抱いてくれたらいいのにとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 後藤次利の楽曲 > 抱いてくれたらいいのにの意味・解説 

抱いてくれたらいいのに

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/23 14:38 UTC 版)

抱いてくれたらいいのに
工藤静香シングル
初出アルバム『gradation
B面 夜明けに見送られて
リリース
規格
ジャンル ポップス歌謡曲バラード
レーベル ポニーキャニオン
作詞 松井五郎
作曲 後藤次利
チャート最高順位
工藤静香 シングル 年表
Again
1987年

うしろ髪ひかれ隊
ほらね、春が来た
(1988年)
抱いてくれたらいいのに
(1988年)
FU-JI-TSU
(1988年)

うしろ髪ひかれ隊
ご期待下さい!
(1988年)
テンプレートを表示

抱いてくれたらいいのに」(だいてくれたらいいのに)は、工藤静香の通算3枚目のシングル1988年3月2日にポニーキャニオンから発売された。

背景

表題曲「抱いてくれたらいいのに」は、工藤のシングルで初となるロッカ・バラード[1]1998年の年末に発売されたバラードベストアルバムBest of Ballade カレント』では、英語バージョンを聴くことができる。

レコーディング

ファーストアルバム『ミステリアス』と同時期にレコーディングされており、同アルバムの雑誌インタビュー時に「次のシングルは…」と早々にタイトルを発言していた。当時まだ17歳であり、懐かしの映像で同曲を歌うシーンを見るとよく「この頃は高校の制服を着てスタジオに通っていました」と話している。

ディスクジャケット

大抵ジャケットと告知ポスターの写真は同一、またはその撮影時の別カットを使用するが、全く違った写真が使用されている。また、告知ポスターの写真は頬のほくろが消去処理されている。

リリース

1988年3月2日ポニーキャニオンから、EPレコードCT8cmCD[2]の3形態で発売された。

収録曲

  1. 抱いてくれたらいいのに
  2. 夜明けに見送られて

収録アルバム

カヴァーした歌手

アーティスト 収録作品 発売日 規格品番 備考
嵐の素顔
森久保祥太郎 Shizuka Kudo Tribute 2017年12月20日 PCCA-04601 工藤静香のトリビュート・アルバム[3]

脚注

出典

関連人物

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「抱いてくれたらいいのに」の関連用語

抱いてくれたらいいのにのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



抱いてくれたらいいのにのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの抱いてくれたらいいのに (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS