明かりの灯る方へとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 松たか子の楽曲 > 明かりの灯る方への意味・解説 

明かりの灯る方へ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/30 19:35 UTC 版)

明かりの灯る方へ
松たか子シングル
初出アルバム『僕らがいた』
B面 山手駅
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
レーベル BMG JAPAN
作詞・作曲 スキマスイッチ
チャート最高順位
松たか子 シングル 年表
未来になる
2005年
明かりの灯る方へ
2006年
みんなひとり
(2006年)
テンプレートを表示

明かりの灯る方へ」(あかりのともるほうへ)は、2006年3月22日に発売された松たか子の19枚目のシングル

解説

未来になる」以来、1年ぶりのシングル。スキマスイッチが楽曲プロデュースを手掛けた。ミュージック・ビデオには当時6歳の大橋のぞみが出演している。

メディアでの披露

COUNT DOWN TV』(TBS系)、『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)、『ミュージックフェア』(フジテレビ系)と多くの音楽番組で披露された。特に、『ミュージックフェア』ではスキマスイッチとの共演歌唱が実現した。

タイアップ

TBSテレビ系『恋するハニカミ!』エンディング・テーマ。

収録曲

  1. 明かりの灯る方へ
  2. 山手駅
  3. 明かりの灯る方へ(Instrumental)

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「明かりの灯る方へ」の関連用語

明かりの灯る方へのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



明かりの灯る方へのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの明かりの灯る方へ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS