工藤静香 '94 Expose Concert tour 1994
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/09/17 04:57 UTC 版)
工藤静香 '94 Expose Concert tour 1994 | ||||
---|---|---|---|---|
工藤静香 の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | 1995年3月17日(VHS) 2007年9月19日(DVD) |
|||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | 86分 | |||
レーベル | ポニーキャニオン | |||
工藤静香 年表 | ||||
|
『'工藤静香 '94 Expose Concert tour 1994』(くどうしずか ナインティフォー エクスポーズ コンサートツアー ナインティンナインティフォー)は、工藤静香通算7枚目のライブ・ビデオ。1995年3月17日発売。発売元はポニーキャニオン。発売元はポニーキャニオン。規格品番:PCVP-51601(VHS)。2007年9月19日にDVD化された。
目次 |
解説
代々木第一体育館で開催された公演を収録した映像作品。初めてのセルフ・プロデュース作品となったスタジオ・アルバム『Expose』(1994/9/7発売、PCCA-00630)を引下げて行われたコンサート・ツアーとなる。
1980年代に発売されたヒット・ソングはほとんど収録されず、『Expose』収録曲を歌うシーンがメインで映像化された。
VHS・LD(PCLP-00544)のほか、2007年9月19日にはソロ・デビュー20周年を記念し、それまでに発表された全ライブビデオを収納したDVD-BOX『Shizuka Kudo THE LIVE DVD COMPLETE BOX』(PCBP-51826)がリリースされ、本作品も初めてDVD化された。
収録曲
- オープニング
- Blue Rose
- Jazzyな仔猫
- そのあとは雨の中
- 夢
- モディリアニ絵画展 イメージ・ソング。
- 僕よりいい人と
- Jaguar Line
- naked love
- Party
- らしくない
- オリジナルとは異なる歌詞で披露された。
- Step
- 声を聴かせて
- I'm nothing to you
- 工藤自身が好んで歌う楽曲で、ソロ・デビュー20周年記念ライブ[1]でも披露された。
- 抱いてくれたらいいのに
- Ice Rain
- Door
- テレビ東京系スペシャル・ドラマ『積木くずし 崩壊、そして…』エンディング・テーマ。
関連作品
- intimate - M-10
- Rise me - M-4
- Expose - M-2・3・5〜8・11・13
- Shizuka Kudo 20th Anniversary the Best - M-2・7・12・14・15
- 20th Anniversary B-side collection - M-9・16
関連項目
- Shizuka Kudo THE LIVE DVD COMPLETE BOX - ソロ・デビュー20周年記念DVD-BOX
脚注
|
「工藤静香 '94 Expose Concert tour 1994」の例文・使い方・用例・文例
- 北米自由貿易協定は1994年に始まった。
- 商標法条約は1994年10月27日に採択された。
- 1994年度全米オープンテニス選手権大会.
- 1994年 6 月 25 日自筆署名捺印の上作成[発行].
- 1994年 (9 月)から 95 年 (6 月)までの学年.
- この法律は 1994 年 4 月 1 日に遡及する.
- 1994年にシンフェーン党の秘密の武装派としてアイルランドで形成されたテロ組織
- その市は1994年、共和党に投票した
- ナタールは1994年にクワズル・ナタールに改名された
- 英国の作家で、ドイツ生まれ(1905年−1994年)
- 米国の作家で、若い黒人青年とそのアメリカ社会での奮闘を描いた(1914年−1994年)
- 英国の化学者(エジプト生まれ)で、有機化合物の構造を研究するために結晶学を用いた(1910年−1994年)
- フランスの劇作家(ルーマニア生まれ)で、不条理劇の主要な主唱者(1912年−1994年)
- 南アフリカの政治家で、1994年に民主的に選出される最初の大統領になるため刑務所から釈放された(1918年生まれ)
- ギリシア人の映画女優(1925年−1994年)
- 英国の脚本家(1929年−1994年)
- 米国の化学者で、化学結合の性質を研究した(1901年−1994年)
- 英国の哲学者(オーストリア生まれ)で、科学理論が真実であることは決して証明できないが、それらを反証しようとすることで検証されると主張した(1902年−1994年)
- 米国の女優(イングランド生まれ)で、多くステージに、しばしば彼女の夫ヒューム・クローニンと一緒に出演した(1909年−1994年)
- オランダの経済学者で、計量経済学における業績で知られる(1903年−1994年)
固有名詞の分類
工藤静香の映像作品 |
静香のコンサート''93 Rise me 工藤静香 1997 DRESS CONCERT TOUR 工藤静香 ''94 Expose Concert tour 1994 静香のコンサート''90春 静香のコンサート''89秋スペシャル |
- 工藤静香 '94 Expose Concert tour 1994のページへのリンク