きんぎょ‐そう〔‐サウ〕【金魚草】
金魚草
キンギョソウ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/12 02:45 UTC 版)
キンギョソウ(金魚草 Antirrhinum majus)はオオバコ科キンギョソウ属の植物。南ヨーロッパと北アフリカの地中海沿岸部を産地とする[1]。
- ^ a b “Antirrhinum majus”. Germplasm Resources Information Network (GRIN) online database. 2012年8月16日閲覧。
[続きの解説]
「キンギョソウ」の続きの解説一覧
- 1 キンギョソウとは
- 2 キンギョソウの概要
キンギョソウ
固有名詞の分類
- キンギョソウのページへのリンク