ごめん寝
ごめんね
ごめんね
作者風野潮
収載図書ペーパームーン
出版社全日出版
刊行年月2003.12
シリーズ名ファンタジーの宝石箱・夢おこし150話
収載図書人魚の鱗
出版社全日出版
刊行年月2004.9
シリーズ名Short Fantasy Stories ファンタジーの宝石箱
ごめんね
ごめんね
ごめんね…
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/25 01:58 UTC 版)
「ごめんね…」 | ||||
---|---|---|---|---|
髙橋真梨子 の シングル | ||||
初出アルバム『RIPPLE』 | ||||
B面 | Good-by Love | |||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | Invitation | |||
作詞・作曲 | 髙橋真梨子(作詞) 水島康宏(作曲) |
|||
チャート最高順位 | ||||
髙橋真梨子 シングル 年表 | ||||
|
||||
「ごめんね…」は、1996年6月21日に発売された髙橋真梨子の26枚目のシングル。
解説
- 本楽曲は、日本テレビ系「火曜サスペンス劇場」の15代目主題歌に起用された(1996年4月2日~1997年5月27日)。
- 同番組のターゲットである主婦層からの支持を得て、歴代主題歌の中では「聖母たちのララバイ」(岩崎宏美)に次ぐシングル売り上げを記録、カラオケでも特に40代から50代女性に人気が高い楽曲となった。
- シングルは累計で100万枚に迫る売上となった[2]。
- オリコンチャートでは最高18位留まりだったものの、100位以内には47週間もランクインのロングセラーとなる。同チャートによる売上では65.2万枚を記録し、髙橋のシングルでは最大の売上となった[1]。
- シングル発売から20年が経過した2016年末の「第67回NHK紅白歌合戦」で、本楽曲を歌唱披露した。なお当時の髙橋の年齢は67歳9ヶ月を迎えたが、これは紅白歌合戦において紅組出場歌手の史上最年長記録となった(それまでは2004年末『第55回NHK紅白歌合戦』に出場した島倉千代子の、当時66歳9ヶ月だった)。
収録曲
- 両楽曲ともに、作詞:髙橋真梨子
- ごめんね… [04:45]
- Good-by Love [05:15]
- ごめんね…(オリジナル・カラオケ)
- Good-by Love(オリジナル・カラオケ)
カバー
- 五木ひろし(1997年、アルバム「ベストコレクション 罪と罰・夫婦みち・ごめんね」収録)
- 大月みやこ(1997年、アルバム「女の涙〜最新ヒットを歌う〜」収録)
- 浅田あつこ(1997年、アルバム「詩つむぎ花舞台」収録)
- 火野正平 (2009年3月4日、アルバム 『ウーマン達への子守唄』に収録)
- ハン・ジナ(2015年、アルバム『ハン・ジナ ベスト16 ~ガラスの部屋・窓~』収録)
- 林部智史(2018年、アルバム『カタリベ1』収録)
- 島津亜矢(2018年、アルバム『SINGER 5』収録)
- Ms.OOJA(2020年、アルバム「流しのOOJA 〜VINTAGE SONG COVERS〜」収録)
関連項目
脚注
- ^ a b c d e オリコンランキング情報サービス「you大樹」
- ^ 川上貴光『髙橋真梨子とびらを開けて』文藝春秋、2000年、205頁。ISBN 4-16-356-050-5。
ごめんね
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 16:55 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ごめんねは、謝罪の意を表す感動詞「ごめん」に、終助詞の「ね」が伴った句である。
音楽作品
- ごめんね - あみんのシングル「琥珀色の想い出」収録曲。
- ごめんね。- 植村花菜のアルバム『手と手』収録曲。
- ごめんね。- 大塚愛のアルバム『LOVE FANTASTIC』収録曲。
- ごめんね - 小林旭のベスト・アルバム「GOLDEN☆BEST 小林旭 ヒット全曲集」収録曲。
- ごめんね。- コール・リーリエ(ゆりがおか児童合唱団シニア)の楽曲。後述の清涼飲料水「すきっとフルーツ飲料 ごめんね。」のCMソング。「ごめんね」「ごめんね。のうた」とも表記される。
- ごめんね、今でも好きで居ます - 高岡亜衣のシングル曲。『Music B.B.』2008年4月度EDテーマ。
- ごめんね… - 髙橋真梨子のシングル曲。日本テレビ系『火曜サスペンス劇場』15代目主題歌。
- ごめんね - 谷山浩子の楽曲。
- ごめんね - 火野正平の楽曲。
- ごめんね (ふくろうずのアルバム) - ふくろうずのアルバム。
- ごめんね - 前田亜季のシングル曲。TBS系 ドラマ30『しおり伝説〜スター誕生〜』劇中歌。
- ごめんね。- 松たか子のシングル曲。セイコー『LUKIA』CMソング。
- ごめんね - 山下智久のアルバム「SUPERGOOD, SUPERBAD」収録曲。
- ごめんね - 米津玄師のシングル「Flamingo/TEENAGE RIOT」に収録。
- ごめんね - BiSHのシングル。
商品
- すきっとフルーツ飲料 ごめんね。 - サントリーが販売した清涼飲料水。→サントリーフーズ#終了した商品
ごめんね。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/30 20:54 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2016年7月)
( |
「ごめんね。」 | ||||
---|---|---|---|---|
松たか子 の シングル | ||||
初出アルバム『アイノトビラ』 | ||||
B面 | On the way home | |||
リリース | ||||
規格 | 8センチCD | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | アリスタジャパン | |||
作詞・作曲 | 作詞:前田たかひろ 作曲:武部聡志 |
|||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
松たか子 シングル 年表 | ||||
|
||||
「ごめんね。」は、1998年5月27日に発売された松たか子の6枚目のシングル。発売元はアリスタジャパン。
音楽性
アップテンポのリズムであるが、歌詞は恋する女性の心の動揺を表現していて、松の独特の情感ある歌声とも相まった哀調の漂う楽曲となっている。曲の間奏部のアレンジは、後に発売されたアルバム『アイノトビラ』での収録バージョンと異なる。
カップリング曲「On the way home」は、『たかの友梨ビューティクリニック』CM曲。やはりアップテンポの曲調で、歌詞は晴れた日の散歩での情景が歌われていて、曲調も爽快感あるものとなっている。
タイアップ
本人もCMに登場しているセイコーの腕時計「LUKIA」(ルキア)CM曲。
収録曲
作曲・編曲:武部聡志
- ごめんね。
- 作詞:前田たかひろ
- On the way home
- 作詞:松たか子
- ごめんね。(ORIGINAL KARAOKE)
- On the way home(ORIGINAL KARAOKE)
脚注
ごめんね
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 13:54 UTC 版)
「Flamingo/TEENAGE RIOT」の記事における「ごめんね」の解説
インディーゲーム『Undertale』をプレイした米津が、ゲームの「勝手な」イメージソングとして製作した楽曲。米津自身もこの楽曲を気に入っており、製作途中で「この曲を含めてトリプルA面にしよう」と言い出し、スタッフを困らせたと言う。
※この「ごめんね」の解説は、「Flamingo/TEENAGE RIOT」の解説の一部です。
「ごめんね」を含む「Flamingo/TEENAGE RIOT」の記事については、「Flamingo/TEENAGE RIOT」の概要を参照ください。
「ごめんね」の例文・使い方・用例・文例
- あんまり考えずにあんないやな冗談を言っちゃった.ごめんね
- 急いでいたからあまり話せなくてごめんね。
- いつも足引っ張ってごめんね。
- 昨日はごめんね。
- 力になれなくてごめんね。
- あまり連絡をしなくてごめんね。
- お返事が遅くなってごめんね。
- 夜遅い時間に返信してごめんね。
- 電話だとなかなか上手く話せなくてごめんね。
- 私はあなたの都合に合わせられなくてごめんね。
- それがあなたの考えと違う答えだったらごめんね。
- 私はあなたのお手伝いが出来なくてごめんね。
- それを何度も送ってごめんね。
- 私はあなたのお手を煩わせてごめんね。
- 私はあなたにいつも心配ばかりかけてごめんね。
- 私はあなたの宿題を手伝えなくてごめんね。
- 私はあなたに寂しい思いをさせてごめんね。
- 私はあなたを困らせてしまってごめんね。
- ごめんね…のページへのリンク