ブルージーンズ メモリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 映画主題歌 > ブルージーンズ メモリーの意味・解説 

ブルージーンズ メモリー (シングル)

(ブルージーンズ メモリー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/14 08:09 UTC 版)

ブルージーンズ メモリー
近藤真彦シングル
A面 ブルージーンズ メモリー
B面 青春ビーチ
リリース
規格 シングルレコード
ジャンル アイドル歌謡曲
時間
レーベル RCA/RVC
作詞・作曲 松本隆(作詞)
筒美京平(作曲)
チャート最高順位
近藤真彦 シングル 年表
ヨコハマ・チーク
(1981年)
ブルージーンズ メモリー
1981年
ギンギラギンにさりげなく
(1981年)
テンプレートを表示

ブルージーンズ メモリー」は、近藤真彦の3作目のシングルレコード。1981年6月12日に発売された。発売元はRVC(現:ソニー・ミュージックレーベルズ)。

解説

映画『ブルージーンズ メモリー』(東宝)主題歌。

曲の大サビ後、「さよならなんて、言えないよ。バカヤロー!!!」と台詞を絶叫するが、これは近藤の考案。オリジナルは「好きだよ。好きだよ。好きだよー!」だったが、近藤が恥ずかしくて言えないと、前述の台詞に変更。

カップリング曲の『青春ビーチ』は、マッチ本人が出演していたコニカカメラのCF曲の歌詞を変え、新たにアレンジをし直した曲。

1997年にはロック調にアレンジしたセルフカバーベスト・アルバム『THE ROCK BEST』で、2006年には玉置成実がマッチのトリビュート・アルバム『MATCHY TRIBUTE』でカバーしている。

レーベルは前2作と異なり、通常のRCAレーベル。初回プレスのみ、ピンナップジャケット。更に、ステッカーが付いていた。

収録曲

  1. ブルージーンズ メモリー(3分16秒)
    作詞:松本隆/作曲:筒美京平
  2. 青春ビーチ(3分00秒)
    作詞:すずきひさし/作曲:馬飼野康二

カバー

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ブルージーンズ メモリーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブルージーンズ メモリー」の関連用語

ブルージーンズ メモリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブルージーンズ メモリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブルージーンズ メモリー (シングル) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS