グッドラックLOVEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 映画主題歌 > グッドラックLOVEの意味・解説 

グッドラックLOVE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/06 04:18 UTC 版)

「グッドラックLOVE」
田原俊彦シングル
初出アルバム『ベストオブ田原俊彦
B面 スターダストに夜は更けて
リリース
規格 7インチレコード
ジャンル アイドル歌謡曲
時間
レーベル キャニオン・レコード / NAV
作詞 小林和子
作曲 小田裕一郎
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間3位(オリコン
  • 1981年度年間48位(オリコン)
  • 1982年度年間75位(オリコン)
  • 3位(ザ・ベストテン
  • 1981年年間46位(ザ・ベストテン)
  • 1982年上半期47位(ザ・ベストテン)
  • 1982年年間93位(ザ・ベストテン)
  • 2位(ザ・トップテン
  • 田原俊彦 シングル 年表
    悲しみ2(TOO)ヤング
    (1981年)
    グッドラックLOVE
    1981年
    君に薔薇薔薇…という感じ
    1982年
    テンプレートを表示

    グッドラックLOVE」(グッドラック・ラブ)は、1981年(昭和56年)10月16日にリリースされた田原俊彦の7作目のシングル

    背景

    表題曲は、田原自身が主演で、近藤真彦野村義男が助演のたのきんトリオスーパーヒットシリーズ第3作『グッドラックLOVE』(東宝配給、監督:河崎義祐)の主題歌[注釈 1]

    テレビ番組での披露

    当時の歌番組では歌唱後アウトロ部分が終わる間際、田原自ら人差し指と中指をクロスさせるハンドサインと共に「グッドラック」と呟くアドリブが加えられていた[注釈 2]

    収録曲

    7インチレコード
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    1. グッドラックLOVE 小林和子 小田裕一郎 大谷和夫
    2. スターダストに夜は更けて 宮下智 宮下智 船山基紀
    合計時間:

    参考資料

    • アルバム『田原俊彦A面コレクション』(ポニーキャニオン、1986年)
    • アルバム『BEST OF TOSHIHIKO TAHARA』(ポニーキャニオン、1998年)

    脚注

    注釈

    1. ^ 映画のエンディングに流れるスクリーンバージョンもある。
    2. ^ ただし、シングルレコードにそのアドリブは録音されていない。

    出典

    1. ^ 第23回 日本レコード大賞”. 日本作曲家協会. 2021年12月26日閲覧。

    関連項目





    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「グッドラックLOVE」の関連用語

    グッドラックLOVEのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    グッドラックLOVEのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのグッドラックLOVE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS