泣いてみりゃいいじゃんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 泣いてみりゃいいじゃんの意味・解説 

泣いてみりゃいいじゃん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/02 03:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
泣いてみりゃいいじゃん
近藤真彦シングル
B面 Just Walking Under Moonlight
リリース
ジャンル アイドル歌謡曲
レーベル CBSソニー
作詞・作曲 康珍化筒美京平
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 1位(オリコン[1]
  • 1987年度年間63位(オリコン)[1]
  • 4位(ザ・ベストテン[1]
  • 1987年年間32位(ザ・ベストテン)[1]
  • 近藤真彦 シングル 年表
    さすらい
    (1987年)
    泣いてみりゃいいじゃん
    (1987年)
    1987 LIVE SINGLES(12インチ)
    (1987年)
    Made in Japan
    (1988年)
    テンプレートを表示

    泣いてみりゃいいじゃん」(ないてみりゃいいじゃん)は、近藤真彦の24作目のシングル1987年9月18日に発売された。発売元はCBS・ソニー[2]

    概要

    前作「さすらい」から3ヶ月振りのシングル。

    近藤のロゴマークMK入りの特製ペーパースリーブ仕様。

    第18回日本歌謡大賞受賞曲。1985年大将」以来2年振り2度目の受賞。

    神奈川県横浜市兵庫県神戸市、共に港湾都市を舞台にしたご当地ソング

    テレビ東京系『ヤンヤン歌うスタジオ』最終回、最後の曲となった。

    近藤がソニーレコード移籍後、初の筒美京平作曲シングルである。

    本作から3か月後の12月9日、5万枚限定発売の12インチシングル「1987 LIVE SINGLES 」にライブレコーディングバージョン収録[3][4]

    続いてセルフカバーアルバム『By Your Request』(1990年)に再録音、シングル『ヨイショ!'02 ~日本の皆さんホメていきまショー~』(2002年)カップリングに「'02リミックス・ヴァージョン」[5]収録。

    収録曲

    1. 泣いてみりゃいいじゃん
      作詞:康珍化/作曲:筒美京平/編曲:馬飼野康二
    2. Just Walking Under Moonlight
      作詞:柳川英巳/作曲・編曲:西村麻聡

    価格

    • 発売当時の価格は700円

    脚注

    1. ^ a b c d オリコンランキング情報サービス「you大樹」
    2. ^ 泣いてみりゃいいじゃん” (日本語). 近藤真彦 | ソニーミュージックオフィシャルサイト. 2021年5月14日閲覧。
    3. ^ スタジオでのレコーディングの雰囲気を出すために、冒頭に近藤の声が入っている
    4. ^ 1987 LIVE SINGLES” (日本語). 近藤真彦 | ソニーミュージックオフィシャルサイト. 2021年5月14日閲覧。
    5. ^ 「1987 LIVE SINGLES 」と同じミックスではあるが、それに収録された曲を再収録したか新たに再録音したかは不明。

    関連項目




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「泣いてみりゃいいじゃん」の関連用語

    泣いてみりゃいいじゃんのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    泣いてみりゃいいじゃんのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの泣いてみりゃいいじゃん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS