SINGER 5
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/31 07:13 UTC 版)
| 『SINGER 5』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 島津亜矢 の カバー・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | 歌謡曲、J-POP、洋楽 | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | テイチクエンタテインメント | |||
| チャート最高順位 | ||||
| 島津亜矢 アルバム 年表 | ||||
| 
 | ||||
| EANコード | ||||
| EAN 4988004149900 | ||||
『SINGER 5』(シンガー・ファイブ)は演歌歌手、島津亜矢のカバー・アルバム。
解説
2010年より発売がなされたカバー・アルバム・シリーズの第5弾となり、前作『SINGER 4』より約1年ぶりの発売となる。
アルバム『島津亜矢 2019年全曲集』との同時発売となっている。
2019年5月1日より元号が平成から令和に改元されたため、島津のアルバム作品としては本作が平成最後の作品となる。
本作は『第60回日本レコード大賞』にて企画賞を受賞している[3]。
収録曲
- THROUGH THE FIRE 
    - 作詞・作曲:デイヴィッド・フォスター、トム・キーン、シンシア・ワイル
- 編曲:石倉重信
- チャカ・カーンのカバー
 
- DESIRE -情熱-
- ごめんね…
- リバーサイドホテル 
    - 作詞・作曲:井上陽水
- 編曲:長岡道夫
- 井上陽水のカバー
 
- メロディー 
    - 作詞・作曲:玉置浩二
- 編曲:大久保明
- 玉置浩二のカバー
 
- STAND BY ME 
    - 作詞・作曲:ベン・E・キング、ジェリー・リーバーとマイク・ストーラー
- 編曲:田代修二
- ベン・E・キングのカバー
 
- 22才の別れ
- Forever Love
- LULLABY OF BIRDLAND 
    - 作詞:ジョージ・デイヴィッド・ウェイス(BY Forster)
- 作曲:ジョージ・シアリング
- 編曲:大久保明
- サラ・ヴォーンのカバー
 
- やさしいキスをして 
    - 作詞:吉田美和
- 作曲:中村正人
- 編曲:周防泰臣
- DREAMS COME TRUEのカバー
 
- 大空と大地の中で 
    - 作詞・作曲:松山千春
- 編曲:田代修二
- 松山千春のカバー
 
- ルージュの伝言 
    - 作詞・作曲:荒井由実
- 編曲:田代修二
- 荒井由実のカバー
 
- 木蘭の涙 
    - 作詞:山田ひろし
- 作曲:柿沼清史
- 編曲:吉田弥生
- スターダストレビューのカバー
 
- 奏 
    - 作詞・作曲:スキマスイッチ
- 編曲:周防泰臣
- スキマスイッチのカバー
 
- First Love 
    - 作詞・作曲:宇多田ヒカル
- 編曲:周防泰臣
- 宇多田ヒカルのカバー
 
- 誕生 
    - 作詞・作曲:中島みゆき
- 編曲:田代修二
- 中島みゆきのカバー
 
脚注
出典
- ^ “島津亜矢/SINGER5”. tower.jp. 2023年12月29日閲覧。
- ^ “ORICON NEWS SINGER 5”. 2021年7月28日閲覧。
- ^ “島津亜矢 SINGER 5”. TOWER RECORD. 2021年7月29日閲覧。
外部リンク
 
「SINGER 5」の例文・使い方・用例・文例
- 投票の結果は賛成5, 反対4, 棄権2であった
- このホテルは500人以上の客を収容できる
- 内金として50万円払う
- 男子が生徒の55パーセントを占める
- この川は河口のところで幅500メートルある
- 紀元前30年から紀元20年までは50年間です
- これらの数字を合計すると50になる
- 5時15分過ぎです
- われわれは相手の100議席に対して250議席を獲得した
- 15歳の少女
- 目覚まし時計が5時に鳴った
- 私の月々の小遣いは5千円です
- 現金払いには5%値引く
- 税金やらチップやらで,勘定は合計して50ドルになる
- 午前10時45分発の列車
- 5人の子どもたちは合わせて50ドル持っている
- 彼の負債は50万円以上になる
- その仕事なら5日あれば十分だ
- 1ドル50セント
- 5部屋の家
- SINGER_5のページへのリンク

 
                             
                    




 
 





