深紅の花
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/12 08:43 UTC 版)
「深紅の花」 | ||||
---|---|---|---|---|
工藤静香 の シングル | ||||
初出アルバム『Jewelry Box』 | ||||
B面 | 足下を飾る太陽 PRAY |
|||
リリース | ||||
録音 | Extasy Recording Studios North Warner Music Recording Studio |
|||
ジャンル | J-POP、バラード | |||
時間 | ||||
レーベル | エクスタシーレコード | |||
プロデュース | YOSHIKI、津田直士 | |||
チャート最高順位 | ||||
工藤静香 シングル 年表 | ||||
|
||||
「深紅の花」(しんくのはな)は、工藤静香の通算35枚目のシングル。2000年11月8日発売。発売元はエクスタシーレコード、販売元は株式会社ワーナーミュージック・ジャパン。
概要
前作「Blue Zone」から1年半ぶりに発売された、レーベル移籍第1弾シングル。″エクスタシーレコード″とは、X JAPANのYOSHIKIが主宰するレーベルである。プロデュースおよび作詞・作曲もYOSHIKIが担当した[2](作詞者名の″橘朋実″はYOSHIKIが使用するペンネームの中の一つ)。制作当初、タイトルは「深紅の薔薇」と発表されていた。
YOSHIKIをはじめ、カップリング曲の作曲者である藤本和則、津田直士も初起用となった。レコード店などで配布される新譜情報では、ジャネット・ジャクソンのカヴァーが収録される予定となっていたが、実際は全3曲すべてオリジナル作品となった。
表題曲「深紅の花」は、日本テレビ系『火曜サスペンス劇場』の主題歌として使用された[3]。2時間ドラマ枠のテーマソングを歌うのは、1998年の「雪・月・花」(フジテレビ系『金曜エンタテインメント』)以来2度目である。
このシングル盤以降、マキシシングルサイズで発売されている。初めてのマキシシングルは1987年に発売された2枚目のシングル「Again」である。
本作の収録曲は、シングルで唯一オリジナル・カラオケが商品化されていない。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「深紅の花」 | 橘朋実 | YOSHIKI | |
2. | 「足下を飾る太陽」 | 愛絵理 | 藤本和則 | |
3. | 「PRAY」 | 愛絵理 | 津田直士 |
収録アルバム
深紅の花
足下を飾る太陽
PRAY
- 3曲全て『Jewelry Box』(15thアルバム)に収録。
パーソネル
深紅の花
- produced:YOSHIKI
- all instruments performed:YOSHIKI
- recording & mixing engineers:エリック・ウェストフォール、ジェイソン・マウザ
- assistant engineers:タール・ミラー、ドック・ナイト、横手博史
足下を飾る太陽
- produced:津田直士、橘朋実
- all instruments performed:澤近泰輔
- chorus:工藤静香、アンソニー・ベイリー、エボニー・フェイ
- mixing engineers:天童淳、杉山勇司
- recording engineers:天童淳
- assistant engineers:和田幸保、佐藤道範、佐藤智明、山口敦史
PRAY
- produced:津田直士、橘朋実
- strings arrangement:澤近泰輔
- all instruments performed:藤本和則、澤近泰輔
- chorus:有坂美香
- recording & mixing engineers:天童淳
- assistant engineers:田中大樹、和田幸保、佐藤道範、中田武士
脚注
出典
- ^ “深紅の花|工藤静香”. ORICON NEWS. oricon ME. 2025年4月10日閲覧。
- ^ “工藤静香 / 深紅の花”. CDJournal. 音楽出版社. 2025年4月10日閲覧。
- ^ “工藤静香「深紅の花」|EJCJ-80001”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2025年4月10日閲覧。
外部リンク
「深紅の花」の例文・使い方・用例・文例
- 華やかな単生の深紅の花が点頭するテキサス産のつる性木本
- ユーラシア産園芸多年草で深紅の花が頂部に密にかたまって咲く
- その魅力的な白い羊毛状の葉と派手な深紅の花のために南東ヨーロッパで広く栽培されている古い庭用の植物
- 米国南西部とメキシコ北部に産する、粘着性の枝を持つ多年草で、塊茎状の根と深紅の花を持つ
- 熱帯アメリカ産のよく栽培されるサボテンで、匍匐する細い茎と数日にわたって咲く非常に大きく華やかな深紅の花を持つ
- 深紅の花を持つサボテン科の1属
- 非常にとげだらけの白い綿のような葉と、頭部がたれているじゃ香のような深紅の花のある北アメリカ東部で順化したユーラシアの多年生植物
- 熱帯アジア産の一年生植物で、房飾りの形をした小さな深紅の花の頭花が目的で栽培される
- 落葉性の低木で、深紅の花の総状花序と、黒い斑点のある赤い種子を持つ
- キンギョソウ属の庭園植物で、竜の顔に似た派手な白または黄または深紅の花をつける
固有名詞の分類
- 深紅の花のページへのリンク