Mr. BIG (田原俊彦の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/27 09:19 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「Mr. BIG」 | ||||
---|---|---|---|---|
田原俊彦 の シングル | ||||
初出アルバム『35th Anniversary All Singles Best 1980-2014』 | ||||
B面 |
雨が叫んでる(TELL BY YOUR EYES) (2012 New Recording) ※CD+DVD チャールストンにはまだ早い (2012 New Recording) ※CD+DVD かっこつかないね (2012 New Recording) ※CD | |||
リリース | ||||
規格 |
CD CD+DVD 音楽配信 | |||
録音 | 2012年 | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | Formula Recordings | |||
作詞・作曲 |
作詞:綾小路翔 作曲:宮地大輔・NATABA | |||
プロデュース | 宮地大輔 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
田原俊彦 シングル 年表 | ||||
| ||||
『Mr. BIG』(ミスター・ビッグ)は、2012年6月20日にリリースされた田原俊彦の65作目のシングル。
概要
表題曲は氣志團の綾小路翔が作詞。曲先で詞が作られている。ギターにFUZZY CONTROLのJUONが参加。[1]表題曲のテーマは、「BLACK ROCK」。CD+DVD[2]とCD[3]のみでは、収録曲に違いがある(詳細後述)。
東京LIQUIDROOMで本作発売記念ライブを発売日同日に開催。チケットは「Mr.BIG」通常盤CD付で販売。動員数約600人。
本作購入者対象握手会を6月23日に横浜、6月25日に大阪・名古屋で開催。エアポートウォーク名古屋の集客・2500人は、イベントスペース最多集客記録であったことが後に発表された。
収録曲
CD+DVD
- CD
- Mr. BIG(4:08)
- 雨が叫んでる(TELL BY YOUR EYES) (2012 New Recording)(5:02)
- 作詞・作曲:M. Masini, D. Melotti, R. Burchill 日本語詞:松井五郎 編曲:NATABA
- チャールストンにはまだ早い (2012 New Recording)(3:24)
- 作詞・作曲:宮下智 編曲:NATABA
- Mr. BIG (Instrumental)(4:09)
- DVD
- Mr. BIG [Music Video]
- Mr. BIG [Making & Interview]
CD
- Mr. BIG(4:08)
- 雨が叫んでる(TELL BY YOUR EYES) (2012 New Recording)(5:02)
- かっこつかないね (2012 New Recording)(4:20)
- 作詞:松井五郎 作曲:筒美京平 編曲:NATABA
- Mr. BIG (Instrumental)(4:09)
脚注
- ^ レコード会社のプレスリリースに記載。
- ^ “田原俊彦/Mr.BIG [CD+DVD]”. tower.jp. 2021年12月27日閲覧。
- ^ “田原俊彦/Mr.BIG”. tower.jp. 2021年12月27日閲覧。
関連項目
「Mr. BIG (田原俊彦の曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 人名の前にMr.を付ける
- 彼がMr.Baseballと呼ばれていると聞いた。
- 男の名の前には “Mr." の敬称をつける.
- 『Mr. Pickwick took his hat and his leave(ピックウィック氏は帽子を取り、去っていく許しをもらった)』はくびき語法の例である
- スーパー・ヒーローたちがごく普通にいた15年前,Mr.インクレディブルはその全員の中で最も人気のあるスーパー・ヒーローだった。
- Mr.インクレディブルは,今ではボブ・パーである。
- 彼は昔のスーパー・スーツを身につけ,家族に言うことさえせず, Mr.インクレディブルとして任務に向かう。
- しかし,それはわなであることがわかり,Mr.インクレディブルは離島で捕らえられてしまう。
- Mr.インクレディブルを,そして世界を救うため,今,インクレディブル一家の残りのメンバーはスーパー・パワーを合わせなくてはならない。
- Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!
- 人気ロックバンド,Mr. Childrenも今年の新しい出場者の1組だ。
- Mr._BIG_(田原俊彦の曲)のページへのリンク