工藤静香_素敵にFeel_So_Goodとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 工藤静香_素敵にFeel_So_Goodの意味・解説 

工藤静香 素敵にFeel So Good

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 17:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
HITACHI CRESCENT TIME
工藤静香 素敵にFeel So Good
ジャンル トーク番組
バラエティ番組
放送期間 1992年4月12日 - 1994年4月3日
放送時間 毎週日曜日 23:00 - 23:30
放送局 ニッポン放送
制作 ニッポン放送
ネットワーク NRN系列
#ネット局の節を参照)
パーソナリティ 工藤静香
提供 日立製作所
テンプレートを表示

HITACHI CRESCENT TIME 工藤静香 素敵にFeel So Good(ひたちクレッセントタイム くどうしずか すてきにフィール・ソー・グッド)は、ニッポン放送の制作により放送されていたラジオ番組。ニッポン放送での放送期間は1992年4月12日から1994年4月3日まで。パーソナリティは工藤静香

概要

1988年10月16日から1992年4月5日まで3年6か月間放送されていた『工藤静香 YES IT'S YOU』をリニューアルし、『中山美穂 P.S. I LOVE YOU』から日立製作所一社提供枠と『HITACHI CRESCENT TIME』のタイトルを引き継いでスタート。ネット局数も『中山美穂 P.S. I LOVE YOU』のそれを引き継ぐ形で全国33局で放送されていた。

1994年4月3日最終回を以って、『YES IT'S YOU』以来5年6か月間にわたって放送されたニッポン放送での工藤静香の番組は終了。日立製作所一社提供枠と『HITACHI CRESCENT TIME』のタイトルは『内田有紀 夜空にYOU KISS!』に引き継がれた。

主なコーナー・企画

私のラブレター[1]
姫との会話
  • 1992年10月からのコーナー[2]
カンベンしてよ
  • 1992年10月からのコーナー[3]
聴取者対抗! ラブレターグランプリ
  • 1992年6月実施。「何でも電話で済ませないで、たまには手紙を書いてみたら」という工藤の考えから生まれた企画[4]
全日本方言スペシャル
  • 1993年2月実施の企画。日本全国の面白い方言を特集した[5]

ゲスト

放送時間

  • ニッポン放送(制作局):日曜23:00 - 23:30

ネット局

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 朝日新聞 1992年9月27日朝刊19面(ラジオ欄)
  2. ^ 朝日新聞 1993年1月10日朝刊19面(ラジオ欄)
  3. ^ 朝日新聞 1992年11月8日朝刊21面(ラジオ欄)
  4. ^ 朝日新聞 1992年6月14日朝刊16面(ラジオ欄)
  5. ^ 朝日新聞 1993年2月21日朝刊21面(ラジオ欄)、朝日新聞 1993年2月28日朝刊21面(ラジオ欄)
ニッポン放送 日立一社提供枠
及び日曜23:00 - 23:30 枠
(1992年4月12日 - 1994年4月3日)
前番組 番組名 次番組
中山美穂 P.S. I LOVE YOU
(日曜23:00 - 24:00)
工藤静香 素敵にFeel So Good

「工藤静香 素敵にFeel So Good」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「工藤静香_素敵にFeel_So_Good」の関連用語

工藤静香_素敵にFeel_So_Goodのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



工藤静香_素敵にFeel_So_Goodのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの工藤静香 素敵にFeel So Good (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS