配給変更
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 08:48 UTC 版)
「セーラー服と機関銃 (映画)」の記事における「配給変更」の解説
当初、東宝の正月映画第2弾1月15日公開の予定だったが、角川春樹が配給を東宝から東映に変更し、東映の正月映画となった。東宝の正月映画はたのきんトリオの『グッドラックLOVE』。 薬師丸の前作は東宝配給の『ねらわれた学園』だったが、併映の『ブルージーンズメモリー BLUE JEANS MEMORY』のみ1本立て興行を行ったり、当初、東宝の宣伝費が『ブルージーンズメモリー』に8割、『ねらわれた学園』に2割という不平等な扱いだったため、立腹した角川春樹事務所が次作の『セーラー服と機関銃』の配給を東宝から東映に変更した。岡田茂東映社長が松岡功東宝社長に仁義を通した上で配給を引き受けた。 日刊スポーツの相原斎によれば、東宝は『ブルージーンズメモリー』と『ねらわれた学園』の2本立てのヒットに気を良くして、正月映画もたのきん+薬師丸の組合せを企画していた。立地に優れた映画館を有する東宝配給、かつ、人気のジャニーズ映画の併映という恵まれた条件を蹴ったことについて、大方の映画関係者は無謀だと思っていた。
※この「配給変更」の解説は、「セーラー服と機関銃 (映画)」の解説の一部です。
「配給変更」を含む「セーラー服と機関銃 (映画)」の記事については、「セーラー服と機関銃 (映画)」の概要を参照ください。
- 配給変更のページへのリンク