour / H.Kretzmer あなたは人生の光 ケーシー 1978年 コーラスガール 川口真 まどろみの夜風に 1988年 今あなたにうたいたい 加藤登紀子 ジャニーズ事務所関連 近藤真彦 年楽曲タイトル作曲1980年 スニーカーぶる〜す 筒美京平 1981年 ヨコハマ・チーク ブルージーンズ メモリー ギンギラギンにさりげなく 1983年 ロイヤル・ストレート・フラッシュ 1984年 One more time 山下達郎 1987年 泣いてみりゃいいじゃん 筒美京平 1988年 Made in Japan シブがき隊 年楽曲タイトル作曲1983年 踊ってカモフラージュ 井上大輔 ヴァージンショックII 挑発∞ XYZ JOHNNYS' ジュニア・スペシャル 年楽曲タイトル作曲1975年 ベルサイユのばら 鈴木邦彦 愛しのオスカル 愛のちかい 白鳥 ハートの夢 井上忠夫 感じる夕暮れ 少年隊 年楽曲タイトル作曲1986年 バラードのように眠れ 筒美京平 魔法のウィンク 1987年 stripe blue 雨のスタジアム 君だけに ミッドナイト・ロンリー・ビーチサイド・バンド 1988年 いけない恋人 宮下智 田原俊彦 年楽曲タイトル作曲1982年 誘惑スレスレ 網倉一也 1983年 100億年の恋人 カフェバー物語 新田一郎 1984年 ハロー・センチメンタル つのだひろ 顔に書いた恋愛小説 網倉一也 1985年 ショットガン 久保田利伸 1988年 夢であいましょう 筒美京平 プロ・ポーズ 1989年 愛しすぎて 都志見隆 BELIEVE 中村繁之 年楽曲タイトル作曲1986年 マジカル・シンデレラ 和泉一弥 フォーリーブス 年楽曲タイトル作曲1975年 ふたりの問題 鈴木邦彦 1977年 乾杯グラス 井上忠夫 流れゆく季節に リトル・ギャング 年楽曲タイトル作曲1975年 愛の挑戦者 羽根田武邦 ハロー!プロジェクト関連 飯田圭織 年楽曲タイトル作曲2004年 ドアの向こうでBellが鳴ってた つんく 泣かずにいられない私です 後藤真希 年楽曲タイトル作曲2004年 サヨナラのLOVE SONG つんく W(ダブルユー) 年楽曲タイトル作曲2005年 恋のフーガ すぎやまこういち ふりむかないで 宮川泰 Berryz工房 年楽曲タイトル作曲2005年 スッペシャル ジェネレ〜ション つんく 前田有紀 年楽曲タイトル作曲2004年 西新宿で逢ったひと 吉川慶 月列車 花岡優平 2010年 ミアネヨ 〜ごめんなさい〜 ユ・ヘジュン 永縁 松浦亜弥 年楽曲タイトル作曲2004年 渡良瀬橋 斉藤英夫 モーニング娘。 年楽曲タイトル作曲2004年 春の歌 つんく アニメ・特撮 アニメ ルパン三世(1971年 - 1972年) 種別楽曲タイトル歌唱作曲OPテーマ ルパン三世その1(レコード用) チャーリー・コーセイ 山下毅雄 EDテーマ ルパン三世その2(レコード用) おはよう!スパンク(1981年 - 1982年) 種別楽曲タイトル歌唱作曲EDテーマ スパンクの百面相 つかせのりこ 藤山節雄 ぴえろ魔法少女シリーズ 種別楽曲タイトル歌唱作曲魔法の天使クリィミーマミ(1983年 - 1984年)挿入歌 ラストキッスでGOOD LUCK! 島津冴子 古田喜昭 優のクリィミーマミ 太田貴子 魔法の妖精ペルシャ(1984年〜1985年)OPテーマ おしゃれめさるな MIMA 古田喜昭 特撮 宇宙刑事ギャバン(1982年 - 1983年) 種別楽曲タイトル歌唱作曲OPテーマ 宇宙刑事ギャバン 串田アキラ 渡辺宙明 EDテーマ 星空のメッセージ 兄弟拳バイクロッサー(1985年) 種別楽曲タイトル歌唱作曲OPテーマ たたかえ!バイクロッサー 高橋元太郎 菊池俊輔 EDテーマ その名も兄弟拳バイクロッサー
※この「主な編曲作品」の解説は、「馬飼野康二」の解説の一部です。
「主な編曲作品」を含む「馬飼野康二」の記事については、「馬飼野康二」の概要を参照ください。
主な編曲作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 15:02 UTC 版)
※この「主な編曲作品」の解説は、「福永陽一郎」の解説の一部です。
「主な編曲作品」を含む「福永陽一郎」の記事については、「福永陽一郎」の概要を参照ください。
主な編曲作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 02:50 UTC 版)
池田政典/single「NIGHT OF SUMMER SIDE」「Formula Wind」 石川秀美/single「SHADOW SUMMER」「デス・トラップ」 石川ひとみ/single「裸足でダンス」 小川範子/single「無実の罪」「ひとみしりAngel」 荻野目洋子/single「六本木純情派」「北風のキャロル」 カールスモーキー石井 & 松任谷由実/single「愛のWAVE」 カルロス・トシキ&オメガトライブ/single「DOWN TOWN MYSTERY」「アクアマリンのままでいて」「REIKO」「どうして好きといってくれないの」「花の降る午後」「時はかげろう」 河内淳一/「恋に落ちた日 ~Anyday You Love Me~」他多数 北岡夢子/single「告白」 J-FRIENDS/「一秒のOthello ~君に選ばれたい~ (KinKi Kids STAR VERSION)」「君を想うよ」 KinKi Kids/single「青の時代」 堂本剛/single「街」 菊池桃子/single「ガラスの草原」 小林麻美/single「雨音はショパンの調べ」 西城秀樹/single「PEARL NECKLACE」(リバーサイドで逢いましょう収録曲)album「Golden Earrings」(甘いささやき)・album「GENTLE・A MAN」(かぎりなき夏)・album「PRIVATE LOVERS」(青になれ) 酒井法子/single「渚のファンタシィ」「碧いうさぎ」「Here I am」 柴田恭兵/「これからはふたり」 志村香/single「曇り、のち晴れ」「星のシンフォニー」「秋風はあなた」 少年隊 /single「じれったいね」 慎之介&マーシー/single「パラディラタンの夜は更けて」 SMAP/single「正義の味方はあてにならない」 SAY・S/single「サヨナラと言えなくて」 高中正義/single「渚・モデラート」「CHINA」 鷹橋敏輝/single「FOREVER」 田村英里子/single「真剣」 ちあきなおみ/single「色は匂えど」 チェリッシュ/single「虹色の心」 寺岡呼人/album『独立猿人』 Toshi&Naoko/single「夏ざかりほの字組」 刀根麻理子/single「デリンジャー」 富田靖子/single「元気ですか!?」 1986オメガトライブ」/single「君は1000%」「Super Chance」「Cosmic Love」「Miss Lonely Eyes」「Stay girl Stay pure」 中原めいこ/single「FRIDAY MAGIC」「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」「エモーション」、album『2時までのシンデレラ』『ミ・ン・ト」「ロートスの果実」 中村雅俊/single「パズル・ナイト」「あなたにあげたい愛がある」 西村知美/single「愛にDESPERATE」 西脇唯/single「忘れない」「見つめずにはいられない」「思い出が降る街で」「思いをはせることだけは自由」 新田一郎/single「ほ・ろ・り」 NEWS/single「DREAMS」 忍者/single「無頼」「君に御中」「男一匹 日本晴れ」、album『天誅』『夏恋舞 / 祇園物語』 原田知世/album『Birthday Album』 早見優/single「PASSION」「CLASH」 爆風スランプ/album『I.B.W.』 光GENJI/single「TAKE OFF」「リラの咲くころバルセロナへ」「愛してもいいですか」「LUNAR PARK-GO-ROUND」 藤井一子/single「チェック・ポイント」「初恋進化論」「バンクショット」 藤原理恵/single「ハーモニー ラヴ」 ブレッド&バター/single「奇蹟のヴィーナス」 本田美奈子/single「1986年のマリリン」 松田聖子/「レモネードの夏」 松原みき/single「サファリ アイズ」 松本伊代/single「Sonatine」 真璃子/single「セシルの週末」 南野陽子/single「悲しみモニュメント」 Melody/single「運命'95」 薬師丸ひろ子/single「天に星、地に花」「終楽章」 山本百合子/「ためらいにピリオド」 雪村いづみ/album『I'm a Singer』 國府田マリ子/「まちぶせ」(カバー) ラ・ムー/single「愛は心の仕事です」「少年は天使を殺す」「TOKYO野蛮人」「青山Killer物語」、album『THANKS GIVING』 和田加奈子/single「悲しいハートは燃えている」
※この「主な編曲作品」の解説は、「新川博」の解説の一部です。
「主な編曲作品」を含む「新川博」の記事については、「新川博」の概要を参照ください。
- 主な編曲作品のページへのリンク