Mr. Arkadinとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Mr. Arkadinの意味・解説 

アーカディン/秘密調査報告書

(Mr. Arkadin から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/21 10:18 UTC 版)

アーカディン/秘密調査報告書
Mr. Arkadin
監督 オーソン・ウェルズ
脚本 オーソン・ウェルズ
製作 オーソン・ウェルズ
ルイ・ドリヴェ英語版
音楽 ポール・ミスラキフランス語版
撮影 ジャン・ブールゴワン
編集 レンツォ・ルチーディ
配給 Filmorsa/Cervantes
Films/Sevilla
公開 1955年3月
1956年6月2日
劇場未公開
上映時間 93分
製作国 フランス
スペイン
スイス
言語 英語
テンプレートを表示

アーカディン/秘密調査報告書』(アーカディン ひみつちょうさほうこくしょ、原題:Mr. Arkadin)は、1955年スペインフランススイス合作映画。監督、脚本、主演、製作はオーソン・ウェルズ。ウェルズがプロデューサーのルイ・ドリヴェと対立して最終編集権を剥奪されたため、改変された『秘密調査報告書 Confidential Report』の名称で上映された(上記の日本語タイトルはこれに由来する)。

日本では劇場未公開。1996年に発売されたビデオでは『秘められた過去』に改題された。日本向けのDVD化はされていない。

イタリアナポリに始まり、スペインスイスまでロケーションを敢行。アーカディン自身の視線を中心としたカメラワーク、極端な俯瞰や目まぐるしく場面が切り替わるモンタージュなど、終始観客を翻弄する演出などから当時は評価されず、ヌーヴェル・ヴァーグの作家たちにより評価された。川﨑佳哉は、本作の主題は冷戦下での監視社会であるとし、「1950年代という時代を批判的に描いた映画史上極めて重要なフィルム」と評している(外部リンク参照)。

上記の理由から多数バージョンが存在し、公開された『秘密調査報告書』の他に、2つのスペイン語版などが確認されている。2006年クライテリオン社から発売されたDVDボックス(リージョン1のため日本の通常のプレーヤーでは再生不可能)には、三つのバージョン(ピーター・ボグダノヴィッチ1961年に発見し、翌1962年にアメリカで公開された「コリンス・バージョン」、ヨーロッパで上映された『秘密調査報告書』、ボグダノヴィッチらが新たに発見したカットによりウェルズの意図を可能な限り復元した"Comprehensive Version")が収録された。

キャスト

ストーリー

水兵崩れのガイは、殺された男の口からアーカディンという男の名を知って彼に近づく。アーカディンはガイにある依頼をするが、本当の目的は別にあった。

備考

本編中で語られる「カエルとサソリ」の挿話はイソップ物語「カエルとネズミ英語版」の変形版とされている[1]

脚注

  1. ^ See Giancarlo Livraghi's 2007 footnote to his book The Power of Stupidity (2004)

外部リンク



「Mr. Arkadin」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Mr. Arkadin」の関連用語

Mr. Arkadinのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Mr. Arkadinのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアーカディン/秘密調査報告書 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS