禁断のテレパシーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > エイベックス関連楽曲 > 禁断のテレパシーの意味・解説 

禁断のテレパシー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/05 23:39 UTC 版)

禁断のテレパシー
工藤静香シングル
初出アルバム『ミステリアス
B面 愛が痛い夜
リリース
規格
ジャンル ポップス
歌謡曲
レーベル
作詞 秋元康
作曲 後藤次利
チャート最高順位
工藤静香 シングル 年表
禁断のテレパシー
(1987年)
Again
(1987年)
テンプレートを表示

禁断のテレパシー」(きんだんのテレパシー)は、工藤静香おニャン子クラブ在籍時に発表されたソロ・デビューシングル1987年8月31日にキャニオン・レコード(現・ポニーキャニオン)から発売された。

背景

おニャン子クラブ及びうしろ髪ひかれ隊の一員として活動していた工藤の本格ソロ始動曲。「ソロデビューはうしろ髪結成後に上がってきた話」と、当時のプロデューサーは述べている。[要出典]

デビュー曲選定で最後まで残っていたもう1曲は「Nice!」(2010年放送 BShi SONGS Premiumでの本人談)。[要出典]同曲はうしろ髪ひかれ隊のファーストアルバム『うしろ髪ひかれ隊』に収録された。

制作

うしろ髪ひかれ隊の楽曲と同様に、作詞を秋元康、作曲は後藤次利が担当した。なお後藤による表題曲の作曲は、1993年発売の20枚目のシングル「あなたしかいないでしょ」まで続いた。

リリース

1987年8月31日キャニオン・レコードから、EPレコードCTの2形態で発売された。ちなみに、今作の発売日は自身がレギュラー出演していたフジテレビ系『夕やけニャンニャン』放送最終回でもあった。

1988年4月29日にポニーキャニオンから、8cmCDとして再発売された[1]

収録曲

  1. 禁断のテレパシー [3:45]
  2. 愛が痛い夜 [4:03]

収録アルバム

オリジナル
ベスト

関連項目

片瀬那奈によるカヴァー

禁断のテレパシー
片瀬那奈シングル
初出アルバム『EXTENDED
リリース
ジャンル J-POP
レーベル avex trax
チャート最高順位
片瀬那奈 シングル 年表
ミ・アモーレ (Meu amor e...)
(2004年)
禁断のテレパシー
(2004年)
-
テンプレートを表示

片瀬那奈の6枚目のシングルとして、2004年3月31日に発売された。アレンジは平田祥一郎が担当。同年4月21日発売のアルバム『EXTENDED』に収録されている[4]

収録曲

  1. 禁断のテレパシー
  2. 禁断のテレパシー (Extended Dance Mix)
  3. 禁断のテレパシー(Instrumental

脚注

出典

  1. ^ 工藤静香 / 禁断のテレパシー[廃盤]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2022年1月28日閲覧。
  2. ^ 工藤静香 / Again”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2022年1月28日閲覧。
  3. ^ a b 「禁断のテレパシー」片瀬那奈(ORICON STYLE)2013年12月10日閲覧。
  4. ^ 「EXTENDED」片瀬那奈(ORICON STYLE)2013年12月10日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「禁断のテレパシー」の関連用語

禁断のテレパシーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



禁断のテレパシーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの禁断のテレパシー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS